政府公認の海賊「王家七武海」の1人クロコダイルは秘密組織「バロックワークス」を率いているなど裏の顔を持っていました。
目的はアラバスタ王国の国王軍を罠に嵌め、怒る反乱軍との戦いの中でアラバスタ王国を手に入れる事でした。
それを止める為にアラバスタ王国の王女ビビは「バロックワークス」に潜入し、クロコダイルの正体を明かそうとしていました。
そして、道中の行動を共にした「麦わらの一味」を味方につけたビビは遂に真実を明かし、反乱軍を止めようとしています。
そのビビに力を貸しているのは「麦わらの一味」だけでなく、ラクダのマツゲそして幻のカニであるヒッコシクラブのハサミです。
このヒッコシクラブのハサミを今回は見ていきたいと思います。
【ワンピース】ハサミのプロフィール
ナミにより命名されたアラバスタ王国では幻のカニと言われるヒッコシクラブのハサミ。
アラバスタ王国に生息しており、「麦わらの一味」を全員乗せれる事の出来る大型のカニになります。
【ワンピース】ハサミの特徴
幻のカニ・ヒッコシクラブのハサミですが、目つきがエロいのが特徴です。
また、大型の為に何人も乗せて移動できるのも特徴だと言えます。
ただカニの為に泳ぎは上手くない様子があります。
【ワンピース】ハサミの種族とは?
ハサミですがアラバスタ王国では砂の中に潜り幻のカニと言われる希少種です。
滅多に姿を現す事のないカニながら、友達に呼ばれた事からナミ含め「麦わらの一味」に協力しています。
ヒッコシクラブという種類から何かに特化していると思われますが、詳細は明かされていません。
【ワンピース】ハサミの性格とは?
幻のカニ・ヒッコシクラブのハサミはラクダで現在は超カルガモ部隊に所属するマツゲの友達になります。
このマツゲは重症だったウソップ以外の男は乗せない主義のエロラクダです。
このエロラクダ・マツゲの友達のだけにヒッコシクラブのハサミも超のつくエロい性格です。
特に踊り子が大好きと言われており、見ると思わぬ力を発揮する事があります。
【ワンピース】アラバスタ編での活躍
東の海編+アラバスタ編が
無料で読めるのは9/15(木)まで!👇こちらからどうぞ👇https://t.co/Ko7KLoZ9NU pic.twitter.com/bRvcZqCQQX
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) September 5, 2022
黒幕がクロコダイルだと分かり、反乱軍を止める為に急ぐビビやルフィ達を乗せて移動する為にラクダのマツゲに呼ばれたのがヒッコシクラブのハサミです。
ハサミはカニ歩きでビビ達を乗せて反乱軍コーザの元へ急ぎます。
ですが、前には川があります。
この時、泳ぎは得意ではないハサミでしたが何と水上の上を走るという奇跡を見せます。
更に踊り子好きなハサミはナミの踊り子姿を見て加速するという荒技も見せます。
【ワンピース】ハサミとマツゲの関係性とは?
ラクダのマツゲとヒッコシクラブのハサミですが、とても仲のいい友達とされています。
詳細は不明ながらマツゲの頼みで駆けつけてくれるなど頼もしい友達だと言えます。
ラクダとカニなので共通点は無さそうながら2匹とも女の子好きでエロいという共通点がありました。
この事からおそらく仲良くなったのではないかと思われます。
また、良く見ると同じ目をしているので友達になるのは必然だったといえるようです。
【ワンピース】うっかり温泉島とは?
うっかり温泉島はエネルの部下であるゲダツが穴掘り男ゴローと一緒に掘り当てた温泉郷からなるオアシスになります。
ゲダツは空島から落下した後もうっかり生きており、穴掘り男ゴローの夢にうっかり付き合い、更に青海の番長を目指す事にします。
その後、伝説の土番長や森番長を倒して手下にし、遂に温泉を掘り当てます。
こうしてうっかり温泉島としてオープンしますが、穴掘り男ゴローは実はアラバスタ王国のコーザの父トトの弟でした。
これがキッカケでアラバスタ王国王族一行もうっかり温泉島に来るようになります。
【ワンピース】ハサミの現在とは?
うっかり番長ではなく番頭になってしまったゲダツと穴掘り男ゴローがオープンした「うっかり温泉島」。
穴掘り男ゴローがコーザの父トトの弟だった事から砂の国より”うっかり温泉島”行がトンネル開通します。
そして、このトンネルを走る海底バス事業を展開しているのがヒッコシクラブのハサミです。
ハサミはビビや王族を温泉島まで運んでいる様子があります。
現在もおそらく「ハサミの海底バス」で活躍していると思われます。
まとめ
アラバスタ王国に生息する幻のカニ・ヒッコシクラブのハサミはラクダのマツゲの友達で共にナミが命名しました。
エロラクダの異名を持つマツゲですがハサミもマツゲ同様にエロカニで呼ばれて助っ人に参上するほど仲が良い様子があります。
ハサミは大の踊り子好きでアラバスタではナミの踊り子姿を見て、水上を歩くと言う荒技を見せていました。
その後、コーザの父トトの弟ゴローとゲダツが始めた「うっかり温泉島」とアラバスタ王国を繋ぐトンネルを運行する海底バス事業を始め活躍しています。
この先に登場するかは分かりませんが、マツゲ同様にハサミの再登場を楽しみにしたいですね。
