天竜人を殴り倒したことにより「麦わらの一味」が壊滅状態になったシャボンディ諸島での大事件。
この時、「麦わらの一味」は「王家七武海」バーソロミュー・くまの能力により、それぞれが違う場所へ飛ばされます。
「麦わらの一味」航海士ナミも同様に飛ばされましたが、辿り着いた先は天候を科学する空島「ウェザリア」です。
今回はこの「ウェザリア」に住む住人ハレダスを見ていきたいと思います。
目次
【ワンピース】ハレダスのプロフィール
ハレダスは「空島」ビルカ出身で現在は「ウェザリア」で暮らす気候科学者です。
10月17日生まれの95歳で、青海から仕入れたお茶菓子が好きだと言う元気な老人です。
【ワンピース】ハレダスの特徴
「ウェザリア」の気候科学者ハレダスは顎髭と長髪に魔法使いの様な青い帽子とローブを着用しているのが特徴です。
また、ナミに対する態度からも分かる様にまさに好々爺という感じです。
【ワンピース】ハレダスの性格とは?
「ウェザリア」の気候科学者ハレダスは初対面の人間にも優しく接する人思いの穏やかな性格です。
この為、何度かだまされても言いくるめられるとまた優しく接するなどお人好しな性格だというのが分かります。
【ワンピース】ハレダスの正体とは?
ハレダスは「空島」ビルカ出身で現在は「ウェザリア」で暮らす気候科学者です。
実はこのハレダスの住む「ウェザリア」は67年前のハレダス当時30歳の時に「人工空島ウェザリア」を完成させています。
そして、その翌年に世界中の天候の記録を取り始めているというすごい科学者です。
【ワンピース】ナミとの出会い
【新キャラ情報!】11/30開催のスゴフェスにて、空島ウェザリアで天候科学の知識を身につけたナミが新たに登場!容姿や雰囲気も大人びており、頼もしい印象をうけます! https://t.co/d1lZyauiEV #トレクル pic.twitter.com/ZEnMSHZoeY
— ONE PIECE トレクル【公式】 (@ONEPIECE_trecru) November 27, 2016
ハレダスは「麦わらの一味」ナミが「王家七武海」バーソロミュー・くまの能力により飛ばされた事で出会ってしまいます。
ナミには当初、優しく接していました。
ですが、ルフィも関わった「マリンフォード頂上決戦」を知った事で激しく動揺し、ウェザリアの研究資料を盗んでルフィの元へ駆けつけようとします。
そして、不本意ながらハレダスは仲間と共にナミを捕まえ監禁しました。
ですが、泣き落としで良心を揺さぶられ解放しますが、何とナミはハレダスを人質にとります。
その後、ナミは新聞にてルフィの「3D2Y」のメッセージが分かると2年間「ウェザリア」で気象科学を学ぼうとハレダス達に謝罪しました。
当初こそナミに対する不信感からハレダス含む科学者達は拒絶したような様子がありました。
がそこはナミの由縁か得意の口車と美貌で丸め込み、以降は再び親切に接するしかなくなりました。
ですがハレダスは新世界の天候とウェザリアの研究をナミに知っている限り全てを教え、旅立ちの際は天候を操り援護するなど、可愛い弟子にしている様子です。
【ワンピース】空島ウェザリアとは?
ハレダスが住む「空島」ウェザリアですが、95歳のハレダスが約65年前の30歳の時に自身が作った人工の「空島」です。
これ以降、ハレダスはこの人工空島ウェザリアに移り住み研究に没頭する事になります。
【ワンピース】ハレダスの出身地とは?
人工空島ウェザリアを作ったハレダスですが、出身は「空島」でも科学で有名なビルカです。
ハレダスは82年前の当時15歳の時に天候の科学に没頭し、現在に至っています。
【ワンピース】空島ビルカとは?
「空島」ウェザリアを発明したハレダスは空島ビルカの出身です。
この「空島」ビルカは既に滅びている島ですが、天候の科学を勉強するにはピッタリな島だった様子です。
ハレダスもこのビルカにある科学の資料から若干15歳にして無我夢中になっていた様です。
また、その後ハレダスがその20年後に人工空島を作っている事から「空島」ビルカにはかなり豊富な資料と共に滅びてはいけない国だったのではと推測されます。
【ワンピース】空島ビルカとエネルの関係性とは?
【P.O.P新作情報❗❗】
このお方が久々に…堂々登場!!“NEO-MAXIMUM” スカイピア唯一神 “神・エネル”
✨彩色原型をドドンと初公開✨初展示⚡⚡#POP_MH #onepiece #ジャンプフェスタ pic.twitter.com/KlTr8N4lPE— P.O.Pワンピース_メガハウス公式 (@POP15thMemorial) December 17, 2022
「空島」ビルカ出身のハレダスですが、同じ「空島」スカイピアで方舟マキシムを作ったエネルとも実は因縁があります。
これは扉絵でも描かれており、古代都市であったビルカは雷が原動力でした。
また、ビルカは「月の都市」とも呼ばれており空白の100年前後に世界政府の攻撃から逃れるために月に向かったのではと考察されています。
この事からエネルの方舟マキシムは月を目指していたのではと言われており、「ワンピース」においても「空島」ビルカはかなり重要な都市ではないかと思われます。
【ワンピース】アニメ・ハレダス役の声優は誰?
ナミの師匠であるハレダスをアニメ「ワンピース」で演じているのは実は日本で初めてミッキーマウスを演じた声優・納谷六朗です。
クレヨンしんちゃんの園長先生でも有名で、兄も声優という芸能一家です。
まとめ
シャボンディ諸島で散り散りになった「麦わらの一味」ナミがたどり着いたのは天候を科学する島「ウェザリア」です。
この島にはまだ明かされていない「空島」ビルカ出身で自ら「ウェザリア」を作った科学者ハレダスが住んでいました。
ハレダスは95歳の優しい性格で、ナミを心配しながらも翻弄され騙されたあげく、またナミに言いくるめられ、また優しくなるという好々爺です。
ですが、科学者としては一級品で天候の全てを知っており、教えを乞うたナミはその後は大きな力を得ています。
未だに明かされていない「空島」ビルカ。
明かされる時にでもハレダスの登場もあるかも知れませんね。
