ワンピースの世界の謎を解き明かすうえで重要になってくるポーネグリフ。
ここではポーネグリフについて考察を進めていきたいと思います。
目次
【ワンピース】「歴史の本文」と称される石碑
ポーネグリフとは、「歴史の本文」とも称される世界各地に置かれたキューブ状の石碑です。
決して砕けることなく割れることもなく解けない硬石に記された古代文字による歴史文であり、22年前まで西の海に存在した“考古学の聖地”「オハラ」の考古学者以外に解読できる者はいません。
世界政府は古代兵器復活の阻止を名目として、ポーネグリフの解読はおろか探索すら法律で固く禁じており破った者は死刑に処されます。
【ワンピース】作ったのは光月一族
ONE PIECE .com ニュース|11/5アニメ「ワンピース」812話先行カット公開!歴史の本文(ポーネグリフ)に関する新たな事実も!スムージー(声:勝生真沙子)が本格登場! https://t.co/MfDkjvzqtS pic.twitter.com/AfbJnwuG2u
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) November 3, 2017
ポーネグリフを作った存在は長らく不明でしたが、ワノ国の石工一族「光月一族」ということが判明します。
光月一族は、800年前以上前にポーネグリフを作り当主には代々古代文字の読み書きが伝えられてきましたが、現在の当主である「光月おでん」がモモの助に教える前に死亡してしまい廃れることとなってしまい現在ポーネグリフを読むことが出来るのはロビンだけと推測されます。
【ワンピース】ポーネグリフの種類
ポーネグリフには、様々な種類があります。
- 真の歴史の本文(リオポーネグリフ)
- ロードポーネグリフ
- 古代兵器の場所を示すポーネグリフ
以上のポーネグリフをひとつずつ解説していきます。
【ワンピース】世界を滅ぼす古代兵器の場所を示すポーネグリフ
ポーネグリフには世界を滅ぼす危険性を持った古代兵器の場所を示すものがあります。
その危険性ゆえに世界政府はポーネグリフの探索を固く禁じています。
古代兵器の名称は以下になります。
プルトン
かつけウォーターセブンにて建造されたとされる造船史上最強最悪の戦艦です。
クロコダイルによりますとたった一撃で島ひとつを吹き飛ばすことが可能と語られています。
アラバスタのポーネグリフには、その所在が記されており古代文字を読むことが出来るロビンのみがその所在を知っています。
ポセイドン
巨大な海王類たちを動かすことで世界を海に沈めることさえ可能とされています。
現在はネプチューン王の娘しらほしがこの能力を受け継いでいますが、まだ上手く制御できないようです。
ウラヌス
ロビンとネプチューン王との会話で名前が出たのみで詳細は不明です。
【ワンピース】「空白の100年」が刻まれたリオポーネグリフ
真の歴史の本文(リオポーネグリフ)
オハラの生き残りであるロビンの推測によれば、歴史を記した9つのポーネグリフに記された記述を繋げて読むことで、ひとつの物語が完成するとされています。
これが「真の歴史の本文」(リオ・ポーネグリフ)です。
【ワンピース】ラフテルの場所を示したロードポーネグリフ
ロードポーネグリフは、グランドラインの最果て「ラフテル」の場所が記されたポーネグリフです。
赤い色をしているのが特徴で全世界に4つしか存在しません。
ロードポーネグリフにはラフテルの存在の鍵となる地点(それぞれ別の4か所)が、記されておりそれを繋げた交点にラフテルは存在するとされています。
その一か所が今まで発見されていないことを考えると、3つではなく一か所を特定できる4つをそろえなければその場所は分からないようです。
ゾウで暮らすミンク族は光月一族の古くからの兄弟分でありこのロードポーネグリフも彼らの手によって大切に守られてきました。
【ワンピース】4つのロードポーネグリフは誰が持っている?
現在、4つあるポーネグリフの内、3つの所在が判明しています。
1つ目はゾウにあり、2つ目は四皇のひとりであるカイドウが、3つ目は同じく四皇のビックマムが所有しております。
【ワンピース】ルフィはビッグマムが持つポーネグリフの写しを手に入れた
ルフィはビックマム海賊団からサンジ奪還のためにホールケーキアイランドに向かう際に、ロビンからロードポーネグリフの写しを入手してくるよう依頼を受けます。
ブルックがロードポーネグリフの前に辿り着いたときにビックマムが現れ危機に陥りますが、ブルックは見つかる前に三枚のロードポーネグリフの写しを入手して頭部に隠していました。
よってルフィたち一味はロードポーネグリフの写しを一枚所持することになりました。
【ワンピース】次はカイドウが持つポーネグリフを狙う?
【#メガホビEXPO】衝撃の大きさ、そして存在感あふれる彩色をとくとご覧あれ!お待たせしました!「P.O.P‟WA-MAXIMUM”百獣のカイドウ」彩色初公開です! #POP15th #onepiece pic.twitter.com/QiiKZqxDLq
— P.O.Pワンピース_メガハウス公式 (@POP15thMemorial) November 30, 2019
ワノ国編ではカイドウを倒した後に、カイドウの所持するロードポーネグリフの写しを入手することを試みることは間違いないでしょう。
百獣海賊団との戦いを制することは困難ですが、ラフテルを目指すうえでもカイドウのロードポーネグリフの写しを入手することは必須となることは間違いないでしょう。
まとめ
非常に謎の多いポーネグリフ。
これがワンピース全体の物語の中で大きな鍵となることは間違いありません。
麦わらの一味のメンバーには、ロビンというポーネグリフを解読できるメンバーがいるためルフィたちは、もしかするとラフテルに最も近い存在なのかもしれません。
空白の百年の謎さえ明らかにするポーネグリフ。この先の物語で麦わらの一味がポーネグリフを入手していくことに期待しましょう。

⇒古代兵器の1つであるポセイドン!位置を示したポーネグリフ?・・
⇒シャンディアの戦鬼ワイパー!大地を求める強力な戦闘力とは?・・
⇒面白い魚人島編を見逃すな!2年間の修行と新世界への伏線!・・
⇒世界の秘密を知るワノ国の光月家一族!家族構成は?光月家は世・・