デクだけではなく、女性キャラもプロヒーローを目指している生徒もいます。
その中で、デクと同じ1年A組クラスメイトでとても可愛いく元気いっぱい少女である芦戸三奈をご紹介します。
Contents
【ヒロアカ】芦戸三奈のプロフィール
- 本名 芦戸三奈(あしどみな)
- ヒーロー名 pinky(ピンキー)
- 個性 酸
- 所属学校 雄英高校
- 学年 ヒーロー科1年A組2番
- 出身学校 結田付(むすたふ)中学校
- 誕生日 7月30日
- 年齢 15歳
- 身長 159㎝
- 血液型 AB型
- 出身地 千葉県
- 好きな食べ物 納豆、オクラ
- 好きな踊り ダンス
- 好きな話 恋バナ
- 性格 元気100%でテンションマックスの少女。
芦戸三奈の名前の由来ですが、ヒロアカに登場するキャラクターは自分が持つ個性と関連して由来になっています。
芦戸三奈の個性は、酸を得意する少女。
酸は英語でacidとから来ているので堀越先生は、個性の酸を関連して名付けられたのではないでしょうか。
【ヒロアカ】芦戸三奈の性格とは?
ヒロアカ1巻で初登場した芦戸三奈。
彼女はどんな性格の持ち主なのか?ついて一言で言うと元気100パーセントでテンションマックス少女!
女性なので、同じ女子生徒しか話したり友達を作らないのか?と予想されかちですが、男女問わずとても仲良くして話しかける性格をもち明るく活発な彼女の良さでもあります。
恋の話し(恋バナ)なダンスが得意なので、クラスの中では他の女子生徒よりも女性らしい少女と言えますね。
麗日が、デクに恋を持っている事に気づいた芦戸三奈は容赦なく質問攻めをしていました。
これは、恋バナが好きな事から麗日に恋の事についての質問を話しかける彼女は、恋についても熱心に相談にのってくれる少女なのではないでしょうか。
運動神経がバツグンの彼女は、雄英体育祭で障害物競走では19位となり、騎馬戦では爆豪、切島、瀬呂範太とチームを組み2位を獲得。
最終種目でメイン種目となったガチバトルトーナメントでは、青山と対戦して一発KOする活躍を見せら芦戸三奈。
文化祭では、好きなダンスの事から自らダンスリーダーを務めメンバー達を指導。
クラスの中で、一番明るく活躍した少女です。
【ヒロアカ】芦戸三奈の個性とは?
芦戸三奈の個性は「酸」を持つ少女。
体中から酸を出す事ができ、溶解度に加え粘度も調節可能。
調整できるのは、体の外に出すまでなのでむやみに酸を出しすぎるとデク達を危険に追い込んでしまう事になるので注意がいる。
酸は敵に攻撃するだけではなく、床や壁を溶かして回避や隠密行動に使ったり、敵の装備を溶かしたり、酸で盾を作って身を守る事ができます。
芦戸三奈の個性は、攻めてよし守ってよしの万能個性と言ってもいいでしょう。
【ヒロアカ】芦戸三奈の必殺技とは?
ヒーローと言えばやはり必殺技が、ありますよね!
プロヒーローを目指す彼女もいくつかの必殺技を持っているのでご紹介します。
アシッドベール
粘度・溶解度MAXの溶解液で壁を作り、相手の攻撃を受け止める防御技。
小さく作れば盾になり、大きく作れば複数の人を敵から守る事が出来る万能守備必殺技。
アシッドショット
溶解度の強い酸をピストルの弾のようにして飛ばす必殺技。
アシッドレイバック
自身の足元に酸を出して高速回転する必殺技。
ダンスが得意とし運動神経が良い事から生まれた技と予想。
グレープピンキーコンボ跳峰田
峰田とコンビを組んだ時の合体必殺技。
アシッドマン
粘度をMAXの状態にして全身に酸を纏って突っ込む必殺技。
この技は、切島の安無嶺過武瑠を応用した技。
彼女曰く切島の技をパクリ(盗んだ)事を認めているそうです。
以上が、個性の酸や得意としたダンスから生まれた必殺技をご紹介しました。
【ヒロアカ】芦戸三奈の弱点とは?
個性の酸を飛ばしこれを理由して、敵から身を守る事で弱点はない!と言いきる読者もいるのではないでしょうか。
実は弱点は存在します。
それは、酸を遠くの敵に飛ばす事が出来ないこと。
つまり、遠くの敵に遠距離攻撃が出来ない事はヒーローを目指している彼女にとっては欠点になります。
しかし、遠距離攻撃が出来ないのは彼女が酸をうまくコントロールできない事と判明しているので、個性をうまくコントロールできるように成長すれば克服できると考えます。
もう一つの弱点は、強力な酸を周りの人たちにかけてしまう恐れがあること。
個性の酸は、体の中に入っている時は調整が可能なのですが誤って調整してしまうと自分の服や皮膚を溶かしてしまいます。
救助した人達にも酸がかかってしまい大変なことになってしまう恐れがあります。
仲間思いで、プロヒーローを目指す彼女は、林間合宿の個性伸ばし訓練で岩などに向けてひたすらに酸を出し訓練していました。
これは、「溶解液の長時間使用に耐える皮膚の耐久度強化」のためと仲間達や救助をした人たちに酸を浴びせさせないため努力していたのではないでしょうか。
【ヒロアカ】芦戸三奈のコスチューム(ヒーロースーツ)とは?
芦戸三奈のコスチュームは、まだら模様のコンビネゾンにファー付きのベスト。
デク達のコスチュームに比べると、ラフなデザインです。
彼女のコスチュームがすごい所は、酸を外に飛ばしても溶けないところ。
何故?酸を飛ばしても溶けないのかは不明。
彼女なりに考えて、特別生を持っていると考えます。
【ヒロアカ】芦戸三奈と切島鋭児郎の関係性とは?
切島鋭児郎と芦戸三奈は雄英高校に入学して同じクラスになった事で仲良しとなったと考える読者がいるのではないでしょうか。
しかし、二人は同じ中学校に通ってことが単行本で明かされました。
中学時代は、同じクラスではなく、このせいで話した事がないので仲良しではありません。
芦戸三奈は、中学時代でもとても明るく誰にでも話しかけるのでクラスのみんなは憧れを持っていたのでアイドル的な存在でした。
しかし、切島は正義感が強いだけで個性もパッとしない事から普通の生徒だった様子です。
【ヒロアカ】芦戸三奈の名言集
芦戸三奈の名言をご紹介します。
うららかじゃないよ麗日
体育祭に命をかけて燃える麗日に対しての一言。
別に狙ったわけでもないのですが真顔でツッコミを入れられる所は、すごいと感じます。
よく避けたよー
戦闘訓練で、爆轟の攻撃をデクがかわした事で彼女がデクに言った名言。
爆轟の攻撃を避けるのは難しいと誰もが判断したなかデクが意外にも攻撃を避けた事に感心をもったことで言ったのではないでしょうか。
恋だ
恋に苦しんでいる麗日に対してストレートに言った名言。
男性を好きなった事がない彼女なので、恋に苦しむ麗日に男性を好きになる事はどんな気持ち?と興味を持ったからなのではないでしょうか。
あ・し・ど・み・な!
爆轟が芦戸に、黒目とあだ名で呼んだ時にツッコミを入れた名言。
言い方にとても感情が入っていて爆轟に、あだ名で呼ばないで名前で呼んで欲しいとツッコミ入れている所がとてもカワイイ芦戸。
ウソだろ
林間合宿のイベントで肝試しを楽しみにしていた芦戸でしたが、補修授業になった時の名言。
黒目が飛び出してとてもインパクトのある顔をしている芦戸です。
ブレイキンブレイキン!
芦戸が教室でクラスメイト達に、ダンスを披露した時の名言。
超高速でブレイキンダンスをする所は、死ぬほどダンス好きな所が伝わってきます。
以上が芦戸の名言をご紹介しました。
【ヒロアカ】アニメ芦戸三奈役の声優は誰?
アニメ版ヒロアカの芦戸三奈の声を担当しているのは喜多村英梨さんです。
喜多村さんは、クールな女性キャラの声を得意とした声優さんで愛称もキタエリと呼ばれている女性です。
喜多村さんが声優を目指した理由は、母親がアニメや声優に興味を持っていて、幼いころに美少女戦士セーラームーンをなどのアニメが好きだった事で声優になりたいと願っていたのですが、役者の仕事もあり当時は子役を活動していたと話しています。
BLOOD+に主人公でクールでとてもカッコいい音無小夜の声を演じていた喜多村さんですが元気で明るい芦戸三奈の声を演じる喜多村さんもカッコいいと感じます。
まとめ
とても明るく元気な芦戸三奈。
彼女のような生徒がクラスメイト達を引っ張っていくキャラと考えます。
