原作ワンピースでは、アラバスタ王国を救った麦わら海賊団のルフィ達は、七武海のクロコダイルの元部下であり、バロックワークス副社長を務めていた考古学者ニコ・ロビンを仲間に加えて新たな冒険が始まりました。
そして、空から突然と船が落ちてきました。
船の名は、セントブリス号。
この船から、空島の古い地図を見つけてルフィ達は、空島の冒険が始まりました。
そして、空島スカイピアを支配していたのは、神(ゴット)・エネル。
空島を支配していたエネルですが、ルフィに倒されてしまいます。
ルフィに倒されたエネルは、逃げるように方舟マクシムに乗り月へと向かいました。
エネルの目的は、月だったようです。
はたして月には、何があるのでしょうか?
そこで今回は、月に向かったエネルについて書いてみました。
Contents
【ワンピース】空島を支配する神
空島スカイピアに住む人々は、空島を支配している神を恐れていました。
その神の名は、神(ゴット)・エネル。
エネルは、とても強い能力を持っていて、自分で全能なる神と言うぐらいとても強い神です。
そして、自分以外は、空島の人々や、ルフィ達が住む世界の人間をゴミ当然のように思っている神です。
そして、エネルに逆らう者がいれば、平気で、殺害する残忍な性格を持った神でもあります。
【ワンピース】6年前に武力で島を支配
エネルが、空島スカイピアを支配したのは、6年前です。
エネルが、空島スカイピアにやって来る前は、別の空島ビルカにいました。
ビルカは、エネルの故郷でもあります。
ビルカで、エネルは、強大な力を手に入れ自分の故郷であるビルカを滅ぼしました。
ビルカを滅ぼしたエネルは、部下のサトリ、シュラ、ゲタツ、オームの4人の部下を連れて空島スカイピアに現れました。
エネルが、現れる前の空島スカイピアは、とても平和で、スカイピアや人々を愛するとても優しい神を務めていたガン・フォールがいました。
空島スカイピアに現れた、エネルは、スカイピアを支配するのに邪魔となるガン・フォールを叩きのめし追放します。
先代の神ガン・フォールを追い出したエネルは、自分の能力や心網(マントラ)と呼んでいる覇気を使いスカイピアの住む人々を恐怖に落としいれます。
ここから、神(ゴット)・エネルの恐怖政治が始まります。
【ワンピース】出来事を把握する能力とは?
ルフィの住む世界では、シルバーズ・レイリーが教えた意思の力の事を覇気と呼んでいますが、空島に住む神(ゴット)・エネルは、覇気の事を、心網(マントラ)と呼んでいます。
そして、エネルは、マントラの能力を使い空島スカイピアに住む人々の会話を盗聴する事が出来ます。
エネルは、覇気の能力である見聞色が使える事が判明。
エネルは、常に見聞色を使い盗聴しているのでスカイピアの人々が、エネルを倒そうと話していてもエネルは分かるので、倒そうとする人物に稲妻(サンゴ)の裁きを出す事ができます。
【ワンピース】自然系トップクラスの雷の力
神(ゴット)・エネルが食べた悪魔の実はゴロゴロの実です。
ゴロゴロの実を食べたエネルは、雷を自在に操る事が出来ます。
そして、エネル自信の体を雷に変える事ができ、光速移動や敵の攻撃を無効化にする事が出来ます。
エネルが放つ雷の、スピードの速度は、150km~200kmです。
海軍大将黄猿(ボルサリーノ)が放つ光の速度には、かないませんが、それを除けばとても速い速度です。
この雷の速度に、逃げられる生物は、いないと思います。
エネルは、体を雷に変化させて、雲や金属の中に移動ができ、敵に心臓が止まる攻撃を受けても電気の力を使って心臓マッサージをして復活する事が出来ます。
そして、エネルが放つ雷の威力は、最大で2憶ボルトです。
2憶ボルトの威力に耐えられる人間はいません。
凄まじい力とスピードを持つゴロゴロの実は、自然系トップクラスと言われ最強の悪魔の実と呼ばれています。
【ワンピース】見聞色の覇気と雷の相性
エネルは、見聞色の覇気を使い空島の人々の会話を盗聴する事が分かりました。
そして、エネルは見聞色の能力を使い敵の位置を知り雷の攻撃をしたり、敵の攻撃を先読みして攻撃を回避する事が出来ます。
見聞色の覇気とゴロゴロの実の相性は抜群といいほどです。
エネルと似ている事をしていた人物がいましたね。
ビック・マム海賊団のカタクリです。
カタクリも見聞色の覇気を使い、敵の位置や、少し先の未来を見て敵の攻撃を回避していました。
エネルも、見聞色の覇気を、鍛えすぎて敵の位置を知る事ができ、敵の攻撃を少し先の未来を見て攻撃を回避していたと思います。
そして、エネルは悪魔の実、ゴロゴロの実の能力を使いこなしているので、カタクリのように能力が覚醒しているのではないでしょうか。
【ワンピース】天敵はゴムゴムのルフィ?
空島スカイピアに住むエネルは、雷が通じない生物はいないと思っていました。
しかし、雷が通じない人物が存在しました。
それは、麦わら海賊団の船長ルフィです。
ルフィは、悪魔の実ゴムゴムの実を食べた、ゴム人間で体が絶縁体です。
絶縁体は、電流を通しにくい物質です。
絶縁体は、絶対に通さないのかと言うとそうでもなく、絶縁体が耐えられない大きな電流がながれれば破壊されます。
この時のルフィは、とても運がよく、エネルの雷に耐える絶縁体の体を持っていました。
そして、エネルは、雷が通じないルフィが現れたのでビックリする顔をしていました。
【ワンピース】マクシムを作る高い戦略性
悪魔の実ゴロゴロ実を食べ能力が強く覚醒しているのではないかと予想されるエネルですが、神が乗る船と言われている方舟マクシムもエネルが作りました。
エネルは、戦闘力がとても強い神だけではなく方舟マクシムを作る知識を持った神でもありました。
エネルは、方舟マクシムを使い、スカイピアに住む人々や、戦士を殺して消滅させ有能な部下を連れて自分の故郷から古く伝わる聖地フェアリーヴァースに移り住んで神の国を作る計画を考えていました。
そして、全ての空島に住む人々を下の世界に落とそうとも考えていました。
エネルが考えた計画も、ルフィ達に阻止されます。
【ワンピース】もし懸賞金をかけたら金額はいくら?
とても強い能力を持ち高い戦闘力を、持ったエネルですが、懸賞金が付けられていません。
エネルは、空島スカイピアに住んでいて、支配している神です。
世界政府も、空島まで目が届かず情報もないので、エネルに懸賞金が付いていないと思います。
仮にエネルに、懸賞金を付けるとしたら金額はいくらになるのか?
と予想して付けてみました。
エネルの強さは、カタクリの強さと似ていて能力も覚醒している可能性もあります。
エネルの強さを止めるには、四皇クラスでないと無理と判断して、エネルの懸賞金は、7憶以上と予想しました。
ちなみに、原作者である尾田先生は、エネルに懸賞金を付けるとしたら5憶ベリーと言っていました。
【ワンピース】エネルが月の世界で見つけたモノとは?
ルフィに敗れたエネルは、方舟マクシム共に、海雲と落ちていきました。
しかし、エネルは、死んでおらず方舟マクシムを起動させて、一人で「限りない大地」である月へと向かいました。
エネルは、月に辿り着きある物を見つけました。
それは、ロボットです。
なぜ?
月にロボットがあるのかは不明です。
月にエネルが、来る前に誰かが住んでいてロボットを開発していたのでしょうか。
原作では、月は、Dの名を持つ者と関係があると言われています。
Dの名を持つ子孫が、ロボットを捨てたのでしょうか。
詳しい所は、不明です。
エネルは、ロボットに電流を流して起動させロボット軍団を立ち上げます。
まとめ
ルフィに敗れたエネルは、月に辿り着きロボット軍団を立ち上げた事が分かりました。
ロボット軍団を作りルフィのいる世界に戻りエネルは再登場する予感がします。
エネルが再登場するのはいつなのでしょうか。
この先の展開で明らかになると思います。
コメントを残す