四皇が支配している海においてそれに対抗する勢力が「海軍本部」と「王家七武海」です。
この三大勢力が世界のバランスをとっているとされ、どれか1つでも欠けると均衡が崩れるとも言われます。
どれをとっても大戦力ですが、中でも海軍は階級制度で大将だけでなくとも能力者の猛者が多く控えています。
その海軍で「少将」に位置するヒナを詳しく見てみたいと思います。
目次
【ワンピース】ヒナのプロフィール
★#ワンピカード 紹介★
9月30日(金)発売の『スタートデッキ 海軍【ST06】』に収録するキャラクターカード「ヒナ」をご紹介。
今後も最新情報を公開していきます!▼公式HPhttps://t.co/IXOZe5qIbj
▼ティーチングアプリhttps://t.co/l6WYGBE5zD#ONEPIECEカードゲーム#ONEPIECE pic.twitter.com/0dbLgtOdDK— 【公式】ONE PIECEカードゲーム (@ONEPIECE_tcg) September 6, 2022
海軍の将官である「少将」を務めるヒナは「黒檻のヒナ」の異名を持ちます。
海軍本部のスモーカーとは同期で腐れ縁のような関係です。
初登場時は海軍本部大佐でしたが、現在は少将に昇格しています。
【ワンピース】ヒナの特徴
少将のヒナですがかなりの美貌の持ち主です。
そして、登場する際は必ずタバコを咥えているのが特徴です。
かなりの愛煙家のようですが、スモーカーほどではないようです。
また、喋り方にも「ヒナ〜」と言っているの特徴だといえます。
【ワンピース】ヒナの性格とは?
ツンケンしているヒナですがとても真面目でクールな性格をしています。
その為、海軍での評価も高くとても優秀だとされています。
また、ヒナは上司の中将のガープを「ガープ君」と呼んでおり、ガープも「ヒナ」と呼び合う仲です。
理由は不明ながらガープとは気があっているようです。
【ワンピース】ヒナの悪魔の実の能力とは?
ツンケンした性格とは裏腹に優秀な海軍であるヒナは「オリオリの実」の能力者でもあります。
自分の身体をすり抜けた相手を拘束する「檻人間」で海軍のヒナにはもってこいの能力です。
また、ヒナの決め台詞「わたしの身体を通り過ぎる全ての物はロックされる!」は部下達をも痺れさせています。
【ワンピース】ヒナの必殺技とは?
「オリオリの実」の能力者であるヒナですが、敵を拘束する事ができる「檻人間」です。
このヒナの必殺技は広範囲に渡って両腕から檻を生み出し、そのまま挟み込んで範囲内の者を一斉に拘束する技「袷羽檻」です。
敵も味方も一気に拘束する事ができる海軍としてはかなり高い能力です。
【ワンピース】ヒナの強さとは?
「オリオリの実」の能力者であるヒナですが、能力に頼らずとも強いとされます。
これはMr.3とボン・クレーを容易く捕らえている事からも推測できます。
ボン・クレーはサンジとも対等に渡り合える実力を持っています。
この事からヒナは能力の相性もさる事ながら基本的な戦闘能力が高いのが分かります。
【ワンピース】ヒナの現在とは?
初登場時は「海軍大佐」のヒナですが現在は二階級昇進し「海軍少将」に昇格しています。
世界会議では、ビビのアラバスタ王国一行の護衛をジャンゴ、フルボディら部下と共に担当していました。
この時、同行していたジャンゴ、フルボディは共にルフィとサンジにやられた後でヒナに魅了され部下になっているようです。
【ワンピース】ヒナとスモーカーの関係性とは?
「海賊本部」少将のヒナは同じく海軍本部のスモーカーとは同期です。
この2人は腐れ縁のような関係でスモークがクビになりかけた時は上司に弁解をし、クビを免れたという貸しがあります。
そんな貸しがありながらもスモークからは無理を言われています。
その無理に文句を言いながらも手を貸している事から腐れ縁以上の関係である事が伺えます。
【ワンピース】アニメ・ヒナ役の声優は誰?
ヒナ不満よ…
スモーカーくん…!#みんなでワンピース— 中友子 (@nakadearimasu) June 20, 2020
ツンケンながら海軍でも優秀なヒナをアニメ「ワンピース」で演じているのは大阪府出身の声優・中友子です。
舞台女優やナレーターと幅広く活躍しており、
代表作には「ちびまる子ちゃん」の藤木茂を持つ人気声優です。
まとめ
世界の均衡を保つ三大勢力の1つ「海軍本部」で少将の肩書を持つヒナ。
「オリオリの実」の能力者で自分の身体をすり抜けた相手を拘束する「檻人間」でボン・クレーなどの実力者でも容易く捕まえています。
また、その強さだけでなくかなりの美貌も誇っておりヒナを慕う部下も多くいます。
同じく海軍のスモークとは同期であり、どちらかというと迷惑をかけられていながら文句を言いつつも、いつも協力しています。
初登場は大佐でしたが、この時もスモークに振り回されているようで「ヒナ失望」と発言させた上、ルフィを逃がすという失態を犯します。
この後、ヒナも他の海軍の役付きと同じくマリンフォードの頂上決戦に参加していますが、この時もルフィの速さについて行けずに逃してしまいました。
世界会議では海賊の英雄ガープと共にアラバスタ王国の護衛をしており、まだ海軍での地位は高い事が分かりました。
余談ながら上司であるガープを「ガープ君」と呼んでおり、階級を気にしないガープもこれを気に入っているようです。
世界会議後は荒れると言われている中で、まだまだ波乱の予感のする新世界。
三大勢力「海軍本部」、そして政府にもまだ明かされていない秘密がありそうです。
ヒナにも活躍の場があるのを期待したいですね。
