原作ワンピースでは主人公ルフィと同じように大食いの女性の海賊が登場しました。
一人目は紅一点と呼ばれ美女のジュエリーボニーです。
二人目はローリング海賊団の船長ローラです。
この二人の女性はワンピースの世界では大食い女性と知られています。
そしてローラには大食いの他に結婚願望が強い女性でもあります。
そのためローラは「求婚のローラ」と呼ばれ異名を持っています。
なぜ?
ローラは求婚を求め海賊をしているのでしょうか?
それについて調べたのでローラについて記事にして書いてみました。
【ワンピース】モリアに影を取られたローラ
ローラの初登場は麦わら海賊団のブルックと同じモリアが作ったゴーストの船の島スリラーバークで登場します。
そしてブルックと同じようにモリアの能力によって影を取られています。
ローラがスリラーバークに来た理由は不明ですがこれは予想なのですが、モリアは物凄い財宝を隠し持っているのでその財宝を奪いに来たと思います。
その他にも結婚願望が強いローラなので「結婚相手」を探しに来たと予想します。
しかし運が悪くモリアに島に侵入した事がバレてしまい影を抜き取られてしまったと思います。
【ワンピース】ナミとローラの不思議な友情
モリアの能力に影を奪われたローラの影はブルックと同じように死体に移されてゾンビになってしまいました。
そのローラの影を移したゾンビはイボイノシシです。
ローラの影を移されたイボイノシシゾンビは麦わら一味のナミに襲いかかります。
理由はモリアの部下であるアブサロムがナミに恋をして結婚をしようとしたからです。
ローラの影が入ったイボイノシシゾンビもアブサロムに恋をしていました。
その理由でナミに襲いかかりました。
ナミは襲いかかるイボイノシシゾンビにナミは女の姿をしているけど実は男と嘘をつきます。
普通なら子供でも見破る事ができる嘘をイボイノシシゾンビは信じてナミを襲うのをやめます。
その後はナミと仲良しとなり恋愛についての相談にものる仲になります。
ローラと仲良くなったナミは自分の名をナミゾウと言い偽りの名前を教えます。
ナミがアブサロムに襲われた時にはナミを襲うフリをしてナミを逃がそうとしてします。
アブサロムにバレてしまいローラの影が入ったイボイノシシゾンビは返り討ちにあい気絶して倒れてしまいます。
ローラの姿を見たナミは怒りアブサロムを倒します。
気絶するローラの姿に悲しむナミですがこの後に本体のローラと出会います。
ナミが男と嘘をついていた事もローラが気絶している時には気づいていました。
【ワンピース】母親は四皇ビッグマム!
2月25日はリンリンにセムラの美味しさを伝えた、
ある意味あの話でのキーキャラクター
「ゲルズ」の誕生日らしいです!
ゲルズは今は成長して新巨兵海賊団の
船医として活躍しているらしいですよ。
リンリンことビッグ・マムは好評予約受付中!https://t.co/uAm6AYjEyB
#POP_MH #onepiece pic.twitter.com/y2VkNdv7hB— P.O.Pワンピース_メガハウス公式 (@POP15thMemorial) February 25, 2023
原作ではローラの部下らしい覆面男が麦わら一味にローラの母親は凄く有名な海賊と言っていました。
新世界編に入る前はローラの母親の正体は不明とされていましたが新世界編に入ってローラの母親の正体が明らかになりました。
ローラの母親は四皇の紅一点と呼ばれビッグ・マム海賊団の船長シャーロット・リンリン(ビッグ・マム)です。
ローラの正体はリンリンの娘でありシャーロット家の23女になります。
そしてシャーロット・プリンの姉でもある事が判明しました。
ローラの大食い癖もリンリンの血が流れているのでその影響だと思います。
【ワンピース】絶大な威力のビブルカード
麦わら海賊団に助けられたローラは仲良しになったナミにローラの母親につながる電伝虫番号とビブルカードと呼ばれている紙を渡します。
この時はビブルカードがどんな事に役にたつのか?
分かりませんでした。
ビブルカードの謎も頂上戦争編で明らかになりました。
ビブルカードは依頼人の爪や髪で作られたカードです。
依頼人が病気や命が危なくなるとビブルカードも小さくなり依頼人が死亡すればビブルカードも消滅したしまい命のカードと呼ばれています。
その他にもビブルカードは依頼人がどこにいるのかを教えてくれる機能をもった便利なカードでもあります。
ナミがローラに貰ったビブルカードはシャーロット・リンリンの髪や爪で作られたカードでした。
サンジ奪還編ではローラからビブルカードを貰ったおかげで迷う事もなくビッグ・マムの島に辿り着く事ができました。
【ワンピース】見た目そっくりなおかみさん?
作中ではベッジが率いるファイアタンク海賊団が登場しました。
その中にベッジの妻であるローラにそっくりな女性が登場しました。
ローラにそっくりな女性は部下から「おかみさん」と呼ばれています。
なぜ?
ローラにそっくりな女性がおかみさんと呼ばれているのか言うとベッジの部下はベッジの事を船長と呼ばずファーザーと呼んでいます。
ベッジは海賊ですが元はギャングのボスでした。
部下はこの事でファーザーと呼んでいます。
ローラにそっくりな女性はベッジの妻なのでおかみさんと呼んでいます。
おかみさんの初登場の時にはローラがベッジと結婚して登場したと思われていました。
しかしおかみさんとローラは別人です。
ローラとおかみさんは顔は似ていますがローラの歯は一つありませんがおかみさんは歯が全部あり性格も違います。
そしておかみさんと呼ばれている女性の正体なのですが実はローラの姉のシフォンと言う事が判明しました。
ローラとシフォンは双子の姉妹だったのです。
【ワンピース】ビッグマム激怒からの逃走
民放公式テレビポータル「TVer」でアニメ『ONE PIECE』の見逃し配信中!7/8(日)放送844話「巨人の槍 強襲!空翔るビッグ・マム」は7/15(日)8:59まで!https://t.co/Dfnvgy1tTE #ワンピース #ルフィ #ビッグマム #ベッジ pic.twitter.com/WG1yvWgTye
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) July 14, 2018
ローラの母親であるシャーロット・リンリン(ビッグ・マム)は姉のシフォンの顔を見るとますますローラにそっくりと言い怒り狂います。
そして作中ではローラが無事で元気でいる事をリンリンに話すととても怒り無事で元気でいなくて結構だよ‼死ねよ‼と言います。
この言葉から分かるようにリンリンはローラを憎んでいます。
そしてローラを見つけたら暗殺者を送りこむくらい憎んで殺しがっています。
リンリンはなぜ?
ローラを憎んでいるのでしょうか?
その理由を調べたので書いてみました。
リンリンは巨人国の王子ロキとローラを結婚させる計画を立てていました。
ローラとロキが結婚すればエルバフを手に入れ権力も自由に使えるからの事でした。
ロキはローラに一目ぼれしていて惚れていました。
しかしローラはロキの事は好きではありませんでした。
このままだとロキと結婚されてしまうと思ったローラは家出をします。
ローラがいなくなった事を知ったリンリンはローラの代わりにローラの姉であるシフォンを替え玉としてロキと結婚させようとします。
ロキはシフォンの事をローラではない事に気づきリンリンの計画も台無しとなります。
リンリンとローラにはこの過去があるのでリンリンは今でもローラの居場所を調べて殺そうとしています。
娘のローラは実の娘を殺す親はいないと今でも思っていて海賊をしています。
【ワンピース】プリンに語った結婚観とは?
家出をしたローラは海に出る時に妹のプリンに結婚観について話していました。
ローラがプリンに話した内容は「自由な恋をする事」を話しました。
簡単に言えば自分が好きになった男と結婚すればいい事のようです。
そしてローラが海に出て海賊しているのも恋を求めているからのようです。
【ワンピース】ウォーターセブンで麦わら談義
スリラーバークで登場したローラですがモリアを倒した後はあまり登場しませんでした。
そしてスリラーバーク編で麦わら海賊団と別れた後ローラは何処に行ったのかは謎のままでした。
調べた所ローラが今どこにいるのかが判明しました。
ローラは現在は船の都であるウォーターセブンにある元フランキー一家に登場したキウイとモズが経営している酒場にいる事が分かりました。
ローラはキウイ達と麦わら海賊団について話していました。
内容は不明ですがたぶんシャボンディ諸島で麦わら海賊団が無事に仲間に再会できた事を話しているのだと思います。
【ワンピース】ローラのその後は扉絵で明らかに!?
ローラはウォーターセブンに来ていますがなぜここに来たのでしょうか。
これも予想なのですが結婚する相手を探しに来たと思います。
ウォーターセブンは船大工がいて男だらけの国でもあります。
ローラ好みの男もいると思います。
その目的でウォーターセブンに立ち寄ったと思います。
まとめ
ローラは結婚相手を求める女海賊とわかりました。
そしてローラが再登場とするならワノ国で再登場すると思います。
ワノ国ではカイドウとビック・マムが手を結んでいます。
ローラが登場すれば母親と再会となります。
ローラはリンリンが実の娘を殺すわけがないと思っています。
しかしリンリンはローラを憎んでいて殺す気でいます。
果たしてリンリンとローラは戦う事になるのでしょうか。

⇒ほぼ全ての種族が揃う万国トットランドの女王!!ビッグマム・・
⇒ルフィとナミの関係性まとめ!ナミの出生の謎とあの種族と・・
⇒頂上戦争でやられる寸前に姿を消したゲッコーモリア!!アプ・・
⇒物語を深く掘り下げる扉絵シリーズ!実は本編よりも重要情報満・・