「ワンピース」劇場版第10作目の「STRONG WORLD」。
海賊王ゴールド・D・ロジャーや白ひげと同じ時代に暴れていた伝説の大海賊「金獅子のシキ」に目をつけられたナミに懐いたのがメルヴィユの動物であるビリーです。
何処かで見たことあるような感じのビリーを詳しく見ていきたいと思います。
【ワンピース】ビリーのプロフィール
✐☡𝙎𝙏𝙍𝙊𝙉𝙂 𝙒𝙊𝙍𝙇𝘿 𝙏𝙍𝙄𝙑𝙄𝘼
━ ビリー ━
心優しい雷鳥の子供、ビリー!
放電時には美しい羽を扇状に開きます!🦚#みんなでワンピース#ONEPIECE#ストロングワールド pic.twitter.com/5fXCsMclA6— 『ONE PIECE FILM RED』【公式】 (@OP_FILMRED) August 13, 2022
ビリーはメルヴィユ出身以外は全て不明となっており、詳細は分かりません。
ナミに懐いており、一見すると「アラバスタ王国」の超カルガモ部隊隊長カルーに似ている容姿をしています。
【ワンピース】ビリーの特徴
ビリーは色んな鳥を混ぜ合わせたような外見ながら、ほぼ全身を占める黄色とまん丸の目玉、そして出っ張った口と常時全開の鼻水が特に特徴的です。
【ワンピース】ビリーの性格とは?
ビリーは当初、凶暴な生物が多いメルヴィユで捕らえた「金獅子海賊団」の研究体でした。
ですが、最初はシキ達にも怯えた様子を見せない人懐っこい性格です。
この事からナミやルフィにもすぐに懐くなどしています。
また、どこか間が抜けた所もある性格で、容姿と合わせて憎めない存在だと言えます。
【ワンピース】ビリーの能力とは?
ビリーは独自の進化を遂げているメルヴィユに住む動物です。
この進化によりビリーは電撃技に特化したタイプになっています。
【ワンピース】ビリーの名前の由来とは?
電撃に特化した鳥ビリーですが、初めてルフィと出会った際に触った時にビリッてくる事からルフィに「ビリー」と名付けられています。
この名前の由来も単純ながら「電撃」からきていると推測されます。
【ワンピース】ビリーの強さとは?
雷鳥の子供で電撃に特化したビリーですが、メルヴィユに生息する独自の進化を遂げた動物を相手にしてもその電撃で倒すことができます。
また、シキと初めて会った際も興奮した状態ながら電撃を喰らわせており、ある一定の戦闘力は有している様子です。
【ワンピース】ビリーとカルーは同じ鳥の種族?
何処か憎めない容姿のビリーですが、「アラバスタ王国」で大活躍した超カルガモ部隊隊長カルーと同じ種族ではと言われています。
ですがカルーは「カルガモ」でビリーは「雷鳥」です。
また、ビリーは空を飛べますがカルーは飛べない事から全く違うと思われます。
ですがその容姿や仕草からもしかしたら何らかの都合で血が混ざっているのかも知れません。
【ワンピース】映画「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」の紹介
映画「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」
何度見ても面白いよな😆
アーロンパーク編がよりスケールアップした世界観って感じが好き。
なにより、【俺達が本隊だ!】はカッコ良すぎ!!#ストロングワールド pic.twitter.com/g0ELvwh45H— 映画のある人生が必要なんです (@sutatyan) October 28, 2022
「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」はアニメ「ONE PIECE」放送10周年記念作品で劇場版シリーズでは初の作者・尾田栄一郎が指揮をとった作品になります。
ルフィの故郷である「東の海」が島が潰されたりと荒らされていると聞いた「麦わらの一味」が一旦、旅を中断して「東の海」へ戻ろうとしました。
この時、突然現れたのが伝説とも言われる大海賊「金獅子のシキ」でした。
このシキはナミの能力に惚れ込み、誘拐します。
そして、シキの能力によりサニー号と共に空飛ぶ島メルヴィユに落とされてしまいながらもナミの奪還と「東の海」を守る為にルフィ率いる「麦わらの一味」がシキと戦うストーリーです。
【ワンピース】ビリーの活躍
ビリーはシキが攫ったナミが脱出する事に手を貸しメルヴィユに唯一ある村まで送り届けますが、その後に起きたルフィとシキの戦いは静観しナミが再度、捕まるのも見ているだけでした。
ですが、その後にまたナミが逃げ出す際にダフトグリーンの見張りを倒し木が放つ毒素に侵されたナミに代わって木を切り倒す爆薬に火を付けるという決定的な電撃を放ちます。
また、ルフィとシキの戦いが激化する中でもルフィの要求に応えて空中戦におけるキーポイントになっています。
その後もナミを救出し、反動で小さくなったルフィも助けるなど大活躍しています。
【ワンピース】ビリーのその後とは?
人懐っこい性格ながら勇気を振り絞りルフィやナミに協力したビリー。
そのおかげもありその後は「金獅子海賊団」がいなくなった事で落ち着いた動物や環境が落ち着いたメルヴィユでビリーは平穏に暮らしている様子が描かれています。
【ワンピース】アニメ・ビリー役の声優は誰?
電撃の能力がある雷鳥ビリーをアニメ「ワンピース」で演じているのは声優の高戸靖広です。
『ドラえもん』では数多くの脇役を務め、特撮でも主役から悪役までこなす幅の広い声優です。
まとめ
「ワンピース」劇場版第10作目の「STRONG WORLD」でボスキャラの「金獅子海賊団」シキやルフィ達に負けず劣らずの活躍を見せたのが雷鳥の子供ビリーです。
研究体としてシキの船に乗せられていましたが、誘拐されたナミに助けられてからナミに懐いています。
そしてこの後、助けに来たルフィや脱走するナミの協力者となり大活躍する事になりました。
「アラバスタ王国」カルガモ部隊カルーに通ずる愛嬌を持つビリー。
劇場版のキャラながら、「超カルガモ部隊」とのまさかのコラボを期待したいですね。
