男女ペアの敵。
物語を盛り上げる重要なファクターにもなり、時には女性キャラに人が集まるケースも多々あります。
しかし宝島編で登場したキリサメの第一印象は、少し無機質で表情に乏しい感じがします。
任務を忠実にこなすキリサメの本心とは?
ここからは、堅物戦士の紹介となります。
目次
【ドクターストーン】キリサメのプロフィール!
キリサメの初登場はモズと同じ106話より。
島の外に出ようとする住民の監視をします。
モズが投射角を読み、キリサメはメデューサを投擲する役割です。
外見はショートヘアで何本かを髪をまとめています。
島民の特徴である巻き毛は、モズと同じく眉毛に出ています。
150話の表紙を見ると、氷月を慕うほむらと同じ位の身長です。
その独特過ぎる衣装は後述しますが、頭部には角のような飾りをしています。
性格は女好きのモズの態度を「最低」と嫌うなど、生真面目な様子が伺えます。
占拠したペルセウスの内部を見て、自分たちの理解を超えていると判断する冷静さも備えていますが、当時は科学を“妖術”と言う辺り知識に乏しさを感じました(107話)。
しかし、北米編ではニッキーたちとダイヤモンド作りに一緒に取り組むなど、知識は高そうです(182話)。
【ドクターストーン】キリサメのもう一つの役目とは!?
頭首の右腕左腕と評されるモズとキリサメ。
2人は最強の戦士ですが、大きな違いがありました。
頭首に対する忠臣の度合いです。
頭首に嫁いだ若い娘をつまみ食いするモズに対して、キリサメは絶対的なまでにイバラの命令に従います。
イバラがメデューサをキリサメに与えた理由も、裏切りはないと確信してのことでしょう。
単なる腕力勝負ならばキリサメに勝つ自信があるモズ。
その先にいるイバラは邪魔な存在ですが、キリサメがメデューサを持つ限りは勝ち目がない。
そう判断して島内では微妙なパワーバランスが成立しています。
キリサメはフード戦士との最終決戦でも、モズが裏切ることがないよう厳しい視線を送るなど(127話)、いわばキーマンとしての役割を果たしていました。
【ドクターストーン】キリサメとコハクの戦いの行方とは!?
107話では、キリサメVSコハクのバトルが勃発。
石神島最強のコハクの実力を感じつつ、終始押し気味に戦いを展開するキリサメ。
慣れない服で不利なコハクは次第に防戦一方となります。
キリサメは基本的に格闘戦が主体のようで、特に蹴りの威力は驚異的で岩をも砕くほど(107話)。
2人の因縁は121話で。
頭首の秘密を知りイバラに深手を負わされた銀狼。
コハクは頭首の根城の頂上に登り秘密を暴露しようとするコハク目がけて、キリサメはメデューサを投擲するのでした。
【ドクターストーン】キリサメがイバラに石化される!!
幼いころ、頭首から石化光線による広範囲の乱用禁止を聞いていたキリサメ。
島全体を石化させようとするイバラに対して、これは頭首様のご意志かと疑問が生じます。
頭首が石像だと告発する大樹。
するとイバラは躊躇なくキリサメを石化してしまいます。
無念の涙を流すキリサメが可哀想(131話)。
その後は、科学王国が勝利して復活したキリサメは、正当な後継者であるソユーズに忠誠を誓います。
これから千空たちには必要な戦士が必要になる。
ソユーズの命令によりキリサメはペルセウスに同乗してアメリカに向かいます。
北米コーンシティにおける特攻作戦では、再起動に成功したメデューサを奪取すべく負傷しながらも戦い、そして力尽きてしまいます。
【ドクターストーン】金狼とキリサメの関係とは!?
屈強の戦士であるキリサメ。
しかしながら、男女の仲についてはズブの素人のようでした。
まずは千空とコハクの三文芝居より。
あれほど盛り上がらないキスシーンでも思わずドギマギ。
逢い引きをするなと言い残して、その場を立ち去ってしまいます。
顔を赤く染める仕草にカワイイと思いつつ、アマリリスの白目に対して実は一番ガン見をするなど、興味はありそうな様子です(107話)。
復活したコハクと千空のハグでも顔を背けるなど、相当に免疫力が低そうです(138話)。
そして自身の恋愛について、きっかけは南のインタビューより。
与えられた命令に従うだけと普段どおりの冷静沈着なキリサメでしたが、お堅い者同士で金狼と相性良さそうだと提案されると態度が急変します。
ウブなキリサメは「知りません」と顔を真っ赤にしながら即否定(143話)。
この2人が南の思惑どおり恋に発展するかは不明ですが、何となく両者方とも周囲の後押しがなければ一向に進まなそうな予感です。
【ドクターストーン】見えてますよ?インパクト大のキリサメの服装とは!!
クロム的な表現ならば、ヤベー!!服装。
それがネット界隈でも話題になりましたキリサメの衣装です。
まず胸から下まで透明な生地に身を纏います。
上半身は卵のような小袋の集合体が胸元を隠すデザイン。
その中の色違いにメデューサを入れていることから、ポケットなのでしょうか?
127話の巻頭カラーを見ると、小袋の色も肌色と分かり非常に紛らわしい。
アングルによっては多乳キャラだと誤解すること必至でしょう。
そして注目すべきは下半身!
パッと見は布1枚の凄い格好で、よ〜く見ると下着をつけていない微妙な描写です。
キリサメが単なる露出狂でも痴女でもなければ、おそらくは宝島に伝わる民族衣装の類かもしれません。
Boichi先生の良心から隠すべきところは隠しており、メデューサの投擲で後ろ姿が描かれるシーンは、コハクと同様に衣服で上手く誤魔化しています。
しかし、月夜をバックにしたシーンではボディラインがスケスケ。
コハクとのバトルで回転蹴りのキリサメを見ると、舞い上がる衣服の下はやはり何も身に付けていない気も・・・(107話)。
まとめ
堅物の戦士ながらも一方では色恋沙汰には疎いキリサメ。
そのギャップが彼女の魅力かもしれません。
ブロディたちとの乱戦では被弾したのか血を流して倒れていましたが、石化解除後は例によって治癒していることでしょう。
ニッキーたちとダイヤ作りのノウハウを学んだことから、今後はバトルよりも復活液の製造など違う分野に従事する可能性もありそうです。
アニメで第3期が実現した場合、R18案件に間違いなしのキリサメのコスチュームが変わるのか?それとも原作とおりか?
まずは、その辺りが気になります。

⇒金狼のプロフィールまとめ!科学王国一真面目な男!弱点を科学・・
⇒女子力が低い?コハクのプロフィールまとめ!どのくらい強いの・・
⇒宝島編のラスボス:イバラ!ロリコンおじちゃんの悪事と暴く!・・
⇒ニッキ―こと花田仁姫は頼もしい姐さん!仲間になったきっかけ・・