少年ジャンプで連載中の「ドクターストーン」。
謎の石化現象により人類が石像になってしまった中、科学が大好きな高校生千空はなにもない原始のストーンワールドで目を覚まし、科学の力で石化が解けた仲間たちと困難に立ち向かう科学SFアドベンチャーです。
今回紹介するのは、千空とコハクのコンビです。
知識の豊富な千空と怪力を持つコハクでお互いに短所を埋め合うベストパートナーです。
目次
【ドクターストーン】物語初期からのコンビ!千空とコハク!二人の出会いは千空がコハクを助けた事!?
「山の怒り」である火山の噴火を聞きつけ駆けつけたコハクは、千空を殺されるところを見た司を攻撃します。
しかし、木を倒され返り討ちにあってしまったところを千空に「滑車」を作ってもらい、木を持ち上げて助けてもらいます。
滑車の発明者「アルキメデス」のことを説明する千空にコハクは素晴らしいと伝えます。
知識を伝えることではなく、「一歩一歩楔を打ち続ける揺るがぬ信念」に素晴らしいと話します。
千空に助けられたコハクは自分の名前を名乗り、「君のことがめっぽう好きになってしまったようだ」と伝えます。
【ドクターストーン】千空とコハクはお互いの短所をカバーし合って共闘する!
二人はお互いに短所を補いつつ共闘します。
千空には石化現象前時代で培った科学知識を持っており、すぐ発明することや行動力、状況判断力で場を乗り越える力があります。
しかし、体力面では能力が欠けており、司帝国の女性の刺客・ほむらを倒したものの、肝心の腕力の捕獲で失敗してしまいます。
コハクにはクロムに雌ライオンといわれるほど怪力の能力と身体能力を持ち合わせています。
【ドクターストーン】コハクは千空の無茶な要望にも即座に対応!?
千空とコハクのコンビの信頼関係は、アツいです。
千空の無茶な要望でも、コハクは超人的な能力で可能にします。
11.0の視力で油田を探すために、航空写真とにらめっこして油田を見つけ出すコハク。
龍水とのイカサマバトルでは、千空とのタッグを組んで、視力で龍水のイカサマを見抜き、千空のカードドローの瞬間にカードを即座にすり替えるなど、コハクならではの身体能力で無茶ぶりを可能にしています。
この千空の咄嗟の判断と、それを可能にするコハクの対応力は、ベストパートナーといえますよね!
【ドクターストーン】必要となればキスも平気でする!?
ペルセウス号でイバラの襲撃を受けながらも、キリサメと応戦することになるコハク。
このままでは次々と船にある石像が破壊され続けてしまいます。
手が空かない状況になりながらも、ペルセウスに誰か乗員がいて、なんとかできないかという状況で、一か八かコハクは賭けに出ます。
「ラボ」と科学王国側にしかわからない言葉を叫び、船内に誰かいるならとメッセージを出します。
そして、気付かれないように、キリサメを女性と警戒したとして千空にキスをするという山門芝居を演じるのでした。
【ドクターストーン】宝島での決戦を制した千空!コハクとのハグの背景にはこれまでの奇蹟が表れている!?
怒涛の展開が続きイバラを石化したことで科学王国の勝利を迎えた千空たちでした。
クロムに続き、復活液で石化が解かれる仲間たち。
その中には、仲間たちを信じて、負傷した銀狼とともに石化したコハクも石化が解かれるのでした。
石化が解かれ、コハクの胸に飛び込もうとする銀狼を退け、千空と勝利のハグを交わすのでした。
これには、キリサメが頬を赤らめるシーンや、銀狼が自分がハグできなくて嫉妬してるシーンなどこの勝利のための奇蹟を感じられますよね!
【ドクターストーン】船旅のカジノ編でもコンビを組んだ千空とコハク!ここでも長所を伸ばしあう!
宝島の勝利で終わり、次の舞台はアメリカ大陸へ。
船員の福利厚生として、カジノ部屋もでき、早速龍水と千空でのアメリカ大陸のルートをかけた(イカサマ)ポーカーがはじまることになります。
その中でも、千空とタッグを組むことになったコハク。
華麗なドレスに身を包み、相変わらずの超人的な身体能力で、外野や龍水らの視線を盗み、超スピードでカードを仕組んだり、洞察力でゲンのイカサマを見切るなど、長所を見せます。
千空も、ポーカーという頭脳ゲームを得意としながら、イカサマにも乗じ、自前のウルシ被れ体質を使い、自身をセンサーとしてウルシオールを使ってカードに仕込み、最後にはロイヤルストレートフラッシュを出し、勝利を飾りました。
まとめ
千空とコハクのコンビは、この漫画の中で、躍動感を与えつつ、ベストマッチなコンビでした。
まさにお互いの欠点を補い、良い点を伸ばすコンビで、科学バトルアドベンチャーとしてすごく面白いですよね!
千空とコハクのキスやハグが読者に話題となりましたが、当の本人たちはシラけ模様です。
しかし、お互いが認め合っていて、バトルシーンの連携はさすがとしか言えませんよね!
宝島の最後では、二人のハグがきれいに勝利の奇蹟として描かれていました。
今後もまた、二人の演出が話の奇蹟として描かれることも多いのではないでしょうか。

⇒文明社会を取り戻すため奮闘するストーンワールドの科学者!?・・
⇒女子力が低い?コハクのプロフィールまとめ!どのくらい強いの・・
⇒巨乳の美少女なのにゴリラと言われてしまうコハク!ヒロイン?・・
⇒千空のプロフィールまとめ!意外な弱点も!?次なる目的は?龍・・