世界政府の直属の組織である「海軍本部」は新世界だけでなく北の海や東の海など様々な場所に支部を構えています。
ですがナミの生まれ故郷「ココヤシ村」はアーロン率いる「アーロン一味」が海軍など関係ない様子で支配していました。
これは海軍で大佐を務めていたネズミがアーロンと取引きし、情報を流さないでいた為です。
そんな中、アーロンの支配を許すまじと戦おうとしている海軍がいました。
この正義を持つ海兵プリンプリン准将を詳しく見ていきたいと思います。
【ワンピース】プリンプリンのプロフィール
プリンプリンは東西南北の様々な箇所に存在する海軍支部の「東の海」の准将に属しています。
出身や能力などは不明で明かされていない為に分かりませんが、海軍らしい海軍と言える人物と言えます。
なお、准将は海軍支部(東西南北)において最も階級の高い人物とされています。
【ワンピース】プリンプリンのモデル
海軍支部で准将を務めているプリンプリンのモデルは1979年に放送された人形劇「プリンプリン物語」だと言われています。
【ワンピース】プリンプリンの性格とは?
「海軍支部」准将のプリンプリンの性格は正義の海軍らしい海軍と言える性格です。
「アーロン一味」に支配されたココヤシ村を見て「野放しの海賊の城を目の当たりにしていながら、見過ごすことを我々の正義が許すのか!」と発言しています。
この発言からも分かる通りに善良で正義心溢れる海兵であると推測されます。
【ワンピース】プリンプリンの強さとは?
「海軍支部」プリンプリンは准将という階級になっています。
この准将という階級は東西南北の海にある「海軍支部」では最も高い階級になります。
ですがグランドライン以下の「海軍支部」は3階級ランクが下がると言われています。
この為にプリンプリンを「海軍本部」の階級で表すと「少佐」という事になります。
この事から比較的強い海賊のいないとされる「東の海」では、それなりの強さを持っているのではないかと予想されます。
また、プリンプリン自身も率いている支部を「多少なり名の通った精鋭部隊」と言っている事からかなりの成果を残している支部ではないかと推測されます。
余談ながら「海軍本部」の階級は少佐<中佐<大佐<准将<少将<中将<大将<元帥となっています。
【ワンピース】アーロンパーク編での活躍
予約受付中「ベルメールさん」!ふと!彼の事を思い出しました”アーロンパーク編”アーロン!カッコいいっすね~。うん。読み返そうー(POLO) #POP_MH #onepiece https://t.co/N0DJUp06Dt https://t.co/tGZwRyZ0MB pic.twitter.com/p70GOivaii
— P.O.Pワンピース_メガハウス公式 (@POP15thMemorial) April 21, 2020
プリンプリンは第77支部准将として海賊旗を堂々と掲げる「ココヤシ村」の住民を救う為に部下を率いて登場しました。
この時、プリンプリンは余りにも酷い支配に「我々の正義が許すのか!」と口にします。
アーロンは近づいてくる海軍を見て、200万ベリーで撤退するように交渉しろと部下に命令しますが、プリンプリンはいきなり砲弾での攻撃を試みます。
この攻撃により「交渉決裂」と判断したアーロン一味はハチ、クロオビ、チュウの幹部3人が出撃する事になり、プリンプリンとの戦闘が開始します。
ですが幹部3人により発生させた渦潮にプリンプリンは乗船していた海軍船ごと呑み込まれてしまいます。
それなりの実力を持つとされていたプリンプリン率いる「海軍支部」ですが、アーロン一味による連携攻撃の前になす術がなく、返り討ちにあうという結果になります。
【ワンピース】プリンプリンは死亡した?
「ココヤシ村」の住民を救う為に登場した「海軍支部」准将のプリンプリンですが、アーロン一味との戦いで渦潮に船ごと呑み込まれてからは一切登場していません。
この為に消息や生死は判明しておらず、その安否は分からないでいます。
【ワンピース】アニメ・プリンプリン役の声優は誰?
ふと気になったんで、ワンピース作者、尾田栄一郎氏にメールしてみた。
3分ぐらいで「大丈夫でーす」と返事がきた。
日本を元気にできる男が無事で良かった!— 稲田徹 (@trombe_boss) March 11, 2011
正義の海軍で准将プリンプリンをアニメ「ワンピース」で演じているのは低音が潜む男前な声に定評のある稲田徹です。
日本の特撮4大ヒーローシリーズすべてに出演したことがある声優としても有名で、「∀ガンダム」や「キルラキル」が代表作になっています。
まとめ
「ワンピース」序盤に登場した正義の心を持つ「海軍」が77支部准将プリンプリンです。
プリンプリンは「海軍支部」では准将の階級でグランドライン以下の東西南北にある支部では1番高い階級になっています。
能力は不明ながら自身の支部を「多少なり名の通った精鋭部隊」と発言しており、それなりの強さを誇っていると思われました。
ですが、その正義感から「ココヤシ村」を救おうとしましたがアーロン一味の幹部3人に返り討ちにあい船を沈められます。
それまでの「ワンピース」では地位を誇示するモーガン大佐や悪党海兵ネズミなどの碌でもない海軍だった事から余計にプリンプリンが善良で正義感のある性格なのが分かります。
その後、登場する事がなく消息不明になっているプリンプリン。
ですが支部の准将はグランドラインの「海軍本部」でも少佐に位置する階級です。
可能性は低いながらもまさかの再登場に期待したいですね。
