「東の海」シモツキ村から生まれた大剣豪「海賊がり」ロロアノ・ゾロがいまだに一度も勝てていない相手がいます。
それが、ゾロが通う道場の師範の娘くいなです。
そして、そのくいなには現在でも燻る噂があります。
その噂とは何なのか、今回はくいなを詳しく見てみたいと思います。
【ワンピース】くいなのプロフィール
本日9月17日はゾロの幼なじみ、くいなの誕生日です。P.O.Pからは立体化はされていませんが、ゾロに似すぎでパクリだと言われた たしぎ は商品化されています!
しばらく本編では見ていませんが、活躍している姿がみたいですね(イベントの人) https://t.co/xaRudkDWHl
#POP_MH #onepiece pic.twitter.com/pRmp8Hnsob— P.O.Pワンピース_メガハウス公式 (@POP15thMemorial) September 17, 2022
くいなはゾロも通うシモツキ村にある「一心道場」の師範コウシロウの1人娘になります。
ゾロとは幼馴染で共に「世界一の剣豪」を目指す「女流剣士」です。
【ワンピース】くいなの特徴
「一心道場」1人娘のくいなはボーイッシュな短髪の黒髪が特徴です。
ゾロより年上(エースやサボと同世代)なのが0巻で明かされています。
また、ゾロと切磋琢磨していく中で少女特有の悩みを抱えているのも印象的です。
【ワンピース】くいなの性格とは?
くいなの性格は男勝りな性格で、一緒に練習するゾロに対しても辛辣な言葉を吐いています。
ですが、その一方でゾロに対して「剣士」としての悩みで涙を見せるなど少女らしい一面も見せています。
【ワンピース】くいなの能力・強さとは?
「一心道場」の1人娘くいなですが、当時から無類の強さを見せ大人の門下生たちを相手に負け知らずだったゾロでも唯一勝つことが出来なかったのはくいなです。
くいなは特別な能力などないながら、類い稀なる剣術の才能を誇っていました。
この事からくいなは師範で父であるコウシロウを除けば当時「一心道場」で最強だったという事になります。
【ワンピース】くいなとゾロの関係性とは?
「一心道場」最強のくいなですが、ゾロとは良きライバルであり幼馴染です。
2人は勝負をよくしており、その回数は2000回を超えます。
くいなはその勝負にいずれも勝利しており、ゾロが最後の勝負とした真剣による2001回目の勝負でもゾロをまたたく間に撃ち倒し勝利しています。
この後、くやしがるゾロに「男の子だから羨ましい」というくいなに悩みがありました。
実は体つきが少女から女性に変わってきており、胸も膨らんできていたのです。
ですが、それを聞いたゾロはそんなズルい事を言うなよとくいなにくってかかります。
「どちらが早く世界一の剣豪になるか競争する」と新たな勝負を持ちかけます。
このゾロの言葉に励まされた、くいな。
涙を流しながら、新たな「勝負」を約束します。
【ワンピース】くいなとたしぎの共通点とは?
ゾロの幼馴染で「一心道場」の1人娘くいなですが、その後に登場してくる「海軍」の女剣士たしぎではと噂になります。
それは初めてゾロがたしぎと遭遇した時に「マジで焦った」というほど容姿がそっくりだったからです。
また、くいなと同じくたしぎは「女剣士」であり、女性であるというコンプレックスをかかえていました。
まさにくいなと瓜二つのたしぎにこれ以降、ゾロは「パクリ女」と呼び、普段のゾロでは見せない顔を見せます。
【ワンピース】くいなは死亡した?
ゾロと「どちらが早く世界一の剣豪になるか競争する」と約束したくいですが、その翌日に亡くなってしまいます。
この知らせを聞いたゾロは、道場に駆けつけた時、涙を流しながら「天国にいるくいなまで名前が届くような世界一の剣豪」になると決意しました。
また、この時、父であるコウシロウから譲り受ける事になったのが大業物に羅列されるくいなの愛刀だった「和道一文字」です。
【ワンピース】くいなの死因とは?
ゾロとどちらかが「世界一の大剣豪」となると約束したくいなですが、その翌日、自宅の階段から転落し死亡してしまいます。
この時、父のコウシロウは「人間は呆気ない」とゾロに話しているのが印象的でした。
【ワンピース】くいな生存説
自宅階段から転落し死亡した、くいなですが、一部では生存説が唱えられています。
また、他にはたしぎの姉妹説もあります。
ですが、ゾロの言動や回想から推測するとくいなは死亡していると思われます。
また、余談ですが「くいな」「たしぎ」と飛べない鳥の名前が由来とされており、今後もしかしたらあっと驚く展開もあるかも知れません。
【ワンピース】アニメ・くいな役の声優は誰?
#VOTE_KUINA
第1回ONE PIECE 世界キャラクター人気投票開催!期間中は毎日投票可能。#ONEPIECE1000LOGS #ONEPIECE_WT100 #WeAreOne https://t.co/Lfr1qAbfT2— 豊嶋真千子 (@machiko_toyo) February 21, 2021
ゾロと幼馴染のくいなをアニメ「ワンピース」で演じているのは、人気声優の豊嶋真千子です。
NHKの「ダーウィンが来た!」のナレーションをしていた時の2015年3月21日に自身のブログ「ダーリンが来た!」を発表した時は各スポーツ新聞等でも記事になった人気者です。
まとめ
ゾロの愛刀である「和道一文字」の元の持ち主は幼馴染でありライバルだったくいなです。
少年時代から大人顔負けの強さだったゾロでも一度も勝てなかったほどの強さです。
ですが、くいなは女性として成長していく自分にコンプレックスを感じていました。
それを聞いたゾロはおれが勝った時の言い訳になると怒り、「どちらが早く世界一の剣豪になるか競争する」と約束します。
そのくいなでしたが、ゾロと約束した翌日に死んでしまいました。
これを知ったゾロはくいなの為に「天国にいるくいなまで名前が届くような世界一の剣豪」と決意することになりました。
その後、野望を持ったゾロの前に登場したのがくいなにそっくりのたしぎでした。
そして、生存説やたしぎとの姉妹説などが考察される事になります。
その後、飛べない鳥の名前が由来だと明かされた、くいな。
これが伏線となり、新たな事実が発覚するのかゾロの言動と行動、そして、たしぎにも注目したいですね。
