大人気漫画ワンピースではワノ国編第三部に突入して赤鞘と呼ばれる九人の侍や麦わら一味達が最終決戦となる鬼ヶ島に上陸してカイドウ、オロチの討ち入りを開始します。
ワノ国編第二部で処刑された白米の大名霜月康イエと光月おでんの仇を討つために家臣達はカイドウやオロチを倒す使命があります。
オロチはおでん自体を恨んでいた訳ではなく光月家自体を恨んでいておでんや光月家に仕えていた康イエを処刑しました。
黒炭家と光月家の過去にどんな事があり因縁が始まったのでしょうか?
それについてご紹介します。
【ワンピース】カイドウとワノ国を支配する黒炭オロチ
【コロシアム予告】
8/5 12:00開催のコロシアムに新登場するキャラは、カイドウと手を組みワノ国を支配している将軍「オロチ」!「食い殺してくれる!!!」
詳細はアプリ内おしらせをチェック!#トレクル pic.twitter.com/vjXhoIp8S2
— ONE PIECE トレクル【公式】 (@ONEPIECE_trecru) August 3, 2020
黒炭オロチがワノ国を治める将軍となる前は光月おでんの父親である光月スキヤキがワノ国を治める将軍でした。
オロチが将軍になる前は白米の大名、霜月康イエの使いの者として働いていました。
ある黒炭一族の者がオロチに「本当はオロチがワノ国の将軍になるはずだった」と聞かせます。
そこから光月家を滅ぼして将軍になる計画が始まります。
オロチの後ろには四皇の中でとても凶悪とされている百獣海賊船長カイドウがいます。
将軍となったオロチの付き合いは20年間も続いている協力者です。
ヒョウ五郎の妻や子分達が殺され事を聞かされ討ち入りにやって来たおでんを罠にかけて捕らえる事ができたのもカイドウの力があったからでした。
おでんを煮え立つ油釜茹の処刑にした後は光月家を滅ぼすために逃れて家臣達や妻のトキの命を狙っておでん城に火を放ったのもカイドウでした。
おでんを討ち取ったオロチは花の都の人々からは「開国しようとした光月おでんとその家臣赤鞘九人男を討ち取った英雄」と呼ばれています。
そしてオロチは花の都を自分だけの住みやすい拠点して残りの兎丼や九里(くり)を貧しい土地として武器工場を建てカイドウと共に支配しています。
【ワンピース】オロチの悪魔の実の能力は?
黒炭オロチは最初から悪魔の実の能力者ではありませんでした。
将軍になる計画を立てた時に黒炭一族の者から渡されています。
オロチが受け取った悪魔の実は動物系「ヘビヘビの実」幻獣種です。
実の形はパイナップルのような形をしていて葉は八岐大蛇のような顔をしています。
これを食べたオロチは八岐大蛇(ヤマタノオロチ)に変身ができます。
ワンピース原作カラーでは赤色でしたがアニメ版では緑色がベースになっています。
オロチ本人の顔の首はダークグリーンになっています。
本体の首が無事ならほかの首を斬られても平気と予想します。
作中では変身した所しかないので戦闘能力については明かされていません。
オロチの家臣に「おやめに!城が持ちませぬぞ!」と言われているので城を破壊する程の力を持ちカイドウが龍に変身した時のように炎をはけるのではないかと予想します!
能力が明らかになればルフィ達の強敵になる事は間違いないでしょう。
【ワンピース】臆病だからこそ情報収集を欠かさない
黒炭オロチの性格は傲慢で横暴で金や女を欲しがる欲望の塊をした人物です。
外見はとても馬鹿面をしていますが実はとても臆病な性格をしています。
トキが亡くなる時に「月は夜明けを知らぬ君叶わばその一念は二十年を編む月夜に九つの影を落としまばゆき夜明けを知る君となる」と言い残しています。
オロチはこの言葉を「20年後の月夜にこの恨みを晴らすべく九人の侍達が化けて出て貴様を殺し!ワノ国を開国する」と解釈しています。
この言葉を信じて20年後に殺される事に怯えているので部下や狂死郎に内心では見下しています。
トキが残した言葉を冷静に判断したオロチは様々な状況に備えて情報収集を行っています。
オロチは勘が鋭い人物なので光月家に情報収集として内通者(スパイ)を送り込んでいます。
その人物も黒炭家の一族でした。
【ワンピース】黒炭の悲劇はただの逆怨み?
オロチが将軍になるための計画を立てヘビヘビの実を与えたのは黒炭ひぐらしでした。
オロチ自体は祖父が大名殺しをした原因で黒炭家が断絶となった事しか知らず詳しく知りませんでした。
詳しくオロチに過去の事を教えたのがひぐらし!
光月家には長年と子供が出来ずに将軍となる後継者がいませんでした。
将軍となる後継者を作るために霜月家、雨月家、天月家、風月家、黒炭家の大名達が候補にでます。
黒炭家は光月家を支える大名でした。
黒炭家の祖父は将軍の後継者になるのは黒炭だ!と思い大名達を毒殺していきます。
計画は順調に進んでいるようにみえましたがある日、光月家に後継者が生まれます。
それが光月おでんの父親である光月スキヤキでした。
スキヤキが産まれて事で黒炭家の将軍になる計画も水の泡となり大名達を毒殺した事も知られてしまい黒炭家の祖父は毒殺した罪で切腹させられ黒炭家は断絶となります。
祖父はスキヤキが産まれて来なければオロチを将軍するつもりでした。
ひぐらしはオロチに将軍になる力を与え協力者となります。
そして将軍となり憎き光月家を滅ぼす計画が始まりますが元は祖父が大名達を毒殺して殺したのが原因です。
逆恨みもいいところです!
【ワンピース】ひぐらしはロックス海賊団だった?
オロチに黒炭家の過去を教えたひぐらしについてご紹介します。
ひぐらしの能力は超人系マネマネの実の能力者です。
黒炭家が断絶後のひぐらしは海へと出ていました。
作中では「海賊やってたんならよく知ってる筈さ悪魔の実という超人的な力をね!」と言っています。
マネマネの実の能力には相手の顔を触れただけでその本人の顔になる事ができます。
顔を変えた時に元四皇でロジャーとライバル同士だった金獅子のシキの顔が残っていました。
シキはロックス海賊団に入団していた経歴を持つ海賊です。
海賊をしていて悪魔の実に詳しいひぐらしは元ロックス海賊団に入団していた事のある人物ではないでしょうか。
マネマネの実もロックス海賊時代に手にいれたと考えます。
【ワンピース】オロチを守る鉄壁のせみ丸
ひぐらしと共にオロチの前に現れた人物がいます。
その名は黒炭せみ丸!
せみ丸は黒炭家の家臣だった事も明かされています。
ロジャーと共にラフテルに上陸して大秘宝ワンピースをみつけワノ国へ帰国したおでんは妻トキがオロチの部下達が城を襲い子供達を守るために負傷した事を知りオロチに斬りかかった時にバリアをはってオロチを守りました。
バリアをはったのがせみ丸でした。
せみ丸の能力は超人系バリバリの実を食べた能力者!
ひぐらしのように海賊をやっていて悪魔の実を手にいれたのかそれともひぐらしに与えられたのかは詳しい所は不明です。
現在ではバリバリの実の所有者はバルトロメオなのでせみ丸は死んでいる可能性がとても高いです。
【ワンピース】赤鞘の裏切り者は黒炭カン十郎!
康イエがオロチやカイドウを討ち入り計画の場所をかえた事を処刑される前に錦えもん達に伝えました。
この事は赤鞘達しか知らない事でオロチには知る事ができないはずでした。
しかし討ち入りの当日には同士達は集まる事はなく錦えもん達だけで鬼ヶ島に向かっていました。
そして錦えもんに裏切り者は実は俺と言う人物が赤鞘の中にいました。
その人物はカン十郎でした。
カン十郎も黒炭家の一族で黒炭の名だけで迫害を受けて両親を殺され舞台で演じる事しか生きる事しかできなかったカン十郎はこれが原因で心を失ってしまいました。
どん底に落ちた所をオロチが接近して両親の仇を殺した事や光月家に復讐する事を伝えられました。
オロチはスパイとしてカン十郎を光月家の家臣として演技し続けろと命じます。
カン十郎は内通者としてオロチに情報を伝えていました。
【ワンピース】カイドウは目的のために黒炭家を利用した?
【絆決戦予告】
7/24 12:00開催の絆決戦で新登場するのは、ワノ国の明王「カイドウ」!「世界最高の戦争を始めようぜ!!!」
詳細はアプリ内おしらせをチェック!#ワンピースの日 #トレクル pic.twitter.com/zRPK0Kmr0U
— ONE PIECE トレクル【公式】 (@ONEPIECE_trecru) July 22, 2020
カイドウはオロチを将軍にするための協力者だったひぐらしを殺しています。
理由はおでんが討ち入りした時にひぐらしがモモの助に変装して罠にはめた事が気に入らなくて殺害しました。
卑怯な事したひぐらしの件についておでんを処刑する時にカイドウはおでんに謝罪しています。
しかしオロチと共におでんを処刑したのは事実なので光月家を滅ぼすのはカイドウにとっては目的の一つだったのではないでしょうか。
カイドウの本当の目的はワノ国を海賊達が楽園と呼べる国にするためでオロチに無法地帯にすると宣言します。
最終的には大秘宝ワンピースを手にいれる事も言います。
それを聞いたオロチは怒りカイドウに誰のおかげで今まで武器を生産できたと言った時にカイドウはオロチの首を切り落とします。
カイドウは光月家の復讐は俺には関係ないと言います。
オロチと手を組んでいたのは目的を果たすためでした。
まとめ
オロチが光月家を恨んでいるのはただの逆恨みから始まりました。
そして最後はカイドウを利用していたと勘違いして逆にカイドウに利用され首を跳ねられ殺されてしまいました。
しかし悪知恵としぶとさだけあるオロチです。
このまま終わるとは思えません。
原作ではまだ登場していませんが必ず生きていて再登場するはずです。
登場する時は読者を驚かせると思います。
その時まで楽しみに待っていましょう!

⇒ワノ国を支配!将軍黒炭オロチの能力とは?カイドウとの関係・・
⇒ワノ国の裏切り者はカン十郎!?これまでにあった伏線は?ほか・・
⇒ワノ国の犠牲者黒炭家!その心には復讐しか残っていない!?オ・・
⇒ワノ国を支配する黒炭オロチ!過去になにがあった?謎が多い黒・・
⇒現ワノ国の将軍黒炭オロチ!数えきれない程の卑劣な行為とは!・・