原作ワンピース、新世界編では、ルフィ達がゾウで、ミンク族とハートの海賊団を加え忍者海賊ミンク侍同盟を結成します。
四皇カイドウを倒すために、ハートの海賊団とモモの助達とウソップ、ロビン、ゾロ、フランキーはワノ国へ。
ルフィ、ナミ、ブルック、キャロットは、サンジ奪還するために、ビッグ・マムの拠点するホールケーキアイランドに向かいます。
アニメ版では、ホールケーキアイランド編に突入する前に、「海軍超新星編」がアニメオリジナルとして放送されました。
アニオリで登場したキャラは、海軍G-F支部大佐、オールハント・グラント、海軍G-F支部中尉、アント・デ・ボナム、海軍G-F支部中尉、シモイ・ザッパ、海軍G-F支部中将、プロディ。
今回は、G-F基地に潜入したルフィを、発見し全兵に捕縛を命じたプロディの能力、強さ、ガープの関係や海軍超新星編について詳しくご紹介します。
目次
【ワンピース】プロディのプロフィール
ONE PIECE .com ニュース|3/19(日)アニメオリジナル“海軍超新星編”スタート!第780話の先行カットを公開!グラント(声:花江夏樹)、ボナム(声:安元洋貴)、ザッパ(声:古川慎)、プロディ(声:多田野曜平)が初登場!https://t.co/dtyIwtQRww pic.twitter.com/RLozLhWRzn
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) March 18, 2017
ワンピース、アニメオリジナル「海軍超新星編」で登場した中将プロディです。
所属は、フロン島、海軍G-F支部で所長を務めています。
出身地や年齢など明かされていませんが、見た目からガープやセンゴクやつると同じ世代だと推測します。
【ワンピース】プロディの特徴
プロディの姿は、海軍正義コートをまとい、紫スーツで所長らしい姿をしています。
そして、幹部らしく、立派な鼻髭を伸ばしリーゼント風の髪型をカッコよく決めているところが特徴的と言えるでしょう。
【ワンピース】プロディの性格とは?
普段はとても陽気な感じがするプロディ。
そして、夢や冒険を口実に市民の安全を脅かす海賊を絶対に許さない!と言う海兵らしい正義感を持っています。
「メリハリある正義」をモットーにしているプロディ。
正義感の強いプロディですが、左遷や退職金カットが嫌という本音を作中では漏らしています。
【ワンピース】プロディの能力・強さとは?
プロディは、作中で悪魔の実の能力を使っていないことから、「非能力者」と判明しています。
能力者でなくても、とても強いプロディです。
戦闘スタイルは、愛武器のバズーカを使い砲弾に覇気を纏わせることで火力を上げて攻撃。
部下達が、ルフィと交戦している間に、プロディは部隊を率い海岸に先回して、部下達を振り払ったルフィ達を待ち構えると言う戦法を作中では見せています。
強いだけではなく、頭脳もとてもきれるプロディと言えるでしょう。
【ワンピース】海軍超新星編とは?
海軍超新星編とは、アニメオリジナルとしてテレビ放送された作品です。
あらすじは、四皇ビッグ・マムの元へ連れ去られたサンジを奪還するためマムの拠点とするホールケーキアイランドに向かうルフィ達。
目的の場所に着く前に、コックのサンジが連れ去られたため、食料が底を尽きてしまいます。
ルフィ達は、食料を調達のために、ビッグ・マムの動向を監視する最前線海軍基地「G-F」支部を発見し、命がけの食料調達作戦に乗り出すルフィ。
そして、ルフィが、元海軍大将青キジの部下でもあった若き海兵(ルーキー)達と激突する物語です。
【ワンピース】フロン島「G-F」支部とは?
ビッグ・マムの拠点とするホールケーキアイランド近くの孤島がフロン島と呼ばれている島です。
以前はビッグ・マムのナワバリで、海軍とビッグ・マム海賊団との激戦があったことから跡が残っているとされています。
フロン島に海軍G-F支部がある理由は、四皇ビッグ・マムの動向を監視するためと明かされています。
所属している海兵は、G-F所長のプロディ。
G-F支部に赴任してきた実力派の若き海兵で、かつては青雉の部隊に所属していたオールハント・グラント大佐。
グラントと同じく元青雉の部隊に所属していた若き海兵のアント・デ・ボナム中尉。
二人と同じく元青雉の部隊に所属していた若き海兵のシモイ・ザッパ中尉。
この三人の中で、能力者はオールハント・グラントだけと明かされています。
【ワンピース】プロディとガープの関係性とは?
プロディと海軍中将ガープの関係は、「旧知の仲」と作中で明かされています。
若い頃は、ガープのゲンコツとよく競い合ったというプロディ。
プロディもガープと似た性格を持っているので、お互いに気の合う二人だったことが想像できます。
そして、良きライバル同士だったと言えるでしょう。
【ワンピース】アニメ・プロディ役の声優は誰?
プロディ中将出てきた??www
— 多田野曜平 (@qqrg8bp9k) April 2, 2017
ワンピース・アニメオリジナルキャラとして登場したプロディを演じているのは、多田野 曜平(ただの ようへい)さん。
福岡県北九州市出身で、テアトル・エコー所属。
ファンには、ナン様、ただの傭兵、ただの妖精と愛称で呼ばれていて、俳優などで活躍する男性声優。
プロディを演じる事が決まった時は、「55 歳にして!やっと憧れのワンピースに出れた!」と喜ぶ多田野さん。
他にも、海外映画の吹き替えを担当している多田野さんです。
ベテラン声優として大活躍をして欲しい多田野さんですね。
まとめ
グラント達を振り払ったルフィ達を待ち構えると言う戦略を見せたプロディ。
そして、ナミとキャロットの電気攻撃の対策として衛兵の盾にゴムを施すと言うプロディなりの戦闘をみせたのですが、戦力差から徐々に押されたことで、ルフィ達に敗北したプロディ。
しかし、海兵としては、正義感がとても強いプロディなので、アニオリで再び登場して欲しいキャラですね。
