ルフィにとって1人目の仲間である「海賊狩り」のゾロ。
「麦わらの一味」では実質、副船長的な立場の2番手で、最も頼りになり「ワンピース」作中でも人気の高い仲間の1人です。
そのゾロですが、ここにきて「死亡説」が急浮上しています。
今回はその理由とは一体何なのか、徹底して見ていきたいと思います。
目次
【ワンピース】死亡説①三代鬼徹の呪い
『𝐎𝐍𝐄 𝐏𝐈𝐄𝐂𝐄 𝐅𝐈𝐋𝐌 𝐆𝐎𝐋𝐃』
★:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::★
黒刀 死・獅子歌歌 !!!
どうした
気持ち良すぎて声もでねぇか
★:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::★ー ゾロ ー#みんなでワンピース#ONEPIECE pic.twitter.com/WFxCR6msv7
— 『ONE PIECE FILM RED』【公式】 (@OP_FILMRED) December 27, 2022
ゾロ死亡説が流れていますが、1番多く考察されているのが、ゾロの愛刀の一刀である「三代鬼徹」の呪いです。
「業物」と呼ばれる「三代鬼徹」ですが、妖刀であり「今まで名だたる剣豪たちが鬼徹を持ったが、悲運の死を遂げた」と言われているからです。
ゾロはこの刀を「ローグタウン」で手にしていますが、その後に同じく妖刀である「閻魔」も愛刀に加えており、その「三代鬼徹」の呪い説が改めてクローズアップされています。
【ワンピース】死亡説②ルフィを強くする為
もう1つゾロ死亡説で有力な説が船長であるルフィ覚醒の為だと推測されています。
理由はまだまだ実力不足のルフィが強くなるにはもう1段階強くなる事が必要だからです。
実際、海賊王を目指すには「四皇」を全て撃破しないといけません。
ですが、「四皇」カイドウとの戦いで「ゴムゴムの実」が「ニカ」になる覚醒を見せておりルフィを強くする為に死亡するという可能性は少なくなっています。
それでも未だにこのルフィを強くする為説が根強く残っている理由は、「ジャンプ王道説」がある為だと推測できます。
【ワンピース】死亡説③仲間の為
ゾロは大剣豪を目指す剣士ですが、仲間の為なら「野望」を捨てる覚悟を持っている人物でもあります。
この為、ゾロ死亡説の中に仲間を守る為というのも考察で上がっています。
「スリラーバーグ」では突如現れた「王家七武海」バーソロミュー・くまにルフィの命を乞い、自らがダメージを全て受けるという命懸けで震えるほど男前な姿を見せていました。
この時はサンジも驚くほどの血を流していたゾロですが、「何もなかった」と発言していました。
このゾロの性格からルフィだけでなく、仲間の為に「死」を選ぶ可能性もあるかもしれません。
【ワンピース】死亡説④超回復薬の副作用
「ワノ国」での戦いで「四皇」カイドウ、そしてビッグマムという強力な敵を相手に大ダメージを負ったゾロ。
この時、戦線に復帰する為に選んだのがミンク族に伝わる超回復の薬を使うという選択肢でした。
この薬は副作用として「受けたダメージの倍の苦しみを味わうことになる」と説明を受けており、この副作用で死ぬのではとも考察されています。
【ワンピース】死亡説⑤作者の意味深な言葉
数々のゾロ死亡説が流れている中で、作者・尾田栄一郎が発言した言葉が話題となっています。
それは「ワノ国編で麦わらの一味の誰かが死ぬ」という発言でした。
この作者・尾田栄一郎の発言により、真っ先に名前があがったのが「海賊狩りのゾロ」でした。
ですが、この発言は早くもデマだと断言されており、かなり可能性が低い話しだと思われます。
【ワンピース】ゾロは最終回まで生き残れるのか?
【⭐️新キャラ情報⭐️】
11/12より開催予定の「8.5th Anniv.後編 亡者戯スゴフェス‼️」で新登場する、
ボイス付きの超スゴいヤツをご紹介⚔!麦わらの一味の剣士「ロロノア・ゾロ」‼️
「そいつはウチの船長だ!!
まずはこっちの頭を
先に潰して貰おうか!!」#トレクル pic.twitter.com/chyt0UEcHc— ONE PIECE トレクル【公式】 (@ONEPIECE_trecru) November 9, 2022
「麦わらの一味」の副船長を名乗っていいくらいのゾロですが、いつも「生死」についての考察が付き纏っています。
理由はローグタウンで手に入れた妖刀「三代鬼徹」の呪いやゾロの仲間思いな一面からなどです。
ですが、ルフィが海賊王になるには絶対に必要なキャラクターであり死亡する可能性はかなり少ないと思います。
「ワンピース」最終地点である「ラフテル」に辿り着くには間違いなくゾロの強さが必要であり、「麦わらの一味」には大きな戦力ダウンになる事から生き残る可能性は高いと思われます。
それでもゾロの「死亡説」が途絶えないのは、ルフィにとり1人目の仲間であり、「ワンピース」作中でも重要な人物だからです。
この為に、ルフィの覚醒や「麦わらの一味」の覚醒を含めて名前が上がっていると思われます。
まとめ
「麦わらの一味」で実質2番手であるゾロですが、「ワンピース」序盤からの前振りが伏線もあり、死亡するのではと噂されています。
まずローグタウンで手に入れた妖刀「三代鬼徹」の呪いからですが、その後もゾロ自身の生き方もあり、その「死亡説」を加速させる事になっています。
中には「死神でもとれないぞ」と発言し、死神に襲われていながら生き残っているシーンも描かれていました。
ですが、ゾロは「ワンピース」作中ではルフィに次ぐ重要なキャラクターという存在であり、「世界に名を轟かす大剣豪」になる夢もまだ果たせていません。
この事からも「最終章」に突入した「ワンピース」でゾロが死亡するという可能性は限りなく低いと推測されます。
それでも、これまでにファンを「アッ」と驚かせてきた作者・尾田栄一郎だけにまさかの展開もあるかも知れず、楽しみにしたいですね。