新世界「シャボンディ諸島」で「人間屋」と呼ばれる人身売買を生業とした組織が存在します。
この「人間屋」では様々な人間や珍しい種族のオークションが行われており、「王家七武海」ドフラミンゴや天竜人も大きく関わっています。
その「人間屋」のオークションでも高く売買できるとされているのが、人魚族の女や巨人族の男達ですが、それを狙い攫っては売買にかけるというのを生業としている組織が多くあります。
今回はその人攫いを生業とする組織に所属しているピーターマンを見ていきたいと思います。
目次
【ワンピース】ピーターマンのプロフィール
ピーターマンは1月4日生まれの人攫い組織集団「ハウンドペッツ」のボスです。
その他の詳しい事は明かされておらず、出身や年齢などは不明となっています。
【ワンピース】ピーターマンの特徴
人攫い組織集団「ハウンドペッツ」のボス・ピーターマンですが、その名の通りにピーターパンの様な容姿が特徴です。
また、図体に比べて足が極細なのも特徴で、両肩には4本の釘、そして武器と思われる弓を抱えています。
【ワンピース】ピーターマンの性格とは?
「ハウンドペッツ」のボス・ピーターマンですが、人攫いらしく冷徹な性格をしています。
実際、高く売れそうな種族がいた際には直ぐに部下に攫わせるなど悪質な一面を見せています。
【ワンピース】ピーターマンの職業とは?
ピーターマンですが、その職業はそのまま「人攫い」になります。
中には元海賊や魚人などもいる事からピーターマンも以前から人攫いではなかったかもしれませんが、その事は明らかになっていません。
【ワンピース】ハウンドペッツとは?
人攫いピーターマンの組織「ハウンドペッツ」ですが、シャボンディ諸島で複数ある「人攫い組織」の中の1つです。
部下も数人いる様子が確認できますが、どれだけの規模の組織かは不明です。
また、デュバル率いる「トビウオライダーズ」もシャボンディ諸島を根城にする人攫いチームで他にも「コーヒーモンキーズ」というチームがあるのも分かっています。
また、ピーターマンの「ハウンドペッツ」は8番GRにアジトがある様子が描かれています。
【ワンピース】ピーターマン登場回
人攫い集団「ハウンドペッツ」 のボス・ピーターマンは「ワンピース」原作499話「シャボンディパーク」で初登場しています。
ピーターマンは陸に上がった人魚ケイミーの存在を認識し、連れ去る機会をずっと伺っていました。
そして、反対しながら誘惑に負けたハチとパッパグと共に遊園地で遊んでいたケイミーをルフィが目を離した隙にピーターマン率いる「ハウンドペッツ」は連れ去る事に成功します。
【ワンピース】ピーターマンはなぜケイミーを攫った?
【トレジャースゴフェス開催中!】
4/5 12:00~4/12 22:59の期間に、魚人島編の「ホーディ・ジョーンズ」「バンダー・デッケン九世」「ケイミ―」が新登場!
トレジャーマップ「VSしらほし」の頼れるヤツらを仲間にしよう!! #トレクル pic.twitter.com/wXS6eVv0aQ— ONE PIECE トレクル【公式】 (@ONEPIECE_trecru) April 5, 2020
シャボンディ諸島の遊園地でケイミーを攫ったピーターマンですが、ケイミーを攫ったのには理由がありました。
それは若い女の人魚は高く売れるからです。
ピーターマンは陸にいる人魚ケイミーを攫い「人間屋」のオークションにかける事で利益を得ようとしていた事が分かります。
【ワンピース】ピーターマンのその後とは?
ケイミーが攫われた事で焦るルフィ達は船で待機していたサンジに助けを求めます。
そして、そのサンジが頼ったのは同じくシャボンディ諸島でデュバルが率いる人攫いチーム「トビウオライダーズ」です。
その後はあらゆる情報を手にしたルフィ達はケイミーが「人間屋」に売り飛ばされた事を知り、ピーターマンは現れたデュバルにボコボコにされてしまいます。
【ワンピース】アニメ・ピーターマン役の声優は誰?
【新キャラ情報!】グリーンビットの地下にあるトンタッタ王国から、小人族のレオが登場!目にも止まらぬ素早さで敵を翻弄し、人並み外れた力を秘めた、小さくも屈強な戦士です! https://t.co/d1lZyauiEV #トレクル pic.twitter.com/DEL0NBzFwM
— ONE PIECE トレクル【公式】 (@ONEPIECE_trecru) October 28, 2016
人攫いチーム「ハウンドペッツ」 ピーターマンをアニメ「ワンピース」で演じているのはたかとんの愛称で呼ばれる声優・高戸靖広です。
三枚目から渋い役など幅広い演技に定評のある声優で、「ワンピース」ではピーターマンの他にブチ、レオ、Mr.9、サトリ、ホトリ&コトリワンゼなど多くのキャラクターで登場しています。
まとめ
シャボンディ諸島の遊園地でケイミーを攫ったのは、人攫いを生業とする組織、ピーターマン率いる「ハウンドペッツ」です。
世界政府が禁止しながらも、天竜人の絡みから黙認された人身売買オークション「人間屋」では若い女の人魚が高く売れる事から、付け狙われていました。
そして、遊園地でルフィやハチが目を離した隙に誘拐に成功し「人間屋」に売り飛ばしてしまいます。
何処に連れ去られたか検討もつかないルフィ達は同じく人攫いチーム「トビウオライダーズ」のデュバルに依頼し、「人間屋」に売られた事を知りました。
こうしてケイミーの居場所を知ったルフィ達は「人間屋」で天竜人を殴り飛ばすという大事件を起こしてしまいます。
その大事件のキッカケを作ったと言えるケイミーを誘拐したピーターマンはデュバルにボコボコにされてしまいます。
この後、登場する事はないと思われますが「人間屋」のなくなったシャボンディ諸島で何をやっているのか知りたい所ですね。
