アニメ、ワンピースでは長かったビック・マム海賊団との戦いも終わりルフィ達は四皇カイドウが制圧している侍の国、ワノ国へと目指しています。
そんな中、世界では4年に1度に開かれる世界会議(レヴェリー)が始まろうとしています。
はたしてこの世界会議(レヴェリー)で何を話合って何が始まろうとしているのでしょうか?
この先のワンピースのストーリーに関わってくると思うので調べて記事にして書いてみました。
Contents
【ワンピース】4年に1度開かれる世界会議
世界会議(レヴェリー)って何?わからい人もいると思うので簡単に説明しますね。
天竜人が暮らす聖地マリージョアに世界政府加盟国の代表達が集まり4年に一度に開かれる会議で話し合いをします。
そして、どんな国が会議に参加するのか?
調べたので書いてみました。
- イルシア王国
- アラバスタ王国
- 花ノ国
- ゴア王国
- サクラ王国
- ドレスローザ王国
- プロデンス王国
- リュウグウ王国
- 悪ブラックドラム王国
- ロシュワン王国
- バリウッド王国
- ルルシア王国
- タジン王国
- シシャノ王国
- ソルベ王国
15の国の他にも、会議に参加されると予想されます。
この会議で議題が、あるのでアラバスタ王国の国王ネフェルタリ・コブラの姿や同行としてきた王女ビビの姿がありました。
悪ブラックドラム王国の国王ワポルも会議に参加します。
王女ビビとワポルと言えば8年前に事件がありましたね。
8年前の会議の事ですが、会議中に身が手すぎる発言をするワポルに腹を立てたコブラは、ワポルにしかりつけました。
この事が、気にいらないワポルは腹いせにまだ幼かったコブラの娘ビビに手を上げる事件がありました。
代表達が集まる中の出来事だったのでこれが引き金で戦争になってもおかしくありません。
この事を知っているビビは、自分が悪いとワポルに誤りその場をおさめました。
そして、今開かれる会議でもワポルは何か議題があって参加していると思います。
とてもイヤな予感がします。
ワポルやビビ以外にも、ルフィの活躍で救われた国ドレスローザ王国リク王やレベッカもきています。
そして、リュウグウ王国のネプチューンや子供のフカボシ、リュウボシ、マンボシ、しらほしが同行してきています。
【ワンピース】リュウグウ王国の参加
リュウグウ王国が、世界会議(レヴェリー)に参加するのは、200年たって2回目となります。
リュウグウ王国は、世界政府に加盟している国です。
加盟していればもっと世界会議(レヴェリー)に参加してもいいはずです。
なぜ?リュウグウ王国は、重たい腰を上げて世界会議(レヴェリー)に参加する事を決意したのでしょうか?
その理由について考えてみました。
リュウグウ王国の王ネプチューンや、妻のオトヒメは魚人島移住を考えていました。
オトヒメは、魚人島移住を政府に頼むため魚人族を集め署名をしてもらって世界会議(レヴェリー)に参加して魚人島移住を許可してもらおうと考えたと思います。
しかし、人間達にころされたフィッシャータイガーの事件もあるので署名が集まりませんでした。
この頃のジンベエも、タイガーが殺され人間を恨んでいて「歴史が答えを出している」と言い署名をしませんでした。
しかし、今回はルフィの活躍もあり魚人族も人間の見方も変わり署名もかなり集まっていると思うので世界会議(レヴェリー)に参加して署名を提出して魚人島移住の許可をもらうつもりだと思います。
しらほしも、世界会議(レヴェリー)に参加して亡きオトヒメの意志を伝えるため参加したと思います。
【ワンピース】リク王・コブラ王・藤虎の会談
海軍大将藤虎は、ドレスローザ王国の国王リク王とアラバスタ王国の国王ネフェルタリ・コブラに手紙を送っていました。
2人の、国王は会議(レヴェリー)が始まる前に藤虎に会いに行っています。
藤虎は、二人の国王に何を話したのでしょうか?
作中には、藤虎が二人の国王に何を話したか語られていませんが、予想ですが藤虎は七武海の事について話したと思います。
藤虎は、初登場した時から七武海の事を嫌い七武海は必要ないと言っていました。
七武海が初登場した時は、クロコダイルやドンキホーテ・ドフラミンゴもいたので政府にとっても戦力になったと思います。
しかし、七武海の最大の戦力となったクロコダイルやドフラミンゴはルフィに倒されて七武海を抜けています。
そして、現在の七武海にいるメンバーは。
- ボア・ハンコック
- バギー
- ジュラキュール・ミホーク
- エドワード・ウィーブル
- バーソロミュー・くま
の5名だけです。
しかし、くまはベガパンクの手によって改造されて人格を持たない人間兵器になっているので七武海として機能しません。
そうなると、七武海のメンバー4名となります。
このメンバーだけでは、政府の戦力ならないといいませんが、あと3人いないので七武海と呼べませんよね。
力を失っている七武海を廃止するのは今が、チャンスと思った藤虎は、二人の国王に七武海の廃止を頼んだのではないでしょうか。
リク王もコブラ王も七武海のクロコダイルやドフラミンゴに国を荒らされていました。
この二人の国王も七武海の廃止を望んでいると思います。
今回の、会議(レヴェリー)に参加して、七武海の廃止を議題にぶつけるのではないでしょうか。
そして、作中で藤虎は七武海の力よりもはるかに超える「すゲェモン」を見つけたと語っていました。
藤虎の「すゲェモン」とは何なのでしょうか?
とても気になります。
【ワンピース】バーソロミューくまの正体は?
七武海の一人で現在は、ベガパンクの手によって人格を持たない人間兵器に改造されたバーソロミューくまですが、くまの正体が判明しました。
昔の話になりますが、くまは12年前に、ルフィの父親モンキー・D・ドラゴンやイワンコフと知り合いゴア王国に訪れ殺されかけた人々を助けたあと革命軍の幹部として入りました。
あと、詳しいことはまだ判明していませんが、くまはソルベ王国の元国王だったことも判明しています。
【ワンピース】襲われたしらほしを助けたのは誰?
世界会議(レヴェリー)が開かれる前に事件が起きました。
それは、ネプチューンの同行人としてついてきたしらほしが天竜人のチャルロスに襲われてしまいました。
チャルロスは、しらほしが珍しい人魚なのでマリージョアにきた時から捕まえてペットしよう考えていたのでしらほしを襲ったと思います。
襲われているしらほしを何とか助けようと、ビビ達ですがCP0のカクやルッチの邪魔が入ります。
しらほしの絶対絶命のピンチを助けたのは、なんと天竜人の「ドンキホーテ・ミョスガルド聖」でした。
ミョスガルドは、こん棒でチャルロスを殴りつけてしらほしを助けました。
しらほしを、助けた後にミョスガルドはネプチューンに「私の事はお忘れだろう」とたずねます。
ネプチューンは、ミョスガルドの顔を見て気づきます。
ミョスガルドは、10年前に魚人島に訪れています。
そこで、人間を嫌う魚人族に半殺しのめにあいます。
しかし、彼を救ったのは人間達を好む今は亡きオトヒメでした。
傷ついた彼を傷の治療して保護したのです。
これに恩を感じたミョスガルドは、襲われていたしらほしを助けたわけです。
そして、ネプチューンやしらほしに「亡きオトヒメ王妃に諭され人間にしてもらった」
「今度は全力であなた方の力になりたい」と語っています。
これで、ミョスガルド聖がネプチューンについたので今回の世界会議(レヴェリー)で亡きオトヒメの願いでもある魚人島移住の許可がおりるのではないでしょうか。
【ワンピース】マリージョアに保存された麦わら帽子
原作のワンピースの906話の最後のシーンで物語の鍵となる物が描かれていましたね。
それは、巨人族がかぶるような大きな「麦わら帽子」が描かれていました。
しかも、天竜人が住むマリージョアの聖地の奥深くに金庫の中に大切に保管されている所が描かれていましたね。
そして、金庫をあけた時に、謎の人物も描かれていて手にはルフィの手配書を持っていました。
これは、ルフィと何か関係していると思います。
かつて、ドンキホーテ・ドフラミンゴがこんな事ことを話していました。
それは、「俺が聖地マリージョア内部にある重大な国宝」を知っている。
それは存在自体が世界を揺るがすと言っていてさらにオペオペの実の能力があの日俺の手の中に入っていたらマリージョアの国宝を利用し俺は世界の実権さえも握れていたと語っていました。
この言葉から、ドフラミンゴは大きな麦わら帽子の事を言っていると思います。
そして、オペオペの実も関係してくると思います。
【ワンピース】五老星の上に立つイム様とは?
今まで、五老星が最高権力者だと思っていました。
しかし、五老星の上に立つ人物が存在しました。
それは、イム様です。
五老星は、イム様と呼び仏さまのようにあがめていました。
イム様の正体はまだ不明ですが、最高権力者なので危険な人物が現れればすぐに消せる人物でもあります。
作中にイム様は、王女ビビの手配書を持っていました。
このシーンを観て予想したのですが、王女ビビの身に危険がおよぶのではないかと思います。
【ワンピース】五老星に面会するシャンクス
世界会議(レヴェリー)が始まろとしている中、ある人物が五老星に面会にきました。
その人物は、この物語の重要人物の一人でもある「シャンクス」でした。
シャンクスは、何を話に五老星にしたのでしょうか?
それは、「ある海賊について話が」とシャンクスは話していました。
シャンクスが言うある海賊とは?
誰の事なのでしょうか?
ビック・マム海賊団のカタクリを倒して無事ビック・マムの島を脱出して懸賞金が15億ベリー超えしたルフィの事でしょうか?
それとも、シャンクスの顔に傷をつけてさらに二つの悪魔の実の能力をもち徐々に力をつけている黒ひげティーチの事でしょうか?
どちらが話されもおかしくないと思います。
それと、もう一つ気になるのですがなぜシャンクスは、フードを被り隠れるように五老星に面会したのでしょうか?
はたして、この人物は本当にシャンクスなのでしょうか?
【ワンピース】くまを助けに来た革命軍
革命軍も世界会議(レヴェリー)が開かれる聖地マリージョアに潜入していました。
革命軍が潜入した理由は、「くま」を助けるためでした。
バーソロミュー・くまと言えば、革命軍の幹部の一人でもあり、ルフィ達の仲間の一人が戻るまでサニー号を守りぬいた優しいくまでした。
いまのくまの現状は、天竜人ロズワード聖のレンタル奴隷となっています。
奴隷となっているくまの姿を見た、革命軍のサボは「仲間があんな目に遭ってんだぞ」。
「あの優しいくまが」とサボと一緒に来た仲間に怒鳴り怒りくるいます。
この後、くまを助けるため何か作戦が始まるのではないでしょうか。
そしてもう一人、くまの姿を見て泣き怒りを表していた人物がいました。
その人物は、ジュエリー・ボニーです。
奴隷となっているくまの姿を見て泣いて怒りを表しているので、くまとボニーは関係していると思います。
この先の展開で明らかになってくると思います。
【ワンピース】大きく動いた世界会議の内容は?
8年前に行われた世界会議(レヴェリー)の議題の内容は、革命軍のリーダでもありルフィの父親のモンキーD・ドラゴンについて議題にあげられました。
今回、行われる世界会議(レヴェリー)では、何が議題にあがるのではないでしょうか?
そこで、予想してみました。
1・七武海の廃止について
2・魚人島移住について
この二つの議題についてだと思います。
そして、シャンクスが、五老星に密かに話したある海賊についての話も議題にあがる可能性もありますね。
まとめ
ここまで、世界会議(レヴェリー)について、イム様について書いてみました。
イム様については、まだ謎が多いままです。
ネットのウワサでは、目がタカの目ミホークに似ている事からミホークと何か関係していると騒がれています。
そして会議の内容は、まだ明らかになっていませんが予想で書いた事が話があれば世界が大きく動くと思います。
この先のストーリーで明らかになってくると思います。
コメントを残す