主人公ルフィの母親は一体誰なのか?
父親は既に革命軍のリーダー、ドラゴンだと判明していますが母親は明らかになっていません。
「Dの一族」として革新にせまり「海賊王」を目指すものとしてどんどん成長していくルフィ。
革命軍ドラゴンの妻でありルフィの母である女性は一体誰なのでしょうか。
目次
【ワンピース】ルフィの生い立ち
/
TVアニメ #ONEPIECE
映画連動エピソード📺⚡️
\#OP_FILMRED の前日譚
2週に渡って放送決定‼️ルフィ、ウタ、シャンクスたち赤髪海賊団の
フーシャ村での思い出が描かれる!ゾロ、ナミなどの幼少期や、
懐かしのキャラクターたちも多数登場!8月14日(日) & 21日(日)放送です!
お見逃しなく🔥 pic.twitter.com/t9eLIyVwD6— 『ONE PIECE FILM RED』【公式】 (@OP_FILMRED) August 4, 2022
ルフィはイーストブルーのゴア王国の端に位置するフーシャ村で育ちました。
フーシャ村に停泊していた若き日の赤髪のシャンクスに憧れ海賊になる事を誓います。
シャンクスに命を助けられ麦わら帽子を預けられた後にコルボ山に住む山賊のダダンの元に預けられました。
そこで同じくガープに預けられていたエースと貴族の家柄を嫌い家出してきていたサボに出会います。
最初はルフィを受け入れなかった2人ですがルフィの熱意と根性を認め3人は義兄弟の盃を交わすことに。
その後、事情により先に船出したサボが貴族に船を沈められてしまい2人はサボが死んでしまったと思い海に出る誓いを必ず守る事を決意します。
それから修行を続けて年上だったエースが先に船出しルフィがその後に続いて自分の船とクルーを探す旅に出ました。
【ワンピース】「D」の名前を持つ者
海賊王ゴールド・ロジャーが実はゴール・D・ロジャーだと言うように世界中にDの付く一族が存在しています。
その存在は「必ず嵐を呼ぶ」「神の天敵」とも言われ聖地マリージョアでも警戒される存在だと分かりました。
現在登場した「Dの一族」は、ロジャー、ルフィ、ドラゴン、ガープ、エース、ルージュ、ロー、サウロ、そしてティーチになります。
彼らが何の役割を持っているのか、なぜ「Dの一族」が恐れられているのかはまだ明らかになっていません。
【ワンピース】ルフィの兄、エースの血縁関係
残念ながら赤犬に胸を貫かれ死亡してしまったエース。
処刑される際の理由も白ひげ海賊団だからではなく「海賊王ゴールド・ロジャーの実子であるから」という意味合いが強かったようです。
エースはゴールド・ロジャーと母、ルージュの間に生まれました。
ルージュはエースを産んだ後に亡くなってしまったとあるのでエースには兄弟はいません。
ですが、ルージュの血縁関係は明らかになっておらずルージュの姉妹がいる可能性も予想されています。
【ワンピース】ルフィとエースの母親は違う?
ルフィとエースには血縁関係はありません。
父親も違い先に書いた通りルージュはエースを産んだ後に亡くなっているのでルフィがエースの実の弟だという説は否定されています。
ですが血縁関係にも勝るサボも含めての3兄弟の絆はエースが亡くなった後も受け継がれています。
【ワンピース】ルフィの父親、モンキー・D・ドラゴンの存在
ルフィの父親は革命軍のリーダードラゴンである事が判明しています。
その関係もありインペルダウン編では革命軍に所属していたイワンコフの助けも借りることが出来ました。
今現在ドラゴンと関係あるのは血縁であるルフィとガープ革命軍の参謀となっていたサボ、ハック、コアラ、イワンコフ、イナズマに七武海であったバーソロミュー・クマがいます。
その他に麦わらの一味の中ではシャボンティ諸島から飛ばされたロビンが2年間の間、革命軍にいた事が明らかになっています。
海軍や海賊と違い世界政府を直接転覆させようとしている世界最悪の犯罪者として海軍や世界政府にもドラゴンは追われているようです。
【ワンピース】ドラゴンと親しい人物
代表はイワンコフです。
ガープもそれなりに連絡は取っているかもしれませんが、革命軍と海軍の上層部に所属しているという事で表立っては付き合いはないと思われます。
イワンコフは革命軍に所属しており幹部の地位にあるそうでカマバッカ王国の女王(永久欠番)でもあります。
インペルダウンでルフィ達と共同戦線を張りました。
色んな国を救った奇跡の人物としても名高くロビンと同じくクマに、よってカマバッカ王国に飛ばされたサンジに攻めの料理を取得するための試練も与えていました。
イワンコフの右腕として他にイナズマがいますが、イワンコフと行動を共にしている以上イナズマもドラゴンを知っていると思われます。
【ワンピース】母親の有力候補
ルフィの母親には色んな人物が候補として挙げられています。
オリビア(ロビンの実母)、ダダン、イワンコフ、シャッキー、ルージュ(エース実母)、ジュエリー・ボニーが候補のようです。
しかしどれも確定的ではなくあくまでも推測と予想の域を出ていません。
単行本の読者の質問コーナーSBSの海外版で、ルフィの母親についての記載があったようでそこから尾ひれがついて広まった情報もあるようです。
今の段階では読者の想像に任せているといったところです。
【ワンピース】最有力候補は、ジュエリー・ボニー!?
上記であげた人物の中で可能性が高いのではないかと噂されているのがジュエリー・ボニーです。
ジュエリー・ボニーは最悪の世代のルーキーでしたが謎の多い人物です。
悪魔の実の能力者である事は分かっていますが、何の実かは記述がまだ出てきていませんが他人と自分の年齢を操る能力だと思われます。
赤犬との会話で海軍に捕らわれていた様だという事、頂上決戦の際に涙を流していたことからエースか白ひげと関わりがあるとされています。
特徴的な口紅(ルージュ)を付けているモデルになった人物がアン・ボニーだという事からエースの母(アン・ルージュ)との関連も予想されています。
ジュエリー・ボニーに関しては登場回数もまだ少なくこれから明らかになっていくのを待つしかありません。
【ワンピース】ジュエリー・ボニーとルフィの共通点
【ONE PIECE 🎊アイコンプレゼント】
100キャラ限定で
アイコン画像をプレゼント🎁85人目は…
ジュエリー・ボニー🍕NEXT⇒シャーロット・リンリン🎂#ONEPIECE #ワンピース pic.twitter.com/X0GhysZNUK
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) August 19, 2022
ジュエリー・ボニーが母親ではないかと噂されていたのが、先ほど書いたエースの母と血縁関係、もしくは本人ではないかという事。
そしてルフィとの共通点が大食いであるという事、能力の関係で小さくなった姿が共通するという2点があげられているようです。
そして囁かれている噂をまとめると、エースの母ルージュが実はジュエリー・ボニーである(年齢を操作する能力でエースの胎児の時点での年齢を戻して妊娠期間を延ばした)。
コルボ山のダダンの後ろにボニーのクルーに似た人物がいるためエースとルフィを見守っていた。
ゴールド・ロジャーの船に乗っている人物の名前が宝飾品に使われる素材の名前、金、銀、銅、となっておりボニーは宝石(ジュエリー)で実はボニーも海賊王の船に乗っていた。
ルージュ=ボニーだとすると実は死んでないのでルフィも産める→義兄弟ではなくエースはルフィの本当に兄。
頂上決戦の時に涙したのは息子が死んだ事への涙でそのために黒ひげに挑み敵討ちをしようとした。
という事のようです。
全てが推測ですがこうしてまとめてみると全く考えられないとは言い切れない気がしてきます。
まとめ
ワンピースは伏線も多いので考え出すときりがなくなりますね!
答えはジュエリー・ボニーの登場を待つしかなさそうです。
恐らく「Dの一族」が明らかになるときにルフィの母親も明らかになるのではないでしょうか。
ですが、本誌の連載はワノ国編(2018年7月現在)に突入するようなのでその日はまだまだ先になると思われます。
その日までにまた新たなルフィの母親候補が出てくるかも…。
今までの既刊を読み返して自分なりの予想をたててみるのいいかもしれません。

⇒謎多き最悪の世代ジュエリー・ボニー!彼女の能力は?くまとの・・
⇒エースの母親ポートガス・D・ルージュ!命懸けの出産?ルージ・・
⇒エースの死に溢れるダダンの愛!ガープを殴るダダンとは一体何・・
⇒初登場は扉絵シリーズだった海軍の英雄ガープ!海軍中将とし・・