「東の海」で並の海賊では太刀打ち出来ないガラの悪いコックが揃う海上レストラン「バラティエ」。
後にルフィ率いる「麦わらの一味」に加入するサンジが恩人ゼフの為に働いていたレストランでもあります。
その海上レストラン「バラティエ」でルフィが大砲を打ち込むキッカケになったのが、客として現れた海軍のフルボディです。
今回はこのフルボディを詳しく見てみたいと思います。
目次
【ワンピース】フルボディのプロフィール
★#ワンピカード 紹介★
11/4(金)発売のブースターパック『頂上決戦【OP02】』に収録するキャラクターカード「フルボディ」をご紹介。
今後も最新情報を公開していきます!▼公式HPhttps://t.co/IXOZe5qIbj
▼ティーチングアプリhttps://t.co/l6WYGBE5zD#ONEPIECEカードゲーム#ONEPIECE pic.twitter.com/O5QwpuYm32— 【公式】ONE PIECEカードゲーム (@ONEPIECE_tcg) October 22, 2022
フルボディは「海軍本部」に所属する軍人で、階級は大尉となっています。
9月7日に北の海で生まれ、鉄拳のフルボディの異名を持っています。
【ワンピース】フルボディの特徴
「海軍本部」大尉のフルボディは頬にある傷と右手に嵌めたメリケンサックが特徴的です。
初登場は海上レストラン「バラティエ」に非番の日に食事に来たときでしたが、「麦わらの一味」に砲弾を打ち込んでいます。
これが原因でルフィは「バラティエ」でバイトする事になり、サンジが仲間になるキッカケを作った人物でもあります。
【ワンピース】フルボディの性格とは?
右手にはめたメリケンサックから「鉄拳のフルボディ」の異名を持つフルボディ。
海軍としては真面目で海賊を「絶対悪」と許さないながらも市民は巻き添えにしないという熱血漢でもあります。
ですが、プライドが高いのが垣間見えており若干、嫌味な性格と思われます。
また、女好きで見栄っ張りでガチガチに体も鍛えていますが、ダンスが好きという意外な一面も持ち合わせています。
【ワンピース】フルボディの必殺技とは?
「海軍本部」大尉で「鉄拳のフルボディ」の異名を持つフルボディの必殺技はやはりそのメリケンサックをつけた右手からなる「鉄拳」です。
実際にはテーブルを真っ二つに割る威力を見せており、フルボディの最大の技だと推測されます。
【ワンピース】フルボディの強さとは?
威力を秘めた鉄拳を持つフルボディは賞金稼ぎコンビのヨサクとジョニーを瞬殺したり、単独でチューリップ海賊団相手に圧倒したりする強さを見せています。
「海軍本部」大尉としてそれなりの強さを持っている事が分かります。
ですが、サンジには敵わず一方的にボコボコにされています。
【ワンピース】フルボディとジャンゴの関係性とは?
「海軍本部」大尉フルボディとクロネコ海賊団の船長「1・2のジャンゴ」はミラーボール島のダンスコンテストに参加し、決勝戦を戦った相手です。
この時、2人は素性を知らずに意気投合し酒を飲み交わし、互いのダンスの健闘を称え合います。
ですが、ミラーボール島でジャンゴの衣服が発見された事で2人は海兵と元海賊である事を知りました。
この事からジャンゴは逃げ出しますが、「チューリップ海賊団」に人質を取られたフルボディに気づいたジャンゴは直ぐに戻ってきて加勢に入りました。
ジャンゴのおかげで勝利する事ができたフルボディですが、海兵である責務を果たす為にジャンゴを逮捕し、ジャンゴもその事を受け入れ大人しく連行されます。
その後、「海軍本部」裁判所にてジャンゴの縛り首が決定しますが、強い友情が芽生えていたフルボディは我慢できず乱入します。
そして、ダンス大会以上のダンスと必死の意義で盛り上がる2人に乗せられた裁判官はジャンゴの無罪放免を言い渡します。
無罪になったジャンゴでしたが、「海軍本部の将校が討伐対象である海賊の助命嘆願」を行った代償としてフルボディは三等兵に降格する事になります。
共通のダンスを通じ熱い友情だけでない男の繋がりを感じさせるエピソードになります。
【ワンピース】フルボディとヒナの関係性とは?
★#ワンピカード 紹介★
9月30日(金)発売の『スタートデッキ 海軍【ST06】』に収録するキャラクターカード「ヒナ」をご紹介。
今後も最新情報を公開していきます!▼公式HPhttps://t.co/IXOZe5qIbj
▼ティーチングアプリhttps://t.co/l6WYGBE5zD#ONEPIECEカードゲーム#ONEPIECE pic.twitter.com/0dbLgtOdDK— 【公式】ONE PIECEカードゲーム (@ONEPIECE_tcg) September 6, 2022
降格処分になったフルボディと無罪判決を言い渡されたジャンゴは再び海に旅立とうとします。
この時、ジャンゴはフルボディに別れの握手を求めましたが、2人の立場上から決して相容れぬ関係だと拒絶されてしまいました。
暗い顔をする2人はいっそジャンゴの催眠術でこれまでの友情を忘れようとしたその時でした。
偶然通りかかった海軍大佐「黒檻のヒナ」に一目惚れした事でジャンゴとフルボディ共に彼女の部下になります。
【ワンピース】フルボディ初登場
フルボディの初登場は海上レストラン「バラティエ」に女性をエスコートし、食事に来たのが初登場になります。
この時、フルボディはワインの目利きをし通ぶった態度を見せます。
ですが、間違いを指摘された上、サンジの逆鱗に触れた事でボコボコにされるという散々な初登場となっています。
【ワンピース】フルボディの海軍での活躍
海軍大佐「黒檻のヒナ」の部下になったフルボディですが、もはや相棒と言えるジャンゴと共に「バロックワークス」の残党の船を2人だけで陥落させるなどの活躍を見せています。
上司であるヒナにいいカッコを見せるだけに頑張っていますが、そのヒナからは「遅い」と不満を言われています。
また、一大事件になった「マリンフォード頂上決戦」にも出番はなかったですが、招集されています。
【ワンピース】フルボディの現在とは?
三等兵に格下げされながら、ジャンゴという最高の相棒を得たフルボディはヒナの部下になって2年で元々の大尉より位の高い、少佐に昇進しています。
また、その自慢のメリケンサックは両手にはめており「鉄拳のフルボディ」から「両鉄拳のフルボディ」となっています。
【ワンピース】アニメ・フルボディ役の声優は誰?
現在も元気に海軍として勤務しているフルボディをアニメ「ワンピース」で演じているのは下ネタが大の得意の声優・石川英郎です。
音大出身の声優でその幅の広い演技には定評があります。
まとめ
フルボディは「ワンピース」の序盤に登場した高飛車な海兵です。
その態度がサンジの逆鱗に触れてしまいボコボコにされていますが、海軍としては真面目で市民を巻き添えにしないと言う信念も持ち合わせています。
そのフルボディはあるダンス大会で海軍のジャンゴと出会い意気投合しました。
そして、その後に熱い友情が芽生えた2人は共に大佐である「黒檻のヒナ」に一目惚れし部下になっています。
出番は少ないながらしっかりと足跡を残しているフルボディ。
また、何処かで登場してくると思うので楽しみにしたいですね。
