週刊少年ジャンプで連載中の大人気漫画「ドクターストーン」。
今回は霊長類最強の高校生と謳われる司を紹介します。
科学を否定し、恵まれたその武力を持って理想郷を作るために、強い信念を持つキャラクターです。
自分の目的のためなら手段を選びません。
千空と対立した後、石化復活液を使い、自分の選んだ若者だけを復活させ、司帝国を県立します。
目次
- 1 【ドクターストーン】司のプロフィールは?
- 2 【ドクターストーン】司の性格は?
- 3 【ドクターストーン】司の家族構成は?
- 4 【ドクターストーン】司の千空たちとの出会いは?
- 5 【ドクターストーン】司は最強の高校生!?ライオンよりも強い!?
- 6 【ドクターストーン】司の大人に対する思想がやばい!?過去に何が?
- 7 【ドクターストーン】一度は千空たちと対立!?
- 8 【ドクターストーン】司の長所は戦闘力だけではない!?高いカリスマ性
- 9 【ドクターストーン】氷月に裏切られ重傷!?千空が下した決断とは!?
- 10 【ドクターストーン】現代人の松風とバトル!?
- 11 【ドクターストーン】司でチェックメイト!?Dr.ゼノを拘束!?
- 12 まとめ
【ドクターストーン】司のプロフィールは?
千空曰く「善い奴で人殺し」で、自分の考えを持ち、曲げずにつつき進みます。
ライオンの群れを素手で蹴散らすほどの戦闘力を持ち、たいていのことには動じないなど強靱な精神力を持ち合わせています。
【ドクターストーン】司の性格は?
自身の理想のためなら殺人も行う手段を選ばない性格です。
自分の理想郷「純粋な若者だけを復活させ、このまま誰のものでもない自然を共に生きていく」の考えのもと、大人達に対しては過去の体験からもとづくトラウマを持っており、大人の石像を壊すという独善的な価値観を持ち合わせています。
一方で、自分が倒したライオンの肉を食らい、毛皮を衣類に充てるなど無駄にしなかったり、司帝国建国後、石化から解いた一人一人を覚えていたりと優しさが垣間見える一面を持ち合わせています。
【ドクターストーン】司の家族構成は?
司には妹がおり、3700年前の世界では臨床脳死という状態で病院に入院しており、意識が回復する可能性はゼロと言われ、生命維持装置によって息をしているだけの存在でした。
妹の入院費や治療費を稼ぐために司は格闘家となりました。
【ドクターストーン】司の千空たちとの出会いは?
杠を復活させることが目的だった千空と大樹でした。
硝酸とアルコールを混ぜた奇跡の水をついに採取する事に成功し、杠のもとへ向かう途中ライオンの群れに遭遇。
大慌ての2人の前にあの霊長類最強の高校生と言われる司が石化状態でたたずんでいました。
2人はとりあえず司に復活液を使います。
復活した司は復活早々、現在の状況を尋ね、ざっと状況を理解し、ライオンの群れを蹴散らします。
【ドクターストーン】司は最強の高校生!?ライオンよりも強い!?
司は18歳の青年ながら霊長類最強の男子高校生の異名を持っています。
世界的にも名が知られているほどの著名な格闘家です。
常人ばなれした高い戦闘力を持ち、ライオンの群れを単独で素手で撃退します。
イノシシの走行に追いつくほど脚力もあり、時速200kmのボウガンの矢を容易く掴むほどの瞬発力を持ち合わせます。
【ドクターストーン】司の大人に対する思想がやばい!?過去に何が?
司は大人に対して忌み嫌っており、若者に対して選民思想を持ちます。
「死に逝く妹のためにせめてきれいなものを」と司は海岸で貝殻を拾おうとしたところ、漁業権の問題から泥棒と決めつけられ、釈明の機会も与えられることなく辛辣な折檻を受けたトラウマを持っています。
【ドクターストーン】一度は千空たちと対立!?
ライオンの群れをどうにかするために急遽石化が解かれた司。
その後、ライオンの群れを撃退し、一時的に仲間になりますが、自分の価値観「純粋な若者だけを復活させ、このままだれのものでもない自然を共に生きていく」という思想と、大人達の石像を千空の目の前で破壊する光景を見せつけました。
その後、価値観から敵対し、千空を亡き者にしようとしつこく追跡します。
【ドクターストーン】司の長所は戦闘力だけではない!?高いカリスマ性
司帝国建国後、石化を解いた一同を、実力で統べるなどカリスマ性に持ち合わせています。
霊長類最強の男子高校生の異名を持ち、司帝国で氷月が見捨てた部下も入れて石化を解いた人々の名前を一人一人覚えているなどの優しさを見せます。
復活液の正体を看破するなど頭の回転の速さを持ち合わせ、自身の理想郷を実現するために帝国まで築き挙げています。
【ドクターストーン】氷月に裏切られ重傷!?千空が下した決断とは!?
司の妹・未来の脳死状態で石化していましたが、千空が司に復活液で石化が解除されると無事に病気も完治できると教えます。
言われたとおり、病気も完治し、数千年ぶりに感動の再会を果たしますが、氷月の謀で妹をかばい、司は管槍で胸を貫かれてしまいます。
その後、止血や治療を試みますが、潰された臓器が元には戻らず敗血症で司は自身の命が数ヶ月と悟ります。
千空は急遽冷凍庫を作り、今後の治療を見越した形で、司をコールドスリープ状態に置かれる決断をします。
肉体のダメージが少ないうちに敢えて凍死させることで鮮度を保ち、石化からの解除による再生に期待する結果としました。
その後、千空達は石化治癒の謎を解明するために、南米に向かいます。
【ドクターストーン】現代人の松風とバトル!?
石化装置でついにコールドスリープ状態から石化が解けた司。
妹との感動の再会から束の間、千空に現況を伺い、月に行くと聞かされ、さすがに動揺を隠せない様子。
松風が噂の司をついに人目見て、手合わせを願うことになります。
今でも構わないと答え、即座に斬りかかる松風でしたが、松風の武器の方が砕けてしまいます。
しかし、司も手合わせして、松風が強いと悟った様子。
現代の磨かれた武術を習得すればと続けています。
【ドクターストーン】司でチェックメイト!?Dr.ゼノを拘束!?
相手は大人のプロ科学集団、しかも千空の科学師匠のDr.ゼノが一方的に連絡を傍受し、Dr.大樹が交渉に移りますが、位置が特定され、哨戒機でペルセウスの位置が特定されてしまいました。
そこで司が陣を取り、戦況をボードで確認します。
敵に制空権をとられ、哨戒機で空から攻撃される可能性がある中、突貫的にペルセウスで空母を作りつつ、少数精鋭で敵を鎮圧する作戦を司はとります。
メンバーに司、氷月、右京、スイカで攻め込みます。
まとめ
自分の理想に手段を選ばない性格でカリスマ性と格闘家とも呼ばれる圧倒的な格闘センスで、ストーンワールドで司帝国を築き、一国を築いた司。
しかし、権力を持った大人へのトラウマを持っており、それが色濃く彼の若者への理想を大きく影響させています。
殺人もいとわないほどの理想への執着が強い司ですが、氷月が見捨てた部下から石化を解いた司帝国の殉職者の名前まで一人一人覚えているなど、優しさが垣間見えているようです。
第二部の終わりには、妹の回復を目的に格闘家になり、彼女の復活を喜んだのも束の間、氷月に重傷を負わされてしまったのをきっかけに石化治癒でも負担がかかるため急遽千空が冷凍庫を作り、コールドスリープ状態になってしまいました。
第三部では司をコールドスリープ状態から救うべく、石化治癒の謎に迫る旅に出ることになります。
最近の章ではついに司が復活し、頼もしい仲間になったようです。
これからどのような戦況をみせていくのでしょうか。

⇒選民思想を持った危険な司帝国の暴君獅子王司!なぜ大人を嫌う・・
⇒家族想いな獅子王兄妹!司は妹の未来のために自分の人生をかけ・・
⇒極悪非道!氷月の思想は危険すぎ!?司帝国で再現しようとして・・
⇒二期アニメまとめ!いつから放送?科学王国vs司王国!?大樹・・
⇒司を裏切ったインチキマジシャン!?コーラが大好きな軽い男「・・