皇帝の様に新世界に君臨する「四皇」でも1番強いと目されているカイドウ、そしてそのカイドウが率いているのが、「百獣海賊団」です。
キングをはじめとする最高幹部である「大看板」や幹部である真打ち最強の6人「飛び六砲」など一癖も二癖もある海賊が揃っています。
その中で目を引くのが子どもで「真打ち」のバオファンです。
このバオファンとは一体どんな「真打ち」なのか、詳しく見ていきたいと思います。
【ワンピース】バオファンのプロフィール
\ #ワノ国編 アニメ放送情報!/
アニメ『ONE PIECE』1035話「百獣蹂躙!光月家の終焉!」は10月2日(日)朝9:30より放送
バオファンから伝えられるルフィvsカイドウの決着!
衝撃の報せに仲間達は…!?
※地域により放送日時が異なります#ONEPIECE pic.twitter.com/rb951fDxyn— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) October 1, 2022
「百獣海賊団」の真打ちバオファンは子供だと思われますが、カイドウのスケジュール管理をするなど秘書のような存在です。
太ももが見える丈の短い着物を着ており、背中に「風」と書かれた巨大な団扇を身につけています。
また下駄を履いている為に「ワノ国」出身ではないかと思われますが、出身や誕生日など詳細は分かっていません。
【ワンピース】バオファンの特徴
秘書の様な任務をこなす「真打ち」バオファンは黄色のくせ毛に角が2本、顔に紙のお面を付けているのが特徴です。
また、喋る際は文章を伸ばす癖があるのも特徴的です。
【ワンピース】バオファンの性別とは?
「百獣海賊団」真打ちの1人バオファンは着用している着物や髪型から女の子ではないかと推測されています。
ですが詳しくは明かされておらず、現在でも不明となっています。
【ワンピース】バオファンの性格とは?
「百獣海賊団」総督であるカイドウに近いバオファンですが、その性格はかなり陽気で明るい感じがありカイドウの指令でも「あいよ~」と気楽に返事をしています。
登場回数が少ない為に分からない事も多いバオファンですが、かなり明るい子だと言うのが推測できます。
【ワンピース】バオファンの能力とは?
「真打ち」の1人のバオファンはシーザーが研究し開発したとされる人造悪魔の実「ムササビのSMILE」の能力者です。
この能力の為に初登場時は空から舞い降りてきたと思われます。
また、描かれていないながらもある程度は自由に空を滑空できる能力もあるかもしれません。
【ワンピース】バオファンの強さとは?
人造悪魔の実「ムササビのSMILE」の能力者バオファンですが、戦闘シーンはほとんど描かれていません。
この為にバオファンの強さは不明ですが、本来の任務が幹部を補佐する「百獣海賊団」偵察部隊「メアリーズ」だと分かりました。
この事からバオファンは戦闘員ではなく強さはほとんどないという事が推測されます。
【ワンピース】目のマークのお面とは?
偵察部隊「メアリーズ」の1人だと分かったバオファン。
そして、このバオファンがつけている一つ目のお面の秘密も明かされます。
このお面はバオファン同様につけている者達で「視覚」と「音声」が共有できるようになっていました。
まさに偵察部隊にはもってこいのお面だと言うのが分かります。
【ワンピース】メアリーズとは?
バオファンも配置されている偵察部隊「メアリーズ」はバオファンと同じ一つ目の紙の面をつけた構成員や絡繰動物サイボーグ達で構成された部隊です。
このメアリーズは島中に配置されており、お面を被った者達で情報伝達をしています。
また、「拡散モード」で他のメアリーズをスピーカー代わりに島内放送も行うことが出来る為に島で何が起きたかを瞬時に知らせる事ができます。
【ワンピース】バオファンの百獣海賊団での役割とは?
島中の情報を共有できる「メアリーズ」。
その中でバオファンは島中にいる「メアリーズ」から送られた「視覚」や「音声」から必要な情報だけを的確に割り出し伝えるという役割を担っている事になります。
「百獣海賊団」でも中々に大変な任務をバオファンは担っている事になります。
【ワンピース】バオファンとカイドウの関係性とは?
「百獣海賊団」の真打ちで情報やスケジュールを管理するバオファンと総督カイドウですが、「四皇」に名を連ねるカイドウの指示に「あいよ〜」と気楽に答えています。
カイドウもその返答を気にする素振りなど見せておらず、バオファンにとっては親分であっても気を使わなくていい良好な関係だと言えます。
【ワンピース】アニメ・バオファン役の声優は誰?
アニメ『ONE PIECE』
1000話おめでとうございます🎉
バオファンのうちわも作ってもらいました😆#ONEPIECE1000LOGS#ONEPIECE#ワンピース pic.twitter.com/XvSZGm6g1C— 白石涼子 (@RyokoShiraishi_) November 21, 2021
「百獣海賊団」偵察部隊「メアリーズ」バオファンをアニメ「ワンピース」で演じているのはハスキーボイスが魅力の声優・白石涼子です。
声優としてアニメやゲーム、映画の吹き替えやテレビ番組のナレーションなどでも活躍し、歌手としても活動している人気声優です。
また、「ワンピース」ではサウスバード以来、久しぶりの登場となります。
まとめ
鬼ヶ島中で起こっている戦況や情報を収集しているのが「百獣海賊団」偵察部隊「メアリーズ」のバオファンです。
バオファンは幹部である「真打ち」の1人ですが、戦闘員ではなく特徴あるお面をつけた者達で共有した情報を伝えるという役割を担っています。
陽気なキャラクターとお面、そして背中に背負った「風」と書いた団扇など初登場からその容姿と謎に包まれた様子から何気に人気を博していました。
この先もまだまだ活躍する機会があると思われ、まだ、明かされていない秘密とともにバオファンが描かれるのを楽しみにしたいですね。
