若き四皇「赤髪海賊団」の船長シャンクスとも対等に接し、「海賊王」ゴールド・D・ロジャーの船にも載っていたバギー。
そのバギーは自身の海賊団「バギー海賊団」を率いています。
その「バギー海賊団」の副船長は猛獣使いのモージで相棒はライオンのリッチーです。
今回はこのリッチーを詳しくみていきたいと思います。
目次
【ワンピース】リッチーのプロフィール
【新イベント開催!】
2/27 12:00より、イベント「襲来!?バギー海賊団!!」が開催!
「バギー海賊団」を仲間にして育成し、「襲来!?バギー海賊団!!」をクリアすると開放される「大発見!?前人未踏の宝島」に挑もう!!
詳細はアプリ内おしらせをチェック! #トレクル pic.twitter.com/ULojWgK4tf— ONE PIECE トレクル【公式】 (@ONEPIECE_trecru) February 27, 2020
リッチーはバギー海賊団副船長・猛獣使いのモージの相棒のライオンです。
普通のライオンよりもかなり大きく、いつもモージを背中に乗せています。
【ワンピース】リッチーの特徴
モージの相棒リッチーですが、通常のライオンより大きい体が特徴です。
また、四足歩行のライオンですがリッチーは二足歩行が出来るのも特徴といえます。
【ワンピース】リッチーの性格とは?
猛獣リッチーですがパワーに秀でる一方、頭は悪い様子があります。
また大の食いしん坊で基本的に食べ物のことしか考えてないようです。
この為に食欲が絡むと任務そっちのけで我を忘れる事が多く、モージの命令さえ聞かなくなる様子があります。
【ワンピース】リッチーの強さとは?
通常のライオンの倍以上あるリッチーですが鋼鉄の檻を一撃で粉砕するほどのパワーを誇る怪物ライオンです。
ルフィもこの攻撃で檻ごと飛ばされています。
【ワンピース】リッチー初登場
猛獣リッチーはルフィが旅に出た直後にゾロを仲間にした後で立ち寄った島で「バギー海賊団」と遭遇します。
この時はまだ仲間ではなかった泥棒のナミの策略によりルフィは檻に閉じ込められますが、この際にモージと共に登場したのがリッチーです。
【ワンピース】リッチーとモージの関係性とは?
「バギー海賊団」副船長である猛獣使いのモージの相棒で猛獣のリッチーですが、モージにはかなり可愛がられている様子があります。
リッチーはそのライオンのパワーで力がある一方、頭は悪く大喰らいです。
更に肉食獣ながら人間が食べるお菓子や卵などにも目が無く、大きな容姿からは想像出来ないコミカルな一面を持っています。
この憎めない愛嬌と性格のリッチーにモージは手を焼きながらも可愛がっており、リッチーを盾にしたカバジに怒りを見せる様子もあります。
【ワンピース】リッチーが船長?
ルフィによりバギーは「バラバラの実」で体のパーツが揃わないまま吹き飛ばされてしまいます。
これにより「バギー海賊団」は船長が行方不明になった事で次期船長を巡る争いが始まりました。
そして、遂に次期船長の座を巡っての決闘をカバジとモージがする事になります。
この戦いではお互いが一歩も引かない戦いになり2人は消耗していきます。
この時、リッチーは寝ていましたが夢を見ており、突然寝ぼけて攻撃しモージとカバジを撃破してしまいます。
こうして「バギー海賊団」の次期船長はリッチーとなり、その後「リッチー一味」を旗揚げし海賊団を率いることになります。
【ワンピース】リッチーの現在の姿とは?
ニュース|バンプレストブランド情報!ルフィとバギーなど共闘メンバーのフィギュアがTHE GRANDLINE MENシリーズに集結! #onepiece https://t.co/S05XtxV7fp pic.twitter.com/Y4cW7hHM6o
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) September 16, 2019
「リッチー一味」の新船長になった猛獣リッチーですが、食べ物目当てで先住民「クマデ族」が住む島を襲います。
でしたが「リッチー一味」は返り討ちに遭ってしまい、逆に絶体絶命のところまで追い込まれます。
この時、偶然にも帰還する事の出来た「バギー海賊団」船長バギーに救われます。
バギーが帰ってきた事で元の「バギー海賊団」に戻りました。
リッチーはまたモージの相棒でただの船員になります。
この後、リッチーは戦う姿を披露することはありませんが、物語の所々で「バギー海賊団」として登場しています。
その際にはこれまで以上にコミカルで愛嬌のある姿も見せています。
また、余談ながら新世界では食いしん坊が祟った様子でブクブクのデブライオンというこれまた愛嬌のある姿になっています。
【ワンピース】アニメ・リッチー役声優は誰?
その猛獣で一時は「リッチー一味」を率いたリッチーをアニメ「ワンピース」で演じているのは本人も巨漢の稲田徹です。
脂の乗ったバリトンボイスで落ち着きを感じさせる味わいのある低音が男前の声の持ち主と言われる人気声優です。
また、日本の特撮4大ヒーローシリーズすべてに出演したことがある声優でもあります。
まとめ
「バギー海賊団」副船長モージの相棒で通常のライオンの倍以上ある猛獣リッチー。
この大柄な体躯から見せるパワーは鉄で出来た檻を一撃で破壊する程の威力です。
ですがその一方で頭が悪く、食いしん坊の為にモージの言う事を聞かなくなるという欠点もあります。
ルフィによりバギーが吹き飛ばされてからは次期船長を巡り勃発したモージとカバジとの戦いに何故か寝ぼけて参戦し、勝ってしまった事から一時は「リッチー一味」の船長もしていました。
ですが、ある島を強襲した際に逆に全滅の危機を迎えてしまいます。
この時、帰還したバギーにより救われた後はまた元の「バギー海賊団」に戻ります。
その後、登場した「新世界」ではブクブクに肥えたデブライオンになっており、持ち前のコミカルさに拍車がかかっています。
バギーも「新世界」では「王家七武海」に出世しており、「バギー海賊団」もまだまだ活躍の予感があります。
猛獣リッチーはどんな姿で現れるのか、楽しみにしたいですね。
