スポンサーリンク

【キングダム】王弟謀反編で信が矛を手にした? 王騎に近づいた信の成長した姿とは!?

スポンサーリンク

王弟謀反編はあまり大きな動きではないながらも、飛信隊の大きな変化と進化を見ることが出来る重要なエピソードです。

中でも河了貂が壁に「一番大きく成長したのはあいつだ」と語ったのが信でした。

それは自らの目指す武将の姿、そしてかの王騎の姿に近づく大きな変化でした

それでは信は一体どのような成長を遂げたのか、本記事では信に焦点をあて王弟謀反編についてご紹介していきたいと思います!

 

スポンサーリンク

 

【キングダム】王弟謀反編のあらすじ

無事合従軍を退けた翌年、秦国では大将軍・蒙驁の死と王女・麗の誕生という大きな出来事を迎えていました。

そのさらに翌年の紀元前239年に、北東の要所・屯留に突如趙軍が侵攻。

これに王弟・成蟜が出陣し、すぐさま屯留を救出しました。

しかしその後成蟜が屯留城主代行・蒲鶮によって牢に捕らわれ、その名で反乱を起こされてしまいます

これが咸陽に「王弟謀反」と伝わり、屯留へ討伐軍が送られることとなりました

その一方で嬴政直々の命により飛信隊も屯留へ向かうことに。

屯留反乱の真実を知った飛信隊は、成蟜救出に奔走することになるのでした。

 

スポンサーリンク
"
"

【キングダム】王弟謀反編は何巻?

王弟謀反編が収録されているのはコミックス34~35巻

33巻で合従軍編を終え、飛信隊はボロボロになった前線地帯の復旧作業と防衛に駆り出されていました。

その間に飛信隊には元麃公兵が加わり、復讐の旅に出ていた羌瘣も復帰。

屯留に到着した際には信と羌瘣の隊を合わせて五千人隊という大部隊になっています。

同じ頃咸陽では、嬴政の蕞での活躍により大王派と呂不韋派の勢力図に変化が表れており、翌年に迫る加冠の儀に向け争いが激しさを増していました。

そこで呂不韋が大王派の勢力を弱体化させようと画策したのがこの成蟜の反乱でした

 

スポンサーリンク

【キングダム】信の成長とは?

王弟謀反編で、信にひとつ大きな変化がありました。

それは得物を矛に持ち替えたことです。

信は直前の合従軍編までは剣を使っていました。

漂から受け継いだ嬴政の剣です。

この剣と共に戦場を駆けてきましたが、王弟謀反編ではそれを背負い、新たに矛で戦っています。

実はこれが何よりの成長の証となっているのです。

 

スポンサーリンク

【キングダム】信の矛とは?

信は「漂の剣」と同じくらい大切な矛を所有しています。

それは王騎が死の間際に信に託した矛「王騎の矛」です。

信は「俺にはまだ重すぎる」として、王騎の矛は嬴政の元に預けていました。

そしてこの王弟謀反編でふるっている矛も王騎の矛ではありません

信は王騎の矛を使う準備として、矛の扱いに慣れるためにまず普通の矛を使い始めていたのです。

いよいよ王騎の矛を使う心構えが出来たということですね。

王騎や麃公のように、自ら先陣にて矛をふるい、軍の士気を高める武将を目指している信。

その意志や覚悟をもって前へ進む信の成長が見て取れます。

ちなみに実際に王騎の矛をふるうようになるのは、ここから更に3年先の鄴攻略編(46巻499話)です。

 

スポンサーリンク

【キングダム】王弟謀反編での信の目的とは?

王弟謀反編で屯留に向かった飛信隊の目的は、成蟜の救出

反乱に対して壁率いる討伐軍が出された一方で、「成蟜は嵌められているのかもしれない」と考えた嬴政が成蟜の身柄を飛信隊に託したからです。

あいつが俺に頼み事なんて珍しい」と気合十分に向かう信。

実際に屯留に行くと成蟜は幽閉されており、反乱は屯留城主代行・蒲鶮によって起こされていました

つまり状況によっては成蟜の首が刎ねられるかもしれません。

真実を掴んだ飛信隊は、蒲鶮が成蟜の首を刎ねる前に救出すべく、とにかくスピード重視で成蟜捜索に臨むのでした。

 

スポンサーリンク

【キングダム】王弟謀反編での活躍

王弟謀反編で飛信隊は、屯留手前の盟平野で討伐軍と合流。

反乱軍&趙軍に挟撃されそうになっていた討伐軍を救う形で現れ、倍以上の兵力を持つ趙軍を本陣に迫る勢いで圧倒しました

信は矛で趙軍を蹴散らしており、剣の時より迫力が増しています

屯留に到着すると、信は羌瘣と同時に切り込み城内へ侵入。

矛で道を切り拓きながら急ぎ成蟜捜索を開始しました。

 

スポンサーリンク

【キングダム】信は成蟜を救出できた?

羌瘣の手柄により、成蟜の居場所が発覚。

その道中で成蟜の第一夫人・瑠衣と接触することが出来ました

信たちは瑠衣の案内で成蟜の元に急ぎます。

しかし成蟜は蒲鶮ら追っ手との交戦により瀕死の重傷を負っており、信たちが到着すると間もなく息を引き取ってしまったのでした。

信は成蟜救出に間に合いませんでした。

 

スポンサーリンク

【キングダム】王弟謀反編の結末

屯留の反乱は、首謀者・蒲鶮と反乱軍大将・龍羽の死亡により鎮圧。

しかしこの反乱に呂不韋が関わっていると分かっていても嬴政は呂不韋を裁くことは出来ず、未だなお大きい力の差を実感することとなりました

ただし成蟜の遺言を受けた瑠衣により成蟜一派が大王派の元に一本化され、嬴政は加冠の儀に向け心強い味方を得ることが出来ました

そして信は、成蟜を救うことが出来なかったことを嬴政に謝罪すると共に、変わらず咸陽を闊歩する呂不韋の前に立ち「お前には“正義”がないから王様にはなれない」と言い放ったのでした。

 

スポンサーリンク

【キングダム】信と成蟜の関係性の変化とは?

王弟謀反編は信にとって成蟜を救出するための戦いとなりましたが、もともと信と成蟜は約6年前の王都奪還編で敵対した間柄です。

しかし成蟜は最後に信に「貴様が嬴政の剣にして盾であることを忘れるな」と遺言を残しました。

何故なら成蟜はかつて屈辱を与えられた相手として信のことを調べ尽くしており、その中で信が嬴政の支えになっていることを知っていたからです。

呂不韋派の拡大、合従軍編での秦国の危機や嬴政との会話を経て、少しずつ嬴政に心を近づけていた成蟜。

成蟜はこの先支えようとしていた嬴政の中華統一の道を信に託したのです。

そして信は成蟜の死に慟哭する大勢の臣下たちを見て、成蟜が王都奪還編の頃と大きく変わっていたのだと感じたのでした。

 

スポンサーリンク

【キングダム】信と羌瘣の関係性の変化とは?

最後に王弟謀反編で注目したいのが、信と羌瘣の関係性の変化です。

王都奪還編にて、復讐の旅に出ていた羌瘣が飛信隊に復帰。

信は「やっとここ(飛信隊)で一緒に進めるな」と羌瘣を迎えました。

しかし羌瘣が“羌象の分まで精一杯生きる”と誓ったことにより、信と羌瘣の間に2つの変化が起こります。

まず羌瘣が大将軍を目指し始めたため、信にとって心強い仲間でありつつ強力なライバルにもなりました

そして羌瘣が「信の子を産む」と宣言した事により、しばらくややギクシャクしました

ライバルとして、異性として、今後2人は少なからず意識していくわけですが、その始まりがこの王弟謀反編だったと言えます。

 

スポンサーリンク

まとめ

王弟謀反編での信は、羌瘣との関係性が新たにスタートしたり、四千人将になったり、成蟜の成長と彼の想いを感じたりと様々な変化がありました。

しかし何より注目したいのが、王騎の矛をふるう準備段階に入ったことです。

天下の大将軍を目指す信の大きな一歩となっていますので、是非王弟謀反編の信の成長に注目してください!

 

この記事の関連記事はこちらからです⇩

⇒黒羊丘の戦いで信と桓騎が一触即発?天下の大将軍を目指す信!・・

⇒信にはモデルがいた?その人物の名前と概要は?作中への影響は・・

⇒信が目指す大将軍までの階級について徹底解説!将軍と大将軍の・・

⇒鄴攻略後の論功行賞まとめ!第一等の特別功は?信は将軍になれ・・

⇒信と羌瘣(きょうかい)がキス?信ときょうかいの胸キュンシー・・

 

スポンサーリンク

 

 
 

 

スポンサーリンク

 

関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA