プリンって何者なのでしょうか?
まさかのサンジのお嫁さん候補という噂もあります。
そんな彼女に関して、詳しく調べてみました!
Contents
【ワンピース プリン】プリンの能力とは?
プリンはメモメモの実を食し、悪魔の実の能力者です。
このメモメモの実の能力は、人の記憶を頭から取り出し、自ら自由に記憶を改ざんすることが出来るというものです。
改ざんする際は様々な人の記憶を変更することも可能で、応用すれば秘密の計画を聞かれた時の隠蔽工作や、複数の敵対者に対する足止めとしても利用可能です。
そのため、あまり前衛向きではないものの、短時間であれば護身や防衛ができるだけの防御力も併せ持ちます。
他に、プリンの所持物として、パーカッションロック式36口径で、ウォーカーという名の銃があります。
これは、弾丸がどんな頑丈な鉄をも撃ち抜く威力を持っており、キャンディジャケットというものを使用しています。
また、プリンは世界でも希少価値の高い、三つ目族の血を引いているため、三つ目が“真の開眼”をすると、特殊な力が目覚めます。
【ワンピース プリン】第三の目開眼で仲間になる?
プリンには第三の目が開眼すると同時に性格も変わってしまうという、特殊な人格があります。
その人格とは、三面です。
まず、三つ目のことを知らない相手に見せる優しい面です。
そして、三つ目のことを知るビッグ・マムなどの一部の人にみせる凶悪な面です。
最後に、シフォンなど本当に心を許した相手にしか見せない素の面があります。
このため最初、ルフィ達に近づいたプリンはサンジとの結婚を理由に、サンジ自身を殺そう計画していました。
しかし、プリンはサンジの優しさに触れたことによって、この計画を止めることになります。
更に、この時に暴走してしまったビッグ・マムを止めるため、ショコラタウンに戻り、彼女を満足させるケーキを製作することを決めるのです。
またプリンはお茶会を台無しにしてしまったルフィ達や、自身を侮辱したサンジに対し、かなりの屈辱を感じて復讐心を燃やしていると思われていました。
しかし、実際にはサンジ対してとてもベタ惚れであったのです。
そのため、シフォンにもビッグ・マムを止めるのを助けて欲しいと懇願しています。
そしてビッグ・マムをおさえて、サンジやルフィ達を救いたいという本音を泣きながら訴えかけたのです。
こうしてサンジとの結婚にいたった末、紆余曲折を経てシフォンのフォローでなんとか話をつけ、サンジと協力しウェディングケーキ作りに取り掛かる、というシーンもあります。
その間、プリンは今までと打って変わった真剣な表情と集中力を見せ、一分一秒を争う作業を実施し、その作業とケーキを運ぶ時には、お互い職人としても惚れていた描写があります。
この話の過程により、仲間になる可能性も大いにありえることだとも思われています。
【ワンピース プリン】島を出るとビッグマムに狙われる?
プリンは、ビッグ・マム海賊団の真の目的が、結婚式の日にサンジ含め、ヴィンスモーク家を皆殺しにするということだった事を明かしています。
この時に、サンジだけでなく、ルフィ達も皆殺しにするつもりであったことや、ビッグ・マム自身はサンジ達が目的ではなく、彼らのクローンや科学の力を手に入れることだけが目的であった、ということを話しています。
このことにより、プリンがサンジを殺さなかった、ということはビッグ・マムを裏切ったことになり、プリン自身が狙われる可能性も十分にあります。
【ワンピース プリン】サンジと結婚する可能性は?
プリン本人曰く、サンジとは、互いに同じ料理人であることもあり、すぐに意気は合ったとのことです。
なので、形は政略的な結婚ながらも2人の相性はとても良かったのです。
しかし、サンジはそれでも結婚は出来ないと断っています。
その理由は、サンジには麦わら一味としての旅があるからです。
そしてプリンはルフィ達から事情を聞いた事で、サンジ仲間の元に戻りたい理由を理解しました。
つまり、言い換えると、サンジはルフィ達との旅が終わったら結婚する可能性があるとも言えます。
【ワンピース プリン】サンジ復帰とプリン加入が濃厚?
第三の目開眼で仲間になるかもしれないところでも記載しましたが、サンジは恋人としてだけでなく、職人としても惚れています。
サンジの言葉の「君ほどの戦力を失うわけにはいかない」というのは、今回は仲間としての言葉だったことも考えられます。
つまり、サンジは恋人としてではなく、仲間としてプリンを引き入れたいと思っているのかもしれません。
【ワンピース プリン】プリンの記憶は消されないの?
サンジが消された記憶は、プリンのことを愛したという部分のみでした。
プリン自身が、サンジにとって自分への愛があっては、ビッグ・マムからは逃げられないと思い、プリンと過ごした記憶よりも、プリンを愛した記憶だけを抜いたと思われています。
【ワンピース プリン】ロビンとキャラがかぶっている?
ロビンとプリンの共通点は、自分に正直に生きたいと思っていることを麦わらの一味に気づかされるところです。
お互い能力者で、過去に辛い体験をたくさんしてきていました。
最初こそは敵対していましたが、仲間のように扱われる存在は似ているかもしれません。
【ワンピース プリン】麦わらの一味は総勢11人になる?
前提として、10人目の仲間になる保留として、魚人のジンベエが存在しています。
そのため、もしプリンが麦わら一味に入った場合には、11番目の仲間ということになります。
【ワンピース プリン】プリンが入ったら次は誰?
ここでプリンが仲間に入ったと仮定すると、次の麦わら一味の仲間候補はキャロットと思われます。
キャロットは現在もまだルフィ達と行動を共にしていますので、今後の展開に要期待でしょう。
まとめ
プリンはルフィ達の出会いの中でも一番特殊な位置にいるキャラクターでした。
サンジを陥れ、殺すために近づいたビッグ・マム海賊団の一味でしたが、本当にサンジを愛してしまうという敵ながら感情の辛さに揺れ動かざるを得ません。
サンジも女の子が大好きなキャラクターですが、今回のような関係性は初めてだと思います。
今すぐどうこうなるような二人ではありませんが、愛する記憶なくしても、サンジならばまたプリンを愛することでしょうし、仲間にならずとも本当に二人は一緒にいることになるかもしれません。
旅が終わった際に、サンジがプリンを迎えに行く……といったエピソードがあっても不思議ではないと思います。
ビッグ・マムとの決着にももしかしたら関わってくるかもしれませんので、今後の展開に期待が高まります。
ルフィが、サンジが嫁さんを連れてきたら、仲間が増えて良いなって下りがあり、
結構僕的にはプリンは10人目(ルフィ除く)だと思うのですが。