グランドラインに存在する空に浮かぶ島「空島」は上空1万mに位置する白々海という特殊な雲で満たされた海に浮かぶ「島雲」で出来た島です。
この「空島」にジャヤという都市があり、村にはシャンディアという原住民が住んでいます。
シャンディアには古くからの言い伝えがあり、村に災いが起きた時は「神」に若い娘の生贄を捧げなければならないとされていました。
その「神」は「カシ神様」と呼ばれる巨大なヘビです。
今回はその「カシ神様」の子孫と言われるノラを見てみたいと思います。
【ワンピース】ノラのプロフィール
ノラは巨大なヘビで「カシ神様」の子孫と言われているヘビです。
ノーランドとカルガラにより斬られた「カシ神様」でしたが、その後に突然現れたヘビです。
この時は子供のヘビでしたが、大蛇の片鱗があり今現在は先祖と同じく巨大なヘビに育っています。
【ワンピース】ノラの特徴
巨大なヘビで「カシ神様」の子孫であるノラですが、その特徴は超巨大な体と「ジュラララ!!」という鳴く声です。
ヘビは泣かないと言われる中でノラは鳴いており、盛大に咆哮する様子もあります。
また、幼少期は「チュラララ」と鳴いていました。
【ワンピース】ノラの名前の由来とは?
冒険スタート!#空島 pic.twitter.com/ujVjVI4dKv
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) August 25, 2018
ルフィや「麦わらの一味」が「空島」に上陸しノラと遭遇しますが、この時は名前はありませんでした。
ですがこの大蛇はノラと言う名前がついています。
この名前はシャンディアの伝説の戦士カルガラの娘ムースと結婚した同じくシャンディアの戦士セトによってつけられた名前です。
これはセト達の命の恩人である「モンブラン・ノーランド」の名前から部分的に取られたものと言われています。
突然現れた事から「野良」だと思われがちですが実際はあまり関係ないようです。
【ワンピース】ノラの性格とは?
ウワバミの大蛇ノラですが、元々は案外人懐こい性格でセトやノーランド、カルガラなどに懐いていた様子があります。
また、シャンドラの遺跡に安置されていた「黄金の大鐘楼」の音色を気に入っていました。
普段のノラはその音がよく聞こえる遺跡に居付いていたようです。
【ワンピース】ノラの強さとは?
大蛇のノラですがその巨体を誇りながら、驚くべき俊敏性と機動力を秘めています。
ウェイバーで全速力でも逃げ切るのは至難の業とされています。
さらに鱗や皮は攻撃を受けてもびくともしないほどの防御力があり、更に牙には大木や石材をも瞬く間に腐食させる凶悪な猛毒を持っています。
最早遭遇する事自体が死を意味している危険な生物とされ、「空島」では「空の主」として恐れられています。
【ワンピース】空島編での活躍
ノラはあまりに巨大な為に獲物は地形ごと喰らい付いて呑み込んでしまっています。
そのため、シャンドラの遺跡に遺されていた黄金の一部も呑み込んでいますが、偶然それを発見した「麦わらの一味」ルフィでした。
こうしてノラが爆睡している隙に大きく開いていた口から体内に侵入し時価3億ベリー相当にもなる大量のお宝の回収に成功しています。
また、ノラは「空島」で大暴れをしていましたが数百年ぶりにシャンドラの遺跡に辿り着いた際には大粒の涙を零しながら大鐘楼を探し回っています。
【ワンピース】ノラとカシ神の関係性とは?
シャンディアの戦士カルガラが生け贄として実の娘ムースを差し出すほどに信じられていた「カシ神」はノラの先祖です。
この「カシ神様」は探検家ノーランドにより斬り殺されており、その後に現れたその子孫の「カシ神」はカルガラに斬り殺されています。
よってノラはこの後に現れたヘビになります。
よってノラの祖父や父は懐いているノーランドやカルガラに殺されていますが、ノラ自体がそれを知っているかは不明です。
【ワンピース】ノラとカルガラの関係性とは?
超巨大な大蛇ノラにとりシャンディアの伝説の戦士カルガラは父を斬ったであろう仇の存在だとも言えます。
ですがノラはその事を知ってか知らずかカルガラだけでなくセト達にも懐いています。
更に祖父を斬ったノーランドも好きだった様子でカルガラがノーランドに鳴らしていた「黄金の大鐘楼」も気に入っています。
ノラは遺跡に辿り着き大粒の涙を零しながら大鐘楼を探し回っており、その音色が響き渡った際にはカルガラ達の事を思い出し号泣しながら歓喜の咆哮を上げていました。
この事からノラにとりカルガラやノーランドはかけがえのない存在であった事が分かります。
また、余談ながらノラは400年以上前から生きている事になります。
【ワンピース】ノラのその後とは?
「空の主」と言われ恐れられていたノラですが現在は「空島」の住人に溶け込んでいる様子です。
そして、ウソップが提供したと思われるゴムを咥えてバンジージャンプを行う「ノラバンジー」というアトラクションを開園しています。
この「ノラバンジー」はかなり人気の様子で毒をもつウワバミながらも楽しそうにしているノラの様子が見てとれます。
【ワンピース】アニメ・ノラ役の声優は誰?
おはようござるます!(*`ω´)9
先日、初めてUSJに行って来ました!
そしてONE PIECEショーを観賞♪
とても素敵でした☆
私も花剣のビスタで参加させて頂いています。
10月1日までですよぉ~! pic.twitter.com/PumbTLsN3J— 高塚 正也 (@ameno_murakumo) September 15, 2017
大蛇ノラをアニメ「ワンピース」で演じているのは数多くの作品で活躍しているベテラン声優の高塚正也です。
死去した神山卓三や曽我部和恭、田中一成から持ち役の一部を引き継いでいる実力派でもあります。
まとめ
「空島」で登場した超巨大なウワバミのノラ。
祖父や父を斬ったであろうカルガラやノーランドに懐き、無邪気な姿を見せています。
このノラと言う名前もシャンディアの戦士セトがノーランドに因んでつけている事から如何にノラが愛されていたのが分かります。
ノラも「空島」に打ち上げられ見失なってしまった遺跡を見つけた時は様子がおかしくなり、浮かれていました。
さらに「黄金の大鐘楼」が鳴った時は大粒の涙を流していました。
現在は「ノラバンジー」と呼ばれるアトラクションを開園し、大きな人気を博している様子が描かれています。
ルフィを困らせ、「空島」の住人からは「空の主」と恐れられていた大蛇のノラ。
元々、憎まれず愛嬌のある存在ですので、この「ノラバンジー」で大人気を博しているのは嬉しいですね。
