漫画ワンピースでは、主人公であるルフィをはじめ、強敵キャラや仲間達が登場しました。
メインキャラや、サブキャラの他にも、作中では読者達に、何故?こんなキャラが登場しているの?と疑問したり、登場している事からストーリーがあるのでは?と想像させるような小ネタキャラも登場しています。
登場回も少なく、気づかれにくいネタキャラも存在。
そのキャラは、ナミの故郷であるココヤシ村に登場した「サム」です。
一部の読者にしか気づかれていないサムや家族についてご紹介します。
【ワンピース】サムのプロフィール
ココヤシ村編で、麦わら一味達がアーロンパーク崩壊した後に、酔っ払い男として登場したサム。
出身はココヤシ村と明かされています。
誕生日は、10月21日で村の人から、サムさんと呼ばれているおじさんキャラ。
原作では、パンダマン、トマトギャング、ユルスマジマスク、パンダウーマン美、どーも君、みなともさん、DOSKOI PANDA(ドスコイパンダ)、MIKIO ITOO(ミキオ イトゥー)などが小ネタ、キャラクターが設定され、サムも小ネタキャラの一人とされています。
【ワンピース】サムの特徴
サムの素顔は、ハゲ頭で後ろ毛があるおじさん。
会社の社長らしい鼻黒髭を生やしている所や、大騒ぎしている人々にまざって自分も楽しくなって大騒ぎする所が特徴的と言えるサムです。
【ワンピース】サムの性格とは?
登場回が少ない事から、サムの詳しい性格については、不明になっています。
しかし、ココヤシ村編で、アーロンパーク崩壊後に、酒を飲んで酔っ払いながら登場している事からかなりの酒好きと言えるサムです。
酒を飲んで気が強くなりその勢いで、人々にまざって大騒ぎしたサムですが、普段はとても大人しい性格なのでは?と推測します。
【ワンピース】サムの家族とは?
ココヤシ村編で、酔っ払いおじさんとして登場したサム。
サムには、家族持ちで、名前は明かされていませんが、長女、次女の娘がいる事が判明しています。
そして、サムの奥さんについても、明かされていません。
アーロンに支配されているココヤシ村なので、上納金を払わないといけません。
これは、予想ですが、アーロン海賊団がルフィ達に倒され壊滅するまで、奥さんや二人の娘を守るために、お金を稼いで家族を守ったサムと言えるでしょう。
【ワンピース】サム登場回
🔥YouTubeにてアニメ無料配信中🔥
ONE PIECE公式チャンネルにて毎週5話ずつ配信中!
本日、31話〜35話の配信スタート✌
東の海最強!アーロン登場…‼
幼きナミの物語…😭👇第31話はここから👇https://t.co/uDlpnwH4Wp pic.twitter.com/gEg0Ni15nP
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) February 26, 2021
漫画ワンピース 単行本11巻、第94話ココヤシ村アーロンパーク編サブタイトル「二人目」でサムは初登場しています。
94話の内容を簡単にご紹介します。
アーロンパークが崩れ、中で何があったのか?誰にも分らないと描かれています。
アーロンが勝ったのか?ルフィが勝ったのか?分からずに村の人たちは、崩壊したアーロンパークを見守るしかありませんでした。
見守る中、ボコと崩壊した瓦礫を蹴飛ばし、出てきたのはルフィ。
強敵アーロンを倒し、勝利したルフィ。
アーロンが倒れ、アーロンパークが落ちた!と大喜びする人々。
人々はこの勝利に、この自由に、8年間の辛抱がここに実を結んだこの日に歓喜乱舞。
この喜びの大事件を、島全域に、アーロンに支配されていた人々全員に知らせるために走る村人達!
村人に混ざって酒を飲んで酔いながら大はしゃぎしながらサムも参加しています。
【ワンピース】サムはなぜアーロンパークにいた?
何故?サムが酒を飲んだ状態で、酔いながら崩壊したアーロンパークにいたのか?について理由がありました。
サムの娘である長女が、結婚式をあげ、めでたい席で酒を飲んで酔いながら帰ったため、アーロンパークにたどりついてしまったサムとされています。
長女が結婚して、喜んでアーロンパークも崩壊した事で喜んで村人と大はしゃぎしたくなってサムも参加して、アーロンパーク崩壊と長女が結婚した事を、村の人たちに報告しながら走りまわった?と想像ができますね。
【ワンピース】サムはなぜアラバスタにいた?
【"𝙒𝙀 𝘼𝙍𝙀 𝙊𝙉𝙀. " 第4話より】
作中のアニメ映像では
アラバスタ編より一味とビビの
ラストシーンが描きおろされました。▼第4話 公開中▼https://t.co/l1KecW4G7y#WeAreONE#ONEPIECE100 pic.twitter.com/RuLYd9JULH
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) September 2, 2021
サムはココヤシ村アーロンパーク編だけではなく、アラバスタ編でも登場しています。
何故?サムがアラバスタに、登場しているのか?についても理由があります。
それは、次女が、アラバスタで結婚式をあげたため、その帰りで酒を飲んだ状態で酔いながら登場しています。
サムがアラバスタで登場したシーンでも、国民達が大騒ぎする事件が起こっていました。
反乱軍の大量の武器を積んだ船が、街に飛び込んできたので、国民達は騒ぎながら逃げ出しています。
サムも、国民達と一緒になって逃げ出しています。
因みに、漫画ワンピース、単行本19巻の第171話18ページの1コマにサムは登場しています。
まとめ
小ネタキャラとして、ココヤシ村アーロンパーク編とアラバスタ編で、二人の娘の結婚式帰りに、めでたい気分で酒を飲んで酔いながら登場したサム。
二人の娘にとっては、良い父親と言えるサムでしょう。
そして、アラバスタ編で、船が街に飛び込んできた事で、国民達と逃げるはめになってしまったサムは無事なのでしょうか?
とても心配ですね。
小ネタキャラ設定なので、死亡と言う可能性は低いと予想します。
元気な姿で再登場を願いたいです。
その時は、二人の娘について、奥さんについての詳しい情報も明かされて欲しいですね。
