物事には、始まりがあれば必ず終わりがついてきます。
終り良ければ全て良し。
最終回の内容次第では。連載中の芳しくない作品が高評価に転じたり、神作品から凡作駄作に分類された例も数知れません。
ここでは、他のスポーツやサッカー作品の事例を紹介しつつ、『アオアシ』の最終回を予想してみたいと思います。
目次
【アオアシ】最終回のアシトの予想①最終決戦=最終回!?
![]()
スラムダンク/©井上雄彦
ライバルチームや因縁の相手との最終回まで息もつかせぬ展開。
主人公サイドが勝利したと思ったら、余韻はそこそこで連載が終わるパターンです。
サッカーではありませんが『スラムダンク』があまりにも有名です。
『黒子のバスケ』も最終回の序盤まで決勝戦でした。
『アオアシ』の場合、プレミアリーグの最終戦で青森青蘭と勝敗が決しています。
今さら新しい対戦チームが登場するとは思えません。
そのため、①の可能性は低いでしょう。
【アオアシ】最終回のアシトの予想②新天地への旅立ち編!
![]()
キャプテン翼/©高橋陽一
これは戦いに勝利した後にくる①の発展形です。
有名どころでは“ボールはともだち”の『キャプテン翼』ですね(もちろん無印)。
小学校で優勝して、中学生でもV3を達成した大空翼。
もう日本では全コンプリートを達成しました。
次の目標としてブラジルに単身で旅立つことになります。
『アオアシ』の場合、福田監督がスペインに移籍した経歴もあるので、アシトの新天地はヨーロッパが有力かな。
別れの舞台といえば空港がお約束。
しかし、ここから更に2パターンの分岐ルートがあります。
まずは皆に見送られるパターンです。
笑顔で手を振るアシトと、次は俺たちも続くぞと激励する大伴や橘たち。
もう一つは、主人公が黙って出発しようとする中、ヒロインだけは知っていたパターン。
どちらに転ぶかはご想像の範疇で。
【アオアシ】最終回のアシトの予想③Jリーガーとして活躍!
![]()
アオアシ/©小林有吾
サッカーに限らず、スポーツマンガでは最終回でプロ選手になるという展開は、王道中の王道でもあります。
時間ワープと共に、チームメイトやライバルたちの「その後」が描かれます。
従来のサッカーマンガでは、どの選手がどのチームに入団したか、そのマッチングぶりを楽しむのも一興でした。
もっとも『アオアシ』はユースからの昇格=Jリーガーです。
アシトがプロ契約した場合はエスペリオンと決まっているので、他の作品と比較するとサプライズは少ないかもしれません。
むしろ期待するのは、その先でしょう。
福田の野望はクラブ世界一。
AFCチャンピオンリーグ、または、FIFAクラブワールドカップで、福田チルドレンたちの活躍する姿が描かれるかもしれません。
【アオアシ】最終回のアシトの予想④世界で活躍するプレーヤーに!
![]()
アオアシ/©小林有吾
これまた鉄板。
枚挙にいとまがありません。
この場合は、主要キャラが日本代表として集合するケースまで考えられます。
いわばドリームチームですね。
船橋戦では、栗林や阿久津、トリポネらにサムライブルーの姿を見たアシト。
これらのメンツをアシトが司令塔として動かす姿は、さぞ頼もしいことでしょう。
蛇足ですが、このテの対戦国はブラジルかドイツが多いです(例外あり)。
【アオアシ】最終回のアシトの予想⑤プレーヤーとして活躍したのち指導者としても活躍!
![]()
ジャイアントキリング/©ツジトモ
監督の活躍を描いた作品としては、連載中の『ジャイアントキリング』が有名です。
『ジャイキリ』は達海監督の予想外の戦術などが魅力ですが、『アオアシ』はあくまでも育成に重点を置いたストーリーです。
したがって、現役を引退したアシトが後身を指導しつつ、新たなスターを育てる。
こんなパターンも面白そうです。
できれば、花がチームドクターで一緒に仕事をする姿を見たいのですが。
【アオアシ】最終回のアシトの予想⑥アシトと花が結婚する?
![]()
アオアシ/©小林有吾
意外と主人公たちはやることやっています。
主人公とヒロインがゴールインのパターンも多いです。
『キャプ翼』の無印では翼が姉御こと早苗に告白して両想い。
その後の『ワールドユース編』では翼がプロポーズして結婚となりました。
今では翼も双子の父親かぁ・・・
続いては熱血の『俺たちのフィールド』より。
和也と愛子が結婚して、貫雄(やすお)という息子が登場した時はビックリでした。
微妙だったのは、兄の心臓を移植した『エリアの騎士』かな。
奈々ことセブンが薬指に指輪をしていたので、主人公の駆とは結婚したのでしょう。
何となくモヤッっとした印象でしたが、駆もラス一告白でした。
こんな感じのカップルですが、興味深いのはヒロイン側の立ち位置ですね。
『キャプ翼』の姉御は翼について行くタイプ。
対して『俺フィー』の愛子はレポーター、『エリアの騎士』のセブンは女子サッカー選手と、いわば共働きの自立した女性でした。
花の将来の夢はスポーツドクターです。
そのため、アシトと結ばれても各々が別の場所で自活するケースかもしれません。
“離れていても心は一つ”的な感じ?
【アオアシ】番外編:冨樫と杏里の将来は?
![]()
アオアシ/©小林有吾
このご両人には3パターンが考えられるかな。
まずは冨樫ですが、アシトや他の選手たちと同様にプロで活躍するのは鉄板でしょう。
引退後は、サッカーよりも不良を校正する指導員の方が似合っていそう。
次に杏里の場合です。
やはり念願のサッカーチームの監督でしょうか。
実は女監督のサッカーマンガは結構あります。
『シュート!』シリーズでは、掛川トリオの生みの親にして、九里浜学園で指導する大原由美子。
また、元マネの一美が成人後は掛川サッカー部の監督というサプライズも。
『DAYS』では、主人公つくしの所属する聖蹟高校ではなく、強豪の梁山高校の水口秋子。
『ファンタジスタ』シリーズも、琴音姉さんも地元高校の監督でした。
彼女たちの共通項は全員が教師であることです。
杏里がいきなりチームを持つ可能性は乏しいことから、教師となり部活の監督という線が現実的な気もします。
一番面白い流れは、やはり冨樫と杏里が結婚することでしょうか。
逆玉の輿となった冨樫が、エスペリオンのメインスポンサー社長。
黙っていられずに、色々と現場に意見を言いそうです。
何にせよ、賑やかになりそうな予感がします。
まとめ
![]()
アオアシ/©小林有吾
『アオアシ』では、アシトが1日でも早いプロ契約を目標に掲げています。
したがって、上記で述べた最終回は、今のところ③が有力かと予想されます。
また、福田はアシトの世界進出も視野に入れているので、④の可能性もあるでしょう。
ともかく、読者が満足する風呂敷の畳み方を期待するところです。

⇒スピンオフ作品「ブラザーフット」はどんな内容?葦人の兄「瞬・・
⇒作者の小林有吾はどんな人物?アオアシを描くことになったキッ・・
⇒かっこいい名言やシーンがたくさん!その中でも読者が震えた珠・・
⇒花の名言「人間は考える葦である」はどこで生まれた?どんなシ・・