ドレスローザ編が終わるとルフィはゾウの島を先行して目指しているサンジ達に追いつくためにゾウの島を目指すことになります。
ゾウの島は生きている巨大なゾウで生きている島で移動している島です。
内容は分かりませんがゾウは大昔に罪を犯してその罰として歩くことしか許されなくなりました。
ゾウの島は常に歩き続けて移動しているのでログポースでは辿り着くことが出来ない幻の島と言われています。
ルフィはゾウの島を目指すことになります。
そして今までサンジが仲間達に隠していたことやサンジの正体も明らかになった場所でもあり分岐点となった場所でもあります。
既に明らかになっていることですがゾウの島編とサンジの隠していた正体について振り返って書いてみました。
【ワンピース】合流地点は巨大なゾウの背中!?
ニュース|7月26日(金)発売!大人気DVDシリーズ「Log Collection」新シリーズ「ゾウ編」発売決定! #onepiece #ログコレクション #ゾウ編 https://t.co/8obe4KvVnc pic.twitter.com/aXCfeyOTRY
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) March 18, 2019
先にゾウの島を目指していたのはサンジでした。
サンジはドレスローザ王国からモモの助達とパンクハザード編で人造悪魔の実の研究していた科学者シーザクラウンを連れてゾウの島を目指していました。
ドレスローザを支配していたドフラミンゴを倒したルフィもゾウの島を目指します。
ですが麦わら海賊団の船であるサニー号はサンジ達が乗って行ったために船は無かったのですが、ドレスローザで知り合ったバルトロメオの船でゾウの島まで送ってもらいます。
ゾウの島に着いたルフィ達は錦えもんの仲間であるカン十郎の能力で描いた下手くそな昇り龍に乗りゾウの島に上陸します。
ルフィ達が上陸した場所は巨大なゾウの背中でした。
そこではハート海賊団の船員であるベポ達と再会します。
そしてゾウの島に暮らすミンク族のワンダと出会いワンダの案内で先にゾウの島に着いていた麦わら海賊団の仲間とルフィは再会します。
【ワンピース】生まれながらの戦闘民族ミンク族とは?
ゾウの島では顔が動物で体が人間のミンクと呼ばれている種族が住んでいます。
ミンクは人間の言葉も話せる種族です。
そしてミンクの中には敵に電流を流して攻撃するミンクもいます。
この技はエレクトロと呼ばれています。
エレクトロは生まれた頃から持っている技でミンクの赤ん坊が敵に襲われてもエレクトロで敵を痺れさせて身を守ることができます。
そしてミンクは奥の手と呼ばれている技を持っています。
それは月の獅子(スーロン)と呼ばれている技です。
この技は満月を見るとライオンの様に髪の毛が増えて身長も伸びて能力の方も大きく上昇します。
兎のミンクがスーロンの姿になればもの凄いスピードで動くので敵は捕らえることは出来ません。
スーロンはとても危険な技で訓練して制御する能力を身につけていなければいけません。
訓練なしでスーロンに変身すると暴走状態となって暴れまわって一晩で死んでしまいます。
そのため訓練が必要です。
この技を使えるミンクを戦闘民族ミンクと呼んでいます。
【ワンピース】モコモ公国の2人の王とは?
ミンク族が住む所には二人のミンクの王がいます。
二人が治めている国はモコモ王国と呼ばれています。
二人の王の名はイヌアラシ公爵とネコマムシの旦那です。
イヌアラシ公爵は朝の6時から夕方の18時まで国を守る活動している王です。
イヌアラシ公爵は昼の王と呼ばれています。
ネコマムシの旦那は夕方の18時から朝の6時まで国を守る活動している王です。
ネコマムシの旦那は夜の王と呼ばれています。
ネコマムシの旦那とイヌアラシ公爵は昼と夜とわかれて活動していると言うと二人は喧嘩をしているので夜と昼とわかれて活動しています。
昔はとても仲のいい二人で友達同士でしたがあることで喧嘩してしまい今ではとても仲が悪くなってしまいました。
二人が顔を合わせると殺してしまう程の喧嘩が始まるので昼と夜と分けています。
【ワンピース】シーザーの“毒ガス兵器”で壊滅
ミンク族が暮らすモコモ王国にカイドウが率いる百獣海賊団の大看板の一人でマンモス号の船長旱害のジャックが現れます。
ジャックの目的ワノ国にから逃げて来た忍者の雷ぞうを捕まえることでした。
ジャックは雷ぞうをおとなしく差し出せと言い家や建物を破壊します。
ジャックが王国を破壊をつくす中一人のミンクが現れます。
それはミンク族の王イヌアラシ公爵です。
イヌアラシ公爵は無駄な争いを好まない王でもあり話しあいで解決するためにジャックの目の前に現れました。
ジャックは破壊を好み凶悪な海賊と知られています。
話しを通じる相手ではありません。
イヌアラシ公爵はジャックと戦うことになります。
ジャックはゾウゾウの実の悪魔の実を食べたマンモス人間でその強さはマンモスと同じ破壊力を持ち10億の懸賞金をつけられています。
しかしイヌアラシ公爵はジャックの力を超える力を、持っていてマンモスの姿になったジャックの鼻を持ち投げ飛ばす戦闘をみせます。
この騒ぎでネコマムシの旦那も駆け付けペドロもこの戦いに参戦します。
ジャックは予想していない展開に焦ります。
そしてミンク族の勝利とみえたのですがジャック軍は奥の手を出します。
それはシーザクラウンが開発した毒ガス兵器「ROKO」を使います。
ジャック軍に毒ガス兵器を使われ二人の王やペドロやミンク達は壊滅してしまいます。
【ワンピース】光月家とミンク族の関係は?
ミンク族と光月家の関係について書いてみました。
ミンク族の王であるイヌアラシ公爵とネコマムシの旦那は子供の頃にゾウの島を離れてワノ国へと冒険の旅に出ました。
二人の冒険は命がけの冒険でした。
やっとの思いでワノ国に辿り着きますが気を失っていました。
そこにワノ国の者に発見されます。
ワノ国は開国を開いていない国で国の者はイヌアラシとネコマムシを見るのは初めてでバケモノが来たと思い二人をイジメって殺そうしました。
殺されそうなった二人に一人の侍が現れ二人を助けます。
二人を助けた侍の名は光月おでんです。
二人は助けられた事を恩に感じておでんの家来になることを決意します。
ここから光月家とミンク族の関係が始まります。
【ワンピース】サンジが結婚!?
ルフィ達が仲間と再会した時にはサンジの姿はありませんでした。
サンジは何処に行ったのでしょうか?
そのことについて書いてみました。
ルフィ達がゾウの島に辿り着く前に四皇ビッグ・マムが率いるビッグ・マム海賊団がゾウの島に上陸してサンジの所にやってきました。
ビッグ・マム海賊団はナミ達を人質にしてファイアタンク海賊団の船長ベッジの能力で作った城の中にサンジとナミ達は入れられてしまいます。
ここでビッグ・マム海賊団とサンジが話し合いします。
そしてサンジがヴィンスモーク家の王子で兄弟の三男と判明します。
ビッグ・マム海賊団はサンジに招待状を渡します。
その招待状はサンジとビッグ・マムの娘プリンとの結婚式の招待状でした。
しかしサンジは結婚式の出席を断ろうとします。
サンジの耳元でベッジの部下であるヴィトが出席を断れば仲間やバラティエやカマバッカ王国に被害が及ぶとサンジの耳元で言います。
これを聞いたサンジは結婚式の出席をすることを決めます。
サンジはナミに必ず戻ると書いた手紙を渡して過去と決着をつけるためにベッジと共にビッグ・マムのいる島へといきます。
【ワンピース】雷ぞうは生きている!
錦えもんの仲間である雷ぞうは20年前に死んだと思われていました。
しかし雷ぞうは生きていてイヌアラシとネコマムシを訪ねにゾウの島にきました。
そしてジャックがゾウの島に来た時に、自分が名乗り出ればミンク達は助かると思いジャックの所に姿を現そうとしますがミンク達に止められてしまいます。
雷ぞうがジャックの所に行かないようにポーネグリフがある場所で雷ぞうを鎖でグルグル巻きしてかくまっていました。
【ワンピース】明かされたポーネグリフの謎
今までポーネグリフの謎については明らかになっていませんでした。
しかしゾウの島編では謎が明らかになりました。
ラフテルに辿り着くには4つのロードポーネグリフが必要です。
そして一つのロードポーネグリフはゾウの島にあります。
二つ目はビッグ・マムが持っています。
三つ目はカイドウが持っています。
4つ目は残念ながら不明です。
しかし新世界のどこかにあるはずです。
そしてポーネグリフを手に入れるためにはビッグ・マムとカイドウを倒す必要があると知ることになったルフィです。
【ワンピース】カイドウを倒したいモモの助の涙
ゾウの島編ではモモの助が錦えもんと親子でないことをルフィに話していました。
モモの助の正体は光月おでんの跡取り息子と錦えもんはルフィに話します。
モモの助が泣いていたのは父親であるおでんがカイドウに殺されて父の仇を取るためにカイドウを倒したいと思って泣いていました。
【ワンピース】ゾウを襲ったジャックの結末は?
【予告】百獣海賊団/大看板 ジャック参戦! #バウンティラッシュ #ONEPIECE pic.twitter.com/1IWKNDvOeS
— ONE PIECE バウンティラッシュ【公式】 (@OPBR_official) January 12, 2022
ドフラミンゴを助けに行ったジャックですが一週間後に再びゾウの島へとやって来ます。
ジャックはミンク族を皆殺しにしようとゾウの島に攻撃を仕掛けます。
この攻撃はゾウの島ごと沈めようとした攻撃です。
このピンチにモモの助は攻撃命令をゾウに出します。
ゾウは鼻でジャックが乗る船を攻撃してジャックは船ごと海に沈んでしまいます。
【ワンピース】ルフィ達はサンジ救出へ
ゾウの島を救いジャック軍を倒したルフィ達。
そしてモモの助達はミンク族達と手を結んで忍者海賊ミンク侍同盟を名乗ります。
モモの助、錦えもん、ゾロ、ウソップ、フランキー、ニコ・ロビン、ハート海賊団達はカイドウを倒しにワノ国へと目指します。
そしてルフィ、ナミ、チョッパ、ブルックと同行を申し出たペドロと船に潜りこんだキャロット共にペコムズを案内人してサンジを助けるためにビッグ・マムの島へとむかいます。
まとめ
ここまでゾウ編のことを振り返って書いてみました。
これを見た人はゾウ編で起きた出来事を思い出したと思います。
そして原作ではおでんの過去について描かれていて盛り上がっています。
おでんの明かされていなかった謎もここで明らかになるのではないでしょうか。

⇒ジャックが探していたのは雷ぞう!?ミンク族が隠していた雷ぞ・・
⇒ミンク族を治めるモコモ国王イヌアラシ!ネコマムシとの関係は・・
⇒ミンク族の夜の王ネコマムシ!化け猫の可愛い正体は?ネコマム・・
⇒侠客団(ガーディアンズ)団長のペドロ!ペコムズとの関係は?ル・・
⇒サンジの伏線!悲しい過去は明かさない。これが本物の男って・・