現在の「四皇」の中で一対一の戦いなら最強と謳われる「百獣のカイドウ」。
将軍オロチと共に「ワノ国」を支配している大海賊です。
このカイドウが率いる「百獣海賊団」も屈強な海賊が揃っていますが、中でも3つの災害と言われるカイドウを支える大幹部がいます。
この大幹部は「大看板」と呼ばれ、とんでもない懸賞金額を誇る海賊です。
今回はこの「大看板」の1人ジャックが率いる「マンモス号」に乗船する幹部シープスヘッドを見ていきたいと思います。
【ワンピース】シープスヘッドのプロフィール
シープスヘッドは6月6日生まれ「グランドライン」出身の海賊です。
24歳とまだ若いながら「早害のジャック」の側近として活躍しています。
【ワンピース】シープスヘッドの特徴
ジャックの側近シープスヘッドは白髪頭に角、そしてゴーグルという出立ちです。
また、黒のマントに両腕の渦巻きの刺青模様があるのが特徴です。
【ワンピース】シープスヘッドの性格とは?
「マンモス号」に乗るシープスヘッドは常にテンションが高く陽気な姿をみせています。
ですが悪名高き「百獣海賊団」大看板ジャックの側近だけあり、残虐性の高い性格をしています。
この性格は「疑わしきは殺すまで!」 と言う言葉からも分かります。
【ワンピース】シープスヘッドの能力とは?
悪魔の実コレクションフィギュア第4弾が登場!
今回はワノ国編でも登場する人造悪魔の実「SMILE」がラインナップ!https://t.co/7v7ULIcGOd#ONEPIECE #BANPRESTO pic.twitter.com/xIUyBcpBPF
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) December 22, 2021
シープスヘッドは動物系人造「悪魔の実」羊のSMILEの能力者です。
体の一部を羊に変える事ができる能力で、シープスヘッドはこの能力を任意で扱える事が出来ます。
この事からシープスヘッドは「百獣海賊団」の真打ちギフターズだというのが分かりました。
ですが、多くのSMILEの能力者が常に変身状態であるのに対して、シープスヘッドは任意で腕を変身させており、SMILEの中でも特別な能力ではないかと推測されます。
【ワンピース】シープスヘッドの強さとは?
「百獣海賊団」真打ちギフターズのシープスヘッドですが、羊のSMILEの能力真打ちです。
この能力で腕を羊の巻き角へと変えることができ、その腕の角を用いた「シープスホーン」という必殺技はかなりの威力を誇っています。
実際、生まれながらの戦闘民族である「ミンク族」とも交戦しており、戦闘力もかなり高い事が窺えます。
【ワンピース】ギフターズとは?
シープスヘッドの属するギフターズは人造悪魔の実「SMILE」を食べた後、確率10%しかない選抜を乗り越えた「悪魔の実」の能力者達の事を言います。
2本の角があるのが特徴で、総勢500名のギフターズが存在し、その中でも優秀な者は幹部である「真打ち」に昇格する権利を得るとされています。
シープスヘッドもこの優秀なギフターズであり、「真打ち」に昇格しジャックの側近を務める事になります。
また、余談ですが10%の選抜を潜り抜けなかった残る90%は感情を奪われどんな時も笑う事しか出来なくなるプレジャーズ。
そして、SMILEの選抜を受けるも何の実も食っていない兵士はウエイターズと呼ばれています。
【ワンピース】シープスヘッドとジャックの関係性とは?
「百獣海賊団」真打ちギフターズのシープスヘッドですが、大看板「早害のジャック」の側近を務めています。
更にその「無茶苦茶」とも言われるジャックから部隊を任されるなど、他にもいるギフターズの中でも信頼されている様子です。
実際、「マンモス号」に乗船する真打ちであるギフターズのジンラミーからは「様」づけで呼ばれており、ギフターズの中でも位の高い位置にいるのが分かります。
【ワンピース】ゾウ編での活躍
ONE PIECE .com ニュース|この夏、TVアニメは「ゾウ編」突入!! メインビジュアル公開!! https://t.co/ePPcdiA9lr pic.twitter.com/XWAOguQUGI
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) June 5, 2016
「早害のジャック」は赤鞘の侍の1人、雷ぞうの捜索の為に「ゾウ」を襲撃します。
そして、ミンク族との激しい戦闘になりますが、痺れを切らしたジャックによる毒ガス兵器を使った事で勝利しました。
この戦闘にはシープスヘッドも参加しており、ドフラミンゴが敗れた事を知り、ゾウを離れる事になったジャックの代わりに部隊を任される事になります。
こうして指揮官となりゾウに残ったシープスヘッドは毒ガスで弱ったミンク族を痛ぶりながら「雷ぞう」の捜索を続けます。
ですが、「ゾウ」に到着した「麦わらの一味」ナミの判断によりサンジとブルックを相手にする事となり、戦闘の末、敗れてしまいます。
【ワンピース】シープスヘッドは死亡した?
サンジとブルックに敗れたシープスヘッドを見た「真打ち」ジンラミーは撤退を余儀なくされます。
この後、「マンモス号」に戻ってきたシープスヘッドは敗北を隠し「雷ぞうはいなかった」と報告しました。
ですが、ジャックは「ミンク族」を全滅させる事なく、戻ってきた事に激怒し鎖でつるし上げられるという罰を受ける羽目になります。
【ワンピース】アニメ・シープスヘッド役の声優は誰?
「真打ち」シープスヘッドをアニメ「ワンピース」で演じているのはアニポケシリーズで有名な小西克幸です。
他にも鬼滅の刃やジョジョの奇妙な冒険、シャーマンキングなど大人気作品でも活躍する人気声優です。
まとめ
「四皇」カイドウが率いる「百獣海賊団」の大看板の1人ジャックの側近として活躍しているのが、ギフターズで「真打ち」シープスヘッドです。
普段からテンションの高い陽気な性格をしていますが、「百獣海賊団」のメンバーだけにその性格は残忍そのものです。
この事からジャックの信頼も厚い様子で、部隊を任される事もあります。
また、ギフターズの中でも位は高い様子で同じ「真打ち」のジンラミーからは様付けで呼ばれています。
雷ぞうを探し「ゾウ」を襲撃した際も同行しており、ジャックがいなくなった後は部隊を任され雷ぞう探しを続行しました。
毒ガスによるダメージで弱るミンク族を痛ぶりながら雷ぞうを捜索するシープスヘッドでしたが、その後到着した「麦わらの一味」サンジに倒されてしまいます。
思わぬ強敵出現に撤退せざるを得なくなりますが、ミンク族を全滅させる事なく帰ってきた事にジャックは怒り心頭で鎖で吊し上げられるという罰を受ける事になりました。
この後は登場のないシープスヘッド。
まだまだ汚名返上のチャンスはあるので、再登場に期待したいですね。
