「大将軍」を目指す信にとって最大の頼りになる仲間が自らが率いる「飛信隊」です。
その「飛信隊」のメンバーは皆、信が「大将軍」になると信じています。
今回はこの「飛信隊」の1人である沛浪を見ていきたいと思います。
Contents
【キングダム2】映画第2弾「遥かなる大地へ」公開日はいつ?
![]()
キングダム/©原泰久
「キングダム2 遥かなる大地へ」は2022年7月15日に公開予定の映画作品です。
3年前に公開された映画「キングダム」の続編として制作され、前作「キングダム」に続き監督は佐藤信助、脚本・黒岩勉、そして原作者・原泰久が名を連ねています。
主要キャストの信役・山崎賢人や嬴政役・吉沢亮や河了貂役・橋本環奈以外にも初登場キャラの呂不韋を佐藤浩一が演じるなど、豪華俳優陣を起用し話題になっています。
今作、「キングダム2 遥かなる大地へ」は前作では登場していなかった原作「キングダム」でも人気の高い羌瘣が登場しており、公開が待ち遠しい作品になっています。
【キングダム2】映画第2弾「遥かなる大地へ」原作はどの辺り?
![]()
キングダム/©原泰久
「キングダム2 遥かなる大地へ」は信の初陣から武功を上げ「100人将」になり、「秦国」大将軍・麃公や縛虎申 が活躍する5巻から7巻の「蛇甘平原編」。
そして、「秦国」嬴政の暗殺未遂事件を巡り、首謀者である呂不韋が登場する8巻から10巻の「刺客急襲編」が描かれています。
沛浪はこの「蛇甘平原編」で活躍しているキャラクターになります。
【キングダム2】蛇甘平原の戦いとは?
![]()
キングダム/©原泰久
「蛇甘平原」の戦いは信にとり、初陣となる戦いになります。
この戦争は魏の要衝・滎陽を侵攻しようとする秦大将軍・麃公と魏軍総大将・呉慶による「秦国」と「魏国」の戦いです。
この戦争で「魏軍」総大将・呉慶は「秦軍」総大将・麃公の裏をかき秦の丸城を攻めて陥落させています。
また、城を落とすと同時に「秦将軍」黒剛を討ち「魏軍」の士気を高めています。
更に呉慶は装甲戦車隊の力を発揮する為に「蛇甘平原」に陣取っています。
そして、この「魏軍」に突撃してくる「麃公軍」がぶつかるのが「蛇甘平原」の戦いになります。
【キングダム2】沛浪と信との出会い
![]()
キングダム/©原泰久
後に信の頼れる仲間になる沛浪ですが、出会ったのは「蛇甘平原」の戦いに向けた「伍」を組む時でした。
この時の沛浪はまだ少年だった信を見下すような発言と態度をしていました。
【キングダム2】沛浪率いる伍とは?
![]()
キングダム/©原泰久
「蛇甘平原」の戦いに向けた「伍」を作っている時に、信と出会った沛浪はこの時、「伍長」を務めていました。
沛浪は「伍長」として山和、脇次、筏建、英の四人で「伍」を組んでいます。
また、沛浪は経験豊富な歴戦の兵士で、この沛浪も「伍」で数々の修羅場を乗り越えている様子です。
【キングダム2】縛虎申隊入隊~第4軍合戦場での戦い
![]()
キングダム/©原泰久
「秦国」は総大将に大将軍・麃公が務め、沛浪率いる「伍」は「千人将」を務める縛虎申の部隊である第4軍に配属されます。
この第4軍には見下していた信の「伍」も入る事になります。
縛虎申は将の目的は勝利と言う考えの持ち主です。
この事から如何なる犠牲も躊躇わないという考えを持っています。
この事から無謀とも言える突入を心見る部隊としても知られています。
これにより沛浪の「伍」も信の「伍」も戦場の最前線に立つ事になります。
そして、始まった戦いでは敵軍大将・呉慶による装甲戦車隊に「秦軍」多大な被害を受けます。
その中で、孤軍奮闘していたのが、死体を山積みにする作戦を取った沛浪や信や達の「伍」でした。
そして、この沛浪達が孤軍奮闘する話を聞いた将軍・麃公は尾平のいる全騎馬隊を第4軍を向かわせる事になります。
【キングダム2】魏副将・宮元の元へ強行突破
![]()
キングダム/©原泰久
「秦軍」にとり、多大な被害をもたらしているのが「魏軍」の装甲戦車隊でした。
その戦車隊に仲間を含む死体の山を築き、孤軍奮闘しているのが沛浪や信達の「伍」です。
そして、それを知った総大将・麃公は全騎馬隊を第4軍に向かわせます。
この時、第4軍を指揮する「千人将」縛虎申は「魏軍副将」宮元が布陣する丘を目指し、強行突破を決断します。
そして、この判断が功を奏し、致命傷を負いながらも縛虎申は相打ちで「魏軍副将」宮元を打ち取る事に成功します。
【キングダム2】蛇甘平原編の結末
![]()
キングダム/©原泰久
沛浪や信達の「伍」の活躍で、縛虎申が「魏軍副将」宮元と相打ちながら討ち取ります。
そして見事に丘を奪取する事に成功した後、「秦国」麃公軍は「魏国」呉慶本軍に突撃していきました。
この後、総大将の麃公は魏の総大将・呉慶は総大将同士の一騎討ちをする事になります。
この一騎討ちで呉慶は麃公を相手に奮闘しますが、麃公には及ばす倒されてしまいました。
そして、呉慶が討死にした事により魏兵軍は戦意喪失し、「秦軍」は滎陽を諦めながらも、勝利することになります。
【キングダム2】沛浪の功績とは?
![]()
キングダム/©原泰久
「蛇甘平原」の戦いで、見事な活躍を見せた沛浪。
当初見下していた信の強さを目の当たりにし、考えを改める事になります。
そして、「魏国」の装甲戦車隊を相手に一緒に戦った信にとり、なくてはならない仲間になっていきます。
【キングダム2】映画で沛浪役を演じたのは誰?
![]()
https://sp.njpw.jp/
信の心強い仲間となる沛浪を映画「キングダム2 遥かなる大地へ」で演じているのは、新日本プロレス所属のプロレスラー真壁刀義です。
「暴走キングコング」の異名を持つ人気レスラーです。
まとめ
![]()
キングダム/©原泰久
「蛇甘平原」の戦い前は信を見下していましたが、その活躍を目の当たりにし、仲間となり一緒に戦うのが歴戦の猛者・沛浪です。
「蛇甘平原」の戦いでも、「伍長」として参戦し、縛虎申の第4部隊に配属になります。
この第4部隊には信の「伍」も配属されています。
そして、戦場では「秦軍」に多大な被害を出していた装甲戦車隊を相手に信と共に孤軍奮闘する活躍を見せています。
更にその活躍が「秦軍」の勝利に大きく貢献しています。
その沛浪は新日本プロレス所属のプロレスラー真壁刀義が演じています。
ピッタリな配役とはいえプロレスラー真壁刀義がどんな演技をして沛浪を演じるのかが、気になる所です。
