スポンサーリンク

【ワンピース】原作の効果音といえば「ドン」!印象に残るドンの名シーンをご紹介!

スポンサーリンク

漫画やアニメには印象に残るキャラもいますが効果音になる文字も描かれています。

人気漫画で有名なのはジョジョの奇妙な冒険ではないでしょうか。

この漫画は荒木先生が描いているのですが衝撃シーンでは効果音となる文字が描かれています。

そして第4部の主人公の仗助がジョセフを見送る時はカッコイイポーズで見送っていました。

ファンの中ではこのポーズをジョジョ立ちと言うそうです!

この時も効果音が描かれています。

そして人気漫画ワンピースにも効果音が描かれています。

その効果音は「ドン」です!

この効果音のドンは名シーンやキャラの名言で使われています。

尾田先生も荒木先生に負けないくらいの効果音の書き手の先生です。

今回は「ドン」の効果音を使われた名シーンをご紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク

 

【ワンピース】スリラーバーグ編 ゾロ「なにも!なかった・・・」

スリラーバーク編でもドンの効果音が描けれていています。

スリラーバークの主であるモリアを倒した後に七武海の一人であるバーソロミュー・くまが現れました。

普段はゾロと喧嘩ばかりしているサンジでしたがゾロや仲間達の身代わりとなってくまの攻撃を受けて犠牲になろうとしていました

その時にサンジはゾロに「代わりのコックを見つけてくれ!」とゾロに言っているのでサンジは死ぬ気でした。

その言葉を聞いたゾロはサンジを気絶させてくまに攻撃を受けて耐えたら仲間達を見逃してくれと言います。

ゾロはくまの攻撃を受けて耐えたのですがかなりの重症の傷を負い立っているのがやっとでした

気が付いたサンジはゾロがいない事に気づきゾロを探し見つけてゾロに何かあったのか?とゾロに訪ねます。

ゾロはサンジに「何もな!なかった…」と言います。

サンジはゾロの傷付いた姿を見て何もなかったではないだろうと思います。

ゾロがルフィや他の仲間の身代わりとなった事に気づきゾロと関係が益々深くなったシーンです。

ゾロの何もなかったの名言の時にドンの効果音が使われています

 

スポンサーリンク
"
"

【ワンピース】ウォーターセブン編 サンジ「女の嘘は許すのが男だ」

麦わら海賊団の仲間の一人であるニコ・ロビンが一味を抜けた時にもドンの効果音が使われていました。

ロビンは麦わらの一味がバスターコールを向けられ全滅を避けるためにCP9に捕まり犠牲になろうとしていました。

ロビンが一味に入ったのは利用するために仲間に加わっただけとルフィ達に言い去ります。

ロビンがルフィ達に酷い事を言って去ったのは自分を助けに来させないための嘘で演技をしていました

ロビンの嘘を見破ったのがサンジでした。

チョッパーはサンジにロビンは本当に一味を裏切ったのか?と尋ねます。

サンジはチョッパーに「女の嘘は許すのが男だ」と言います。

チョッパーはサンジの言葉を聞いても分からない様子でした。

しかしサンジは女心を知っていて嘘と分かっていました

サンジのカッコイイ名セリフの時にドンの効果音が使われていました

 

スポンサーリンク

【ワンピース】アラバスタ編 ウソップ「仲間の夢を笑われた時だ」

アラバスタ王国編でウソップがクロコダイルの幹部と戦った時にもドンの効果音が使われています。

幹部はルフィの夢である海賊王になる事をバカにして笑いました

その言葉を聞いたウソップは激怒します。

普段は臆病者でホラを拭いているウソップですがこの時は男を見せて幹部に立ち向かいました

この時にウソップは「仲間の夢を笑われた時だ」とカッコイイセリフも言っていて効果音のドンが使われていました

 

スポンサーリンク

【ワンピース】バラティエ編 サンジ「くそお世話になりました」

麦わら海賊団のコックのサンジが仲間に加わった海上レストランバラティエ編でもドンの効果音は使われていました。

ルフィとサンジの活躍でバラティエはクリーク海賊団から奪われる事もなく撃退する事ができました。

このままレストランに残ろうとしたサンジでしたがコックやゼフにお前の作った料理は不味くて食べれないやお前は必要ないと酷い事を言います。

これはゼフの考えた演技でルフィの仲間に入れてサンジの夢を叶えさえるためでした。

サンジはゼフがルフィに話しているのを聞いていて演技も気づいていました

そしてサンジはルフィの仲間に入りレストランを去ろうした時にゼフはサンジに「風邪ひくなよ」と言います。

いつもはサンジに厳しかったゼフですが別れる時には優しい言葉をかけています。

ゼフの言葉を聞いたサンジは土下座をして泣きながら「オーナーゼフ、今までクソお世話になりました!」と言います。

サンジが泣いて土下座したのはこのシーンだけです。

ゼフとサンジの感動のシーンにドンの効果音が使われていました

 

スポンサーリンク

【ワンピース】ジャヤで黒ひげが一言「人の夢は終わらねぇ」

原作では悪役海賊として登場する黒ひげティーチ!

黒ひげがルフィ達に名セリフを言った時にも効果音が使われています。

ジャヤでルフィと黒ひげティーチが出会います。

その時に「人の夢は、終わらねぇ」とルフィ達に言います。

今では考えれない事を黒ひげは言っています。

そしてこの時は両者とも敵同士となるとは思っていなかったのではないでしょうか?

黒ひげの名セリフを言った時にドンの効果音が使われています

 

スポンサーリンク

【ワンピース】ウォーターセブン編 ルフィ「お前ら骨も残らねぇと思え!」

ウォーターセブン編でウソップがフランキー一家に襲われた時にも効果音が使われています。

麦わら海賊団はメリー号を修理するために船の都と呼ばれているウォーターセブンに上陸します。

空島で黄金の鐘を手に入れた時にお金に変えたのでメリー号を修理する金はありました。

その金がウソップが持っていたのですが金の入ったカバンを放した時にフランキー一家に奪われてしまいます

ウソップは金を取り返そうとするのですがボコられてしまいます。

ルフィ達はウソップの仇を取るために一家のアジトに乗り込みます。

ルフィは一家に「お前ら骨も残らねぇと思え!」と言います。

ルフィは仲間のウソップを傷つけられ物凄く怒っていました

もう悪さできないくらいにボコボコにするつもりで乗り込んでいます。

この時にドンの効果音が使われています

 

スポンサーリンク

【ワンピース】スリラーバーグ編 ブルック「男が一度・・・!必ず帰ると言ったのだから!」

スリラーバーク編で音楽家剣士のブルックが仲間に加わりました。

この時も効果音が使われています。

ルフィ達はブルックにラブーンに会っていてブルックに会いたがっている事を話します。

ブルックは白骨化の姿をしていますが元は人間でルンバー海賊団の生き残り

ブルックはルフィの話しを聞いて「男が一度…!必ず帰ると言ったのだから!」と名セリフを言います。

名セリフを言った時にドンの効果音が使われています

 

スポンサーリンク

【ワンピース】頂上戦争編 白ひげの最期

エースを助けに向かった白ひげ海賊団の船長エドワード・ニューゲートですが海軍大将のサカズキと戦い傷つき最後は黒ひげの銃弾攻撃で命を落としました。

白ひげが亡くなる前にも効果音が使われています。

白ひげが「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)は実際する」と言った時にドンの効果音が使われています

そしてエースと白ひげの死によって大きく世界が変わって行きます

 

スポンサーリンク

【ワンピース】ワノ国編で新たに「べべん」が追加

ワノ国編に突入してからはアニメ版のOPも変わりCMに移る所もワノ国編にふさわしいくらいの絵柄になりました。

そしてドンの効果音の他にも「べべん」の効果音が追加されました

ドンは使われているのですがほとんどがべべんです。

尾田先生が昔の日本をイメージしてワノ国にふさわしい効果音と思ってべべんを追加したのではないでしょうか?

べべんの効果音は三味線の音を弾いているような音なので私は好きです。

 

スポンサーリンク

まとめ

ここまでドンの効果音を使われている各シーンを紹介してきました。

ドンの効果音が使われているのと使われていないのでは違いに差があります。

効果音が使われていれば見た衝撃も違います。

やはりアニメや漫画には効果音が大事です。

この先の展開でも新しい効果音が使われるのでしょうか?

原作ワンピースを見るのが益々楽しみになりますね!

 

この記事の関連記事はこちらからです⇩

⇒名言集!!!尾田栄一郎先生の最高傑作に溺れる!!・・

⇒ルフィを支える2人の猛者ゾロとサンジ!ケンカが絶えない2人・・

⇒サンジを立派に育てたゼフ!海上レストランオーナーは有名な海・・

⇒ サンジの名言!!女好きだけど…ジェントルマンなサンジに・・

⇒何十年も新世界をさ迷い続けた鼻唄ブルックの知られざる過去・・

 

スポンサーリンク

 

 
 

 

スポンサーリンク

 

関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA