「王家七武海」の1人でドレスローザの王・ドフラミンゴとの戦いになった「麦わらの一味」と「ハートの海賊団」。
その前面戦争の前にルフィを誘き寄せる為に行われたのが、エースの形見「メラメラの実」を優勝商品とした「コリーダコロシアムの大会」です。
ルフィの他にも名のある海賊や冒険家など曲者揃いの出場者がいる中、一際行儀が悪く嫌われているのがバルトロメオです。
このバルトロメオとは一体、何者なのか詳しく見てみたいと思います。
目次
【ワンピース】バルトロメオのプロフィール
◤ 𝐁𝐀𝐑𝐓𝐎𝐋𝐎𝐌𝐄𝐎 ◢
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんかヤベェ、
勝てる気がしねぇべ______________#OP_FILMRED #ONEPIECE #BARTOLOMEO#バルトロメオ pic.twitter.com/FPjViGUs4I
— 『ONE PIECE FILM RED』【公式】 (@OP_FILMRED) April 23, 2022
バルトロメオは「人食いのバルトロメオ」の異名をとる海賊団「バルトクラブ」船長です。
東の海出身の10月6日生まれの22歳です。
僅か1年で彗星のごとく新世界へやって来た海賊で、残忍無比のイカレたルーキーや今最も消えてほしい海賊No.1とも呼ばれています。
【ワンピース】バルトロメオの特徴
「バルトクラブ」船長のバルトロメオは目元の隈取りと鼻の真ん中に開けたピアスと肉食動物のように尖った牙が特徴です。
また、「~だべ」という東北弁のような訛りがあるのも特徴的です。
【ワンピース】バルトロメオの性格とは?
消えてほしい海賊No.1と言われるバルトロメオですが、一言で言えば「最低な性格」です。
人を小馬鹿にした言葉で相手を怒らせるという癖があり、「人を食ったような態度」から“人食い”という異名が付いたほどです。
実際、コリーダコロシアムでもリングの上で寝転がったり、ズボンをパンツごと下ろしてフルチンで立ち小便をしたりと反感を買っています。
一方で「戦いが終われば戦友」と熱い気持ちも持っており、情に厚い一面もあります。
【ワンピース】バルトロメオの悪魔の実の能力とは?
「バルトクラブ」船長のバルトロメオは「悪魔の実」を食べた能力者です。
そのバルトロメオが得た能力は高い防御力を誇る透明なバリアを張る事が出来る「バリバリの実」のバリア人間です。
この「バリバリの実」の能力は非常に高く、海楼石と並ぶ最高強度を誇ります。
バルトロメオはこの能力を使う時、手の人差指と中指を絡ませた子供のする仕草で発動しています。
【ワンピース】バルトロメオの必殺技とは?
最高強度を誇る「バリバリの実」ですが、バルトロメオの技もこの能力を使った技を見せています。
「バリアの構え 」
バリア展開の際に行う技。
「バーリア 」
板状のバリアを展開する技。
「バリアクラッシュ 」
展開したバリアをそのまま飛ばして相手に叩き付ける技。
「流動防壁」
展開したバリアの形状を自在に変化させる技、
「階段」
「流動防壁」の応用で階段を作り上げ、先への進路を作る技。
「ラケット」
「流動防壁」の応用でラケット状のバリアを出し攻撃を防ぐ技。
「ビッグハンド」
巨大な手の形のバリアを出し、攻撃を押し退けるアニメオリジナルの技。
「蛇羅威」
ゲーム版「海賊無双」から敵の上空からバリアを落下する技。
「飛行機」
ゲーム版「海賊無双」からで前方に紙飛行機型のバリアを投げる技。
「バリア突進牛」
大きく広げたバリアを展開したまま前方へ猛進し、ブルドーザーの如く全てを蹴散らす技。
「バリアボール 」
球状の巨大なバリアを展開する技。
「バリアフェイント 」
ゲーム版「海賊無双」からで敵にボールを投げつけ、避けた先のバリアに激突させる技。
「オマージュ神拳 バリバリの銃」
絶対硬度のバリアを球状にして手を包み、敵をを殴りつける技。
バルトロメオらしい技の数々と言えます。
【ワンピース】バルトロメオの強さとは?
「人食いバルトロメオ」ですが、「バリバリの実」の能力だけでなく、人を小馬鹿にし精神面でも優位に立とうとするなど策士の部分もあります。
ですがやはり「バリバリの実」の能力を使った戦闘では並いる実力者でも圧倒できる強さを見せています。
実際、「革命軍」の魚人空手師範・百段ハックや「キング・パンチ」エリザベロー2世を相手に無傷で勝ってしまうなど言動や容姿からは想像できない実力者と言えます。
【ワンピース】バルトロメオとルフィの関係性とは?
「バルトクラブ」船長のバルトロメオにとり、ルフィをはじめ「麦わらの一味」はかなり尊敬し崇める存在です。
元々は町の不良だったバルトロメオはローグタウンでルフィが公開処刑されそうになった時、「海賊王」になる宣言をすると落雷で命が助かったという「奇跡」を目の当たりにしています。
これ以来、ルフィを心から尊敬するようになり、一味が次々と起こす大事件もかなり詳しく知っているなど「マニア」となります。
ドレスローザの「コリーダコロシアムの大会」に参加したのも「メラメラの実」が欲しいわけではなく、ルフィに届けたいからと言うくらいです。
また、ルフィ以外にも全員を「先輩」と尊敬の念を込めて呼んでおり、バルトロメオが如何に「麦わらの一味」のファンか分かるほどです。
そんなバルトロメオの目標は「ルフィの舎弟になる事」ですが、本人を前にすると目を合わせられないほどになるのが難点と言えます。
また、新たに加入したジンベイや義兄弟のサボ、エースにも敬意を払うなどバルトロメオのルフィに対する思いは筋金入りと言えます。
【ワンピース】ドレスローザ編での活躍
「コリーダコロシアムの大会」に参加したバルトロメオは部下を倒した倒した海軍本部中将メイナードを圧倒します。
その後の大会でもお得意の小馬鹿にした態度をしながら「革命軍」である魚人空手師範・百段ハックを倒し、エリザベロー2世の「キング・パンチ」を受けても無傷で過ごし予選を突破します。
その後、共に予選を戦ったベラミーを「一度戦った戦友」という理由からデリンジャーから助ける「漢気」を見せます。
そして、ルーシーと偽名を使って参加したのがルフィと分かった後の決勝では剣闘士であり、ドレスローザ王女レベッカを護衛しました。
その後はルフィ達と共にドフラミンゴファミリーを相手に戦い、身を張った活躍を見せた上に「オマージュ神拳 バリバリの銃」で幹部のグラディウスを撃破するという活躍を見せます。
【ワンピース】バルトロメオの現在とは?
憧れのルフィと共にドフラミンゴ討伐に参加したバルトロメオは戦いが終わった後で「トンタッタ族」のレオ達と共に勝手に押し掛け子分になっています。
そして、ルフィ達を自らの海賊船「ゴーイングルフィセンパイ号」に乗せ「ゾウ」まで送り届けます。
その後の冒険では港町を襲撃した挙句、お手製の「麦わらの一味グッズ」を売り付けた後で縄張りであったシャンクスの「赤髪海賊団」の海賊旗を燃やすと言う暴挙に出ています。
【ワンピース】「バリバリの実」の前任者とは?
バルトロメオが持つ「バリバリの実」ですが、その前任者は「ワノ国」を無茶苦茶にした将軍オロチ、黒炭家に仕えていた家臣・黒炭せみ丸です。
せみ丸はおでんに襲われたオロチをこの「バリバリの実」の能力で守っているのが描かれています。
この前任者・黒炭せみ丸は死亡したと思われ、その後に「バリバリの実」の能力をバルトロメオがついでいる様子です。
【ワンピース】バルトロメオは麦わら一味の仲間になる?
ルフィや「麦わらの一味」を敬愛するバルトロメオは現在「麦わら大船団」2番船船長です。
この事から分かるようにバルトロメオはほぼルフィの仲間といえ、更なる活躍が期待されています。
【ワンピース】アニメ・バルトロメオ役の声優は誰?
\ #ワノ国編 アニメ放送情報!/
5月1日(日)朝9:30より「ゾロ・サンジ先輩 堪能企画! バルトの秘密の部屋2!」を放送!
今回のゲストはロー!
バルトロメオ役 #森久保祥太郎 さん
ロー役 #神谷浩史 さん▼2人のコメントが到着!https://t.co/hBRNUFCZWT#ONEPIECE pic.twitter.com/j6cqKV52kS
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) April 29, 2022
掴みどころのない愛すべき悪党バルトロメオをアニメ「ワンピース」で演じているのは尖ったような独特の声の持ち主・森久保祥太郎です。
シンガーソングライターとしても活躍し、熱血漢をこなす事の多い、まさにバルトロメオにピッタリな声優です。
まとめ
バルトロメオはルフィや「麦わらの一味」を尊敬してやまないながら、消えてほしい海賊No.1と呼ばれる海賊です。
人を食った態度からふざけた様に見えながら「バリバリの実」の能力を使った実力はかなり高く、またその防御力は海楼桜に並ぶと言われる程です。
ドレスローザでもその能力を発揮しており、ルフィを助ける活躍を見せています。
ドフラミンゴ討伐の後はレオ達と共に勝手に押し掛け子分になっており、現在は「麦わら大船団」の2番船船長を務めています。
一度戦ったからとベラミーを「戦いが終われば戦友」と助ける漢気を見せるバルトロメオ。
ルフィの尊敬するシャンクスが縄張りにしている町で「赤髪海賊団」の海賊旗を燃やし驚愕させながらも実は密かな重要なキャラクターではないかとも推測されています。
そのバルトロメオがいつどのタイミングで登場するのか、楽しみにしたいのですね、
