大人気漫画ワンピースでは魚人族だけではなくとても綺麗な人魚族も登場しました。
最初の人魚はウォーターセブン編で、海電車の駅長しているココロさんでしたね!
ココロさんの姿を見た麦わら一味はとても残念な表情していて、サンジはとても嫌な者を見たような顔をしていた事を思い出します。
次に登場した人魚族はケイミーでしたね!
ケイミーは元はワンピース扉絵だけに描かれたキャラなのですが、とても人気が出て本編にも登場するようになったキャラです。
今では余り登場しなくなったケイミー
初登場はいつだったけ?と思い出せないファンもいるのではないでしょうか?
今回はケイミーの初登場の頃の事や関係のある人物についた紹介していきたいと思います。
目次
【ワンピース】はちに助けられた人魚 ケイミー
【トレジャースゴフェス開催中!】
4/5 12:00~4/12 22:59の期間に、魚人島編の「ホーディ・ジョーンズ」「バンダー・デッケン九世」「ケイミ―」が新登場!
トレジャーマップ「VSしらほし」の頼れるヤツらを仲間にしよう!! #トレクル pic.twitter.com/wXS6eVv0aQ— ONE PIECE トレクル【公式】 (@ONEPIECE_trecru) April 5, 2020
ケイミーは元アーロン海賊団のタコのハチと関係している人魚です。
ケイミーは海で海獣に食べれている所をハチに助けられました。
海獣に食べられたのは初めてではなく20回は食べれています。
今回で21回目のようです。
原作でも海王類に食べられて無事に生きて地上に出た人物もいます。
ケイミーも何回も食べられているのでもうなれているのではないでしょうか?
ハチには一回だけでなく二回も助けられています。
その時は魚人海賊マクロの一味に襲われている所をハチに助けられました。
マクロ一味に襲われて捕まったのは初めてではなく今回で「30回以上」とハチに話していました。
その後はハチに命を助けられたケイミーは恩を返すためにハチが経営しているタコ焼き屋で働いています。
【ワンピース】ケイミーの性格は?
ケイミーの性格は?
と気になるファンもいるのではないでしょうか?
そこで性格の方も紹介しますね!
とても純粋で明るい女性なのですが「超が付く程お人よしで騙されやすい性格の持ち主!」
このためマクロ一味に騙されて何回も捕まって海獣にも同じ様に食べれてしまうケイミー。
明るい女性なのはいいのですが、お人よしの所を直せば海賊に捕まらなくなり海獣にも食べられなくなるのではないでしょうか。
この性格はいつ直るのでしょうか?
この先が心配ですね!
【ワンピース】モデルになっている魚は?
キャラにはモデルとなった人物がいますが、ケイミーのモデルとなった人物ではなく魚がモデルになっています。
その魚はとても珍しい「キャシンググラミー」と言う熱帯魚がモデルになっています。
この魚はとても面白い魚で近くで見るとキスをしている様に見えます!
キスをしているように見える事から「キャシング」と名付けられグラミー「大型」と名付けられています。
しかしキスをしているのはオスとメスではなくオスとオス。
キスをしている様に見えて実は喧嘩しています。
魚が喧嘩している所なんて見ないですよね!
実に面白いですよね。
この魚は水族館にいるようなので興味のある方は一度見て損はないはず。
そしてケイミーもハチと喧嘩した事があるのでしょうか?
そっちの方も面白そうなので見てみたいですね。
【ワンピース】ヒトデのパッパグと一緒にいる理由は?
ケイミーと一緒にいるヒトデで気になった人がいると思います。
最初はケイミーが飼っているペットなのでは?
と思われた人もいると思いますが実はクリミナルデザイナーの社長!!
名はパッパグ!
ケイミーは小さい頃からファッションデザイナーになる事が夢でした。
夢を叶えるためにケイミーはパッパグに頼んでファッションを学んでいます。
そのため一緒にいる訳です。
ただで教えてもらっている訳ではなく、パッパグの大好物であるハマグリを渡して服飾りを学んでいます。
パッパグ曰くリュウグウ王国で自分の事を知らない者はいないと判明!
地上では見た事がないような服を作るのでしょうか?
一度見てみたいですね!
【ワンピース】麦わら一味との出会い
ケイミーの初登場は麦わら海賊団に助けられた所から始まりました。
ケイミーはハチがマクロ海賊団に捕まって助けてもらえる人物を探していましたが、海獣に食べられてしまったのですがそこにルフィ達が現れて助けられました。
ケイミーから事情を聞いたルフィ達!
ルフィ達に海賊団は成敗され捕まっていたハチも無事に助けられます。
ケイミーはお礼としてハチが焼いたタコ焼きをご馳走します。
ルフィ達はハチが焼いたタコ焼きにとても美味しくて満足している様子!
ワンピースの単行本の50話でタイトルが「再び辿りつく」に描かれています!!
【ワンピース】なぜオークションにかけられた?
ケイミーはシャボンディ諸島編で事件に巻き込まれてしまいます。
ルフィ達はレッドラインを超える方法を探して冒険していました。
ケイミーはシャボンディ諸島に一流コーティング職人がいて、超える方法をしっているのでは?とルフィ達に教えます。
そして一緒に行動するのですが、悪党に騙されてしまい捕まって人間屋にオークションにかけられ売り飛ばされそうなるのですがレイリーに助けれます。
ケイミーやルフィ達が探していた職人とはシルバーズ・レイリーでした!
その後はハチと共に行動します。
【ワンピース】魚人島ではカフェの店員へ
【新キャラ情報!】マーメイドカフェを営むマダム・シャーリーがスペシャル島に登場です!ウェイトレスの人魚たちとお店を盛り上げていますが、あまり品のない客には手荒い歓迎が待っているかも…!? https://t.co/d1lZyauiEV #トレクル pic.twitter.com/Gr6icwflB3
— ONE PIECE トレクル【公式】 (@ONEPIECE_trecru) July 3, 2017
麦わら海賊団はくまの能力で世界に飛ばされて消えてしまいました。
その後2年が経ちケイミーはハチのタコ焼き屋から職をかえていました。
ハチと喧嘩した訳ではなくハチが負傷してしまいタコ焼き屋が経営ができないので職をかえた訳です。
魚人島でケイミーはカフェで働いています。
働いているカフェには絶対に当たる占い師でカフェの店長を努めているマダム・シャーリーがいます。
シャーリーはアーロンの妹と判明しています。
ルフィ達も修行を終えて魚人島に来ていたのですが島内湾に投げ飛ばせてしまって気を失ってしまいます。
ケイミーに救助され仲間達に会わせようとする行動するのですが、いろんな事情が重なり王宮の乗っ取りの犯人にされてしまう羽目に!!
この後どうなるのでしょうか!
【ワンピース】ケイミーを担当している人気声優とは?
とても可愛いケイミーの声を担当している声優さんを紹介したいと思います。
担当しているのは人気声優の池澤春奈さんです。
春奈さん日本ではなくギリシャ・アテネで生まれました。
そして父親は小説家で知られている池澤夏樹さんの娘で詩人で知られている福永武彦さんの孫でもあります。
春奈さんの声優デビュー作は海外の漫画のミュータント・タートルズのゲスト出演がきっかけで声優となりました。
声優だけではなくコラム読書「乙女の書道道」も連載しています。
春奈さんは子供の頃から本を読む事が好きな女性でした。
母親に本を読むのをやめて早く寝なさい!
言われても布団の中で懐中電灯をつけて本を読んでいました。
大人になった今でも本は必ず2冊は読む生活を送っています。
父や祖父の血を受け継いでいるので本好きなったのではないでしょうか。
春奈さんのファンの方には本好き声優と呼ばれています。
まとめ
ここまでケイミーの事について紹介しました。
お人よしの性格のせいで海賊につかまり海獣に食べられてしまった事が分かりました。
この性格は直りそうもありませんね(笑)
そして魚人島編で登場してからはあまり登場していないケイミー!
デザイナーなる夢は叶ったのでしょうか?
ワノ国編が終わったら尾田先生にはケイミーについて描いて欲しいですね!

⇒トビウオライダーズヘッドのデュバル!鉄仮面に隠された素顔と・・
⇒2020年最新版かわいいランキングベスト20!独断と偏見でカワ・・
⇒水中最速で美しい人魚族!人魚の特徴は?主な人魚族のキャラク・・
⇒登場が多いタコキャラクター!麦わら一味と出会ったタコをまと・・
⇒面白い魚人島編を見逃すな!2年間の修行と新世界への伏線!・・