ワンピース、ゾウ編・ゾウ島(ゾウとは、島と呼ばれているが実際は1000年以上も生き続けている超巨大なゾウのこと)に住んでいる人間嫌いで知られているミンク族。
ワンダ(犬のミンク)・キャロット(ウサギのミンク)・ペドロ(ジャガーのミンク)が登場しましたね。
その三人(ミンク族)の中でキャロット(ミンク族銃士隊員)ことについて、
どんなパンツはいてるのか
戦ってるときってパンツ見えないの
と気になったので調べて自分の想像や感想など書いてみました。
【ワンピース】キャロットってどんなパンツはいてるの?
【 1,021,000🎊アイコンプレゼント 】
100キャラ限定!
フォロワー3000人増えるごとに
アイコン画像をプレゼント🎁8人目は…
キャロット🐰NEXT⇒1,024,000#ONEPIECE#ワンピース pic.twitter.com/ne39Q34Rvn
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) November 30, 2021
キャロットと言えば、ルフィ達が船でサンジさんを助けに向かう時に内緒で船の中に乗り込んでいましたね。
そして、キャロットが持ってきたご飯・おやつ(両方ニンジン)をルフィが、勝手にニンジンを食べてキャロットが怒りルフィに噛みつきキャロットの頭をなでる(なでなで)したら、機嫌が直りとても可愛い笑顔で癒されましたね。
その時、キャロットがルフィにニンジン食べていいよと言った時キャロットの座り方がパンツ見えそうなカッコをしていたので、キャロットはどんなパンツをはいているのだろう?とちょっと気になりました。
皆さんはこのシーンを覚えている人は気になった方がいると思います。
そこでぼくの考えを答えとしてだすまえに皆さんはキャロットがどんなパンツをはいているのだろうと思いますか?
年齢が(10代くらい)の可愛い女の子なのでハート柄のパンツもしくは見られて恥ずかしくないように、水着みたいなパンツをはいているかもしれませんね。
そしてぼくの答えなのですがキャロットは「パンツをはじめからはいてない」と言う答えです。
そのわけはキャロットはもとが動物のうさぎから進化して人型(ミンク族)になりもとが、うさぎなので全身が綿毛に覆われているためパンツをはいていない理由です。
これは、あくまでぼくの考えであり答えなので本当の理由はワンピースの原作者「尾田栄一郎」先生の理由があってキャロットのスカートが短いから普通ならパンツが見えてもおかしくないのですが、見えそうで見えないように描いているのかもしれませんね。
【ワンピース】キャロットのパンツが見えてるシーンってあるの?
キャロットが、ナミと一緒に入浴しているシーンはあるけど、キャロットのパンツが見えてるシーンってあるのかな?と探している人がいると思います。
それについていろいろと調べてみたのですがキャロットのパンツが見えてるシーンは、見つかりませんでした。
そもそもワンピースって他のマンガ・アニメにくらべて女性キャラのパンツが見えてるシーンって少ないですよね。
でも、マンガ・ワンピース(第853話)ではレイジュ(サンジのお姉さん)のパンツは描いていましたが。
アニメ・ワンピースでは服にうまく隠れて描いていませんでしたね。
尾田栄一郎先生が、女性キャラにこだわりがあり「パンツを描く」・「描かない」を分けているのかもしれませんね。
【ワンピース】キャロットが戦ってるときってパンツ見えないの?
ワンピースの女性(スカートをはいているキャラ)が戦っている時ってパンツ見えないですよね。
水の都ウォーターセブン編でカリファ(アイスバーグの秘書でもありCP9の1人)がルフィ達に蹴りを食らわせた時も普通ならパンツが見えてもいいのですが、この時も見えませんでしたね。
カリファの蹴りがとても早すぎてパンツが見えないように描いているかもしれませんので説明がつきますね。
ホールケーキアイランド編で、ビック・マム海賊団のメンバーランドルフにキャロットが、ランドルフに飛びかかって戦った時も普通ならパンツが見えていいのにパンツが見えませんでしたね。
アニメ・マンガワンピースではキャロットのパンツを見えないように描いてワンピースを見ている人が、戦ってるシーンに集中できるようにして楽しめるように描いてかもしれませんね。
【ワンピース】キャロットの服の丈が短い?
キャロットがはじめて登場した時、気になったのですが着ている服の丈が短いと思ったのでなぜキャロットの服の丈が短いのか理由を三つ書いてみました。
- キャロットが流行りにあわせて服の丈が短いものを着ている。
- キャロットが服の丈が短くても気にしないで着ている。
- 尾田栄一郎先生がキャロットの服の丈が短いものを描いて可愛くみせている。
あと、キャロットがどんな服を着ても似合うしとても可愛いですよね。
【ワンピース】キャロットの脚が美脚?
ワンピースの女性キャラって脚がキレイなキャラが多いですよね。
ナミ、ニコ・ロビンも入浴シーンとか水着の姿になった時に脚がキレイでしたね。
王下七武海の一人で海賊女帝(蛇姫)ボア・ハンコックも脚がキレイでしたね。
あとキャロットも脚がキレイで美脚だと思いませんか。
カワイイけどそこまで気にして見てないよって人もいると思います。
なぜ、キャロットは脚が美脚なのかと言うと足が細いだけで美脚だと思うかもしれませんが、キャロットの場合マンガの方では伝わりにくいのですが、アニメの方でキャロットがジャンプする時に太ももの筋肉が描いているのでそこのところも含めてキャロットの脚が美脚だと思います。
【ワンピース】キャロットの尻尾はちゃんと出てるということは、パンツに尻尾用の穴が空いているの?
今年は #卯年 🐰‼️#ONEPIECE で
うさぎといえば #キャロット 🥕新年をお祝いして
キャロットの壁紙をプレゼント😆✨#トレクル pic.twitter.com/gaYYUtJaeM— ONE PIECE トレクル【公式】 (@ONEPIECE_trecru) January 1, 2023
キャロットの尻尾はちゃんと出てるけどパンツに尻尾用の穴が空いているの?
気になる人もいるでしょう。
キャロットがもしパンツをはいていなければその問題はないでしょう。
着ている服(尻尾用の穴が空いている服)を着ればいいだけですからね。
パンツをはいているなら尻尾用の穴が空いているかもしれませんね。
あとキャロットが海軍の服を着た時、帽子をかぶった時はじめは穴が空いてないのに自分で穴を空けている可能性もありますね。
まとめ
キャロットのことについて書いてみましたがどうでしたか。
キャロットのパンツが見えそうで見えないってところも気になりますよね。
尾田栄一郎先生がこだわりがあって描いているのかもしれませんね。
あとキャロットのパンツが気になる人はキャロットのフィギュアを買ってこっそり見るのもいいかもしれませんね。

⇒キャロットの覚醒!覚醒後のキャロットも安定してかわいい・・
⇒ キャロットは仲間になるのか?キャロットさんワンチャンあ・・
⇒大人気マスコットキャラクター・チョッパーについて総まとめ・・
⇒2020年最新版かわいいランキングベスト20!独断と偏見でカワ・・