大人気原作者である尾田先生の描いた漫画ワンピース!
ワノ国編も第2部も終わり光月おでんの過去編に突入して盛り上がりましたが、おでんの秘密も明かされ過去編も終わり現代編と突入しました。
現代編では錦えもん達が主だったおでんの仇を打つために、四皇カイドウのいる鬼ヶ島に向かっている所が描かれていて盛り上がっています。
鬼ヶ島に向かう中で錦えもん達の中に黒炭オロチに情報を流していた内通者がいました。
その人物はカン十郎!
カン十郎は正体を錦えもんに打ち明けるとモモの助を人質にします。
この後のストーリも気になりますが今回はモモの助の声を演じている折笠愛さんを紹介したいと思います。
折笠さんは少年役を任せたら右にでる声優さんはいないくらいの演技力を持った声優さんです。
それでは紹介していくので最後まで見てくださいね!
【ワンピース】ワノ国編で登場したモモの助とは?
今日は「モモの助」…!
毎週泣いてる…(HATTω◎^)💦💦💦#POP_MH #onepiece https://t.co/9sGr8l1SPC pic.twitter.com/EgqbfE8L43
— P.O.Pワンピース_メガハウス公式 (@POP15thMemorial) May 23, 2021
折笠愛さんを紹介する前にモモの助を紹介したいと思います。
モモの助は光月おでんと天月トキの息子で妹の日和がいます。
モモの助の生まれはワノ国九里(クリ)とされていますが実際は白ひげ海賊団の船の中で生まれました。
性格の方は父おでんと同じように頑固な所がある。
おでんに似ていない所もあります。
それは8歳にして女性に興味を持っていてとてもスケベ。
モモの助の好物は白桃とおでん
おでんが好物なのは父親と同じですね。
モモの助の夢は父おでんのような侍になる事!
20年前に父おでんがカイドウと黒炭オロチに処刑されおでん城もカイドウの襲撃に合います。
城が燃える中母トキに悪魔の実の能力であるトキトキの実の能力でルフィ達いる未来の世界に飛ばされます。
パンクハザード編でルフィ達と出会い父おでんの仇をとるための冒険が始まります。
【ワンピース】折笠愛のプロフィール
- 名前・折笠きく江(おりかさきくえ)
- 声優名・折笠愛(おりかさあい)
- 愛称・オリオン
- 誕生日・1963年12月12日(56歳)
- 出身地・東京都
- 血液型・B型
- 職業・女優・歌手・声優
- 所属事務所・アクセルワン
折笠さんの声優名はみんなに愛されるようにと言う願いを込めてつけられています。
折笠さんが声優名を考えている時にスタッフがトイレの中でみんなに愛される名前にしては、どうだろうと思い折笠さんと言ったのがきっかけと話しています。
【ワンピース】デビューは世界名作劇場の主役!
折笠さんは声優をする前は劇団文芸座で女優として活動していました。
女優だけでは生活ができなと思い仕事の幅を、広げようという気持ちからテレビアニメ小公小セディのオーディションに参加。
何度かの選考を経て1988年に主人公・セディ役でデビューします。
最終選考には今では大物声優の高山みなみさんやドレスローザ編でレベッカの声を演じた林原めぐみさんが最終選考に残っていました。
演技力のある二人を抜いて折笠さんは主役の座につきました。
本人の口からは演技力よりも初々しさという意味で選んで頂けたのかも知れないと語っています。
林原さんや高山さんにないところを折笠さんは持っていたので主役の座につけたと思います。
【ワンピース】ロミオ(ロミオの青い空)
テレビアニメ版ロミオの青い空に折笠さんは主人公のロミオの声を演じています。
内容は平和に暮らしているロミオの一家に売買人の死神ルイニがやってきてロミオを売れと父ロベルトに言いますがロベルトは断り続けます。
ある日父ロベルトは病に倒れてしまいます。
父を救うために自分を売る事を決意します。
そこからロミオは煙突掃除夫としてミラノの街へ旅立つ。
旅の途中で少年アルフレドと出会います。
ストーリの先でアルフレドと親友となります。
この先もロミオは波乱万丈が続く生活を送ります。
そしてロミオは強く生きていく所を折笠さんは演じています。
とても感動するアニメなので一度見てはいかがでしょうか。
【ワンピース】魎呼 (天地無用!)
OVAアニメ作品である天地無用に登場するメインヒロインである魎呼の声も折笠さんは演じています。
魎呼は700年前に柾木神社に封じこめられた伝説の鬼なのですが主人公の天地によって解放されて現代と蘇る。
解放された事により天地にベタ惚れになってしまい本来の目的を忘れてしまいます。
少年役の多い折笠さんですが女らしい可愛らしさを演じている折笠さんが観られる作品です。
【ワンピース】カトル (新機動戦記ガンダムW)
大人気アニメガンダムシリーズの新機動戦記ガンダムWに登場する、カトル・ラバーバ・ウィナーの声も折笠さんが演じています。
カトルは金持ちのおぼちゃんなのですが世界の平和を愛し優しい少年です。
戦いに向かない少年なのですが人の心を持たないヒイロ・ユイに人の心を持たせたのもカトルです。
戦いでは兵士を殺さずモビルスーツだけを破壊するとても優しい少年。
ガンダムは男だけ観るアニメでしたが優しいカトルキャラの登場で女性にも大人気となりました。
カトルの声を演じる折笠さんも人気が集まった作品でもあります。
【ワンピース】藤枝あやめ(サクラ大戦)
藤枝あやめ 演じさせて頂いてから20年
なんですね〜
皆さまに 愛されて幸せな
かえでと愛です❣️
ありがとうございます✨m(__)m✨— 折笠愛 (@AIaxlone) July 31, 2016
大人気アニメサクラ大戦に登場する藤枝あやめの声を演じているのも折笠さんです。
サクラ大戦とはセガサターン専用のゲーム作品だったのですが、発売されてからとても人気が出てアニメ化されました。
藤枝あやめは帝国華撃団総合指令の秘書を務める女性。
サクラ大戦の主人公である大神一郎をサポートするなど優しい女性。
大神に恋もよせていました。
終盤では敵の戦闘に巻き込まれて命を落としその後は降魔として転生する。
最後は大神に倒されてしまいます。
最後とても悲しいヒロインを折笠さんが演じています。
サクラ大戦歌謡ショウでは折笠さんはとても素晴らしい演技をしています。
ルフィ役の田中真弓さんやフランキー役の矢尾一樹も出演していてDVD化もされているので観て損はない作品です。
【ワンピース】近藤勇子 (機動新撰組萌えよ剣)
アニメ版機動新選組萌えよ剣にも折笠さんは出演しています。
この作品は元はPS2の専用ゲームとして発売された、作品で原作は広井王子さんが描いてキャラクターデザインは高橋留美子さんが担当していました。
ゲームとしては未完成と言っていいほどのクソゲーです。
どうしてアニメ化になった理由は不明ですが、らんまや犬夜叉を描いた高橋留美子さんがキャラを描いたのでアニメ化に決定になったのではないでしょうか。
折笠さんは何のキャラの声を演じているのか?
言うと近藤勇子の声を演じています。
近藤勇子のモデルは幕末時代に登場した新選組の局長を務めていた近藤勇がモデルになっています。
近藤勇子の性格は熱血なキャラで趣味は刀集めと賭け事。
アニメの内容は恋愛ありのギャグありの戦闘ありのなんでもありの作品です。
アニメから人気が出てパチンコの作品ともなりました。
普段観られない折笠さんの演技も萌剣では観られるのでオススメの作品です。
まとめ
ここまで折笠愛さんの紹介や声を演じているキャラを紹介してきましたがどうでしたか。
少年役の多い折笠さんですが女性の声の演技もとても上手なのが分かりましたね。
ワンピースでは黙ってモモの助が人質になっていると思わないので何かしらのアクションを起こすと予想!
アニメ版ではまだ先の話しですが鬼ヶ島でモモの助の声を演じる折笠さんの演技が早く観たいですね!

⇒モモの助はワノ国の将軍になる!?新世界を一緒に旅するモモ・・
⇒モモの助の父親 光月おでんは偉大な大名だった!おでんはどん・・
⇒赤鞘九人男のリーダー的存在錦えもん!実は能力者!?モモの助・・
⇒新世界の鍵を握るワノ国の大名光月一族まとめ!真の歴史を知・・
⇒ワノ国で初登場した声優まとめ!物語に欠かせない主要人物をご・・