「ドレスローザ王国」を支配しようと目論む「王家七武海」ドフラミンゴは闇の商人であり、「四皇」カイドウとも繋がりがありました。
ですが、そのドフラミンゴを妨害しているのが、ルフィとローの船長が手を組んだ「海賊同盟」です。
そして、その邪魔をするルフィやローを誘き寄せる為にエースの形見「メラメラの実」を餌に開催されたのが、「コリーダコロシアムの武闘大会」です。
この大会に参加したのは海賊だけでなく、それぞれが名のある曲者が揃っていました。
今回はその「コリーダコロシアムの武闘大会」に参加したキャベンディッシュの相棒ファルルを詳しく見ていきたいと思います。
目次
【ワンピース】ファルルのプロフィール
POP~!(HATTω◎^)ノ
今日はキャベンディッシュの愛馬「ファルル」のお誕生日です!🐴
✨おめでとうございます✨
愛馬のお誕生日&明後日お誕生日なので、前祝いってことで「キャベンディッシュ」の画像を🌹
今日は美女ではなく美男子✨#POP_MH #onepiece #キャベンディッシュ生誕祭2021 pic.twitter.com/bK5Y47SzLd— P.O.Pワンピース_メガハウス公式 (@POP15thMemorial) August 29, 2021
ファルルは海賊貴公子キャベンディッシュが乗る白馬です。
詳しく明かされていませんが、キャンペンディッシュが元ブルジョア王国王子なので、ファルルもブルジョア王国の生まれではないかと思われます。
【ワンピース】ファルルの特徴
キャンペンディッシュの愛馬ファルルは王子が乗るイメージの白馬ですが、鞍に拡声器を装着しているのが特徴的です。
【ワンピース】ファルルの種族とは?
鞍に拡声器をつけた白馬ファルルですが、その種族は通常の馬だと思われます。
特殊な能力など披露されていない事からもそうではないかと推測されます。
ですが、「ワンピース」作中でも屈指のキャラクターであるキャンペンディッシュの愛馬である事から特別な馬の種族かも知れません。
【ワンピース】ファルルの性格とは?
白馬ファルルは王子キャンべンディッシュを乗せる優雅な白馬ですが、顔つきは精悍な顔立ちをしています。
詳しい性格は分からないながら、「最悪の世代」が登場する1年前はスーパールーキーとして話題になったキャンべンディッシュ。
その時もファルルは一緒に戦地に行っていると思われ、頼もしい恐れ知らずの性格ではないかと推測されます。
【ワンピース】ファルルとキャベンディッシュの関係性とは?
白馬ファルルは海賊貴公子キャベンディッシュの愛馬になります。
元々は「偉大なる航路」ブルジョア王国出身の
キャベンディッシュが国を追放された際から行動を共にしていると思われています。
また、キャベンディッシュのいう事を良く聞いているシーンもあり、深い信頼関係で結ばれているのが確認できます。
【ワンピース】ドレスローザ編での活躍
【本日解禁】#ONEPIECEカードゲーム から
2つの新アイテムが解禁されました!5.27(土)発売⚡️
ブースターパック 謀略の王国【OP-04】アラバスタ編とドレスローザ編をテーマに、さまざまなキャラクターが登場します!
▼くわしくはこちらhttps://t.co/5303YxJOmE#ONEPIECE pic.twitter.com/w8YDxFFyps
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) February 1, 2023
白馬ファルルは「ドレスローザ王国」で行われた「コリーダコロシアムの武闘大会」でキャベンディッシュと共に初登場しています。
この時、レベッカに野次を飛ばす観客に拡声器を使い黙らせたのがキャベンディッシュでファルルは鞍の拡声器を持って現れています。
その後、主人のキャベンディッシュが予選で敗退し、シュガーの能力でおもちゃにされます。
これを救ったのは「麦わらの一味」狙撃手ウソップでした。
人間に戻ったキャベンディッシュはウソップに恩義を感じ、「ドフラミンゴ討伐」に参加します。
当然、愛馬であるファルルもこの戦いにキャベンディッシュを乗せ参戦し、ドフラミンゴファミリー幹部との戦いに挑みます。
【ワンピース】ファルルを襲った者とは?
この戦いでルフィを無傷でドフラミンゴまで辿り着かせようとするキャベンディッシュでしたが、その途中でファルルが頭を噛み砕かれてしまいます。
相手はシュガーにより、数人を合体させた大型の人形です。
キャベンディッシュはこれを見て「愛馬をやられた、ケジメをつけずに先に進めない」とルフィを先に行かせます。
【ワンピース】ファルルは死亡した?
シュガーの能力で作られた人形に頭を噛み砕かれたファルルですが、その後、無事が確認されています。
現在も「扉絵」で元気な姿を見せており、キャベンディッシュの愛馬を続けています。
まとめ
ファルルは元ブルジョア王国の王子キャベンディッシュが国を追放されてから行動を共にしているのが、白馬ファルルです。
ファルルは見た目通りの美しい白馬ですが、キャベンディッシュと共に死線を乗り越えておりその顔には名誉の傷があります。
また、鞍には常に拡声器が装着され、ナルシストのキャベンディッシュならではの愛馬になっています。
(実際、この拡声器を使いレベッカに野次を飛ばす観客を黙らせています。)
ファルルはこの後、ドフラミンゴ討伐に手を貸す事になったキャベンディッシュと共にルフィをドフラミンゴまで行かせるのを手伝います。
ですがその途中でファルルが人形に倒された事で、キャベンディッシュもケジメをつけると止まり、ルフィを先に行かせます。
その後、ドフラミンゴを倒したルフィの子分になったキャベンディッシュでしたがファルルの姿はありませんでした。
生死も不明で心配されていましたが、「扉絵」でキャベンディッシュと共に元気な姿を見せていました。
現在、「麦わら海賊団」傘下の「麦わら大船団」一番船船長のキャベンディッシュ。
ファルルと一緒に登場し活躍するのを楽しみにしたいですね。
