ドレスローザ王国を征服していたドフラミンゴを倒してローがルフィと海賊同盟を手を組んだ目的を一つ達成する事ができました。
次の目的はドフラミンゴとつながりを持っていた四皇カイドウを倒すために動きだしたルフィ達。
このままカイドウがいるワノ国へと進む展開が起きると思われていましたが、ルフィ達は四皇の紅の一点であるビッグ・マムがいるトッドランド島へと向かう事なりました。
ビッグ・マム編で四皇の恐ろしい力を思い知る事になったルフィ達。
原作ではワノ国編に突入して盛り上がっていますがマムも相当な強さを持つ四皇でした。
今回はルフィ達が初めて四皇の恐ろしさを知ったホールケーキアイランド編をご紹介します。
目次
- 1 【ワンピース】サンジが一味を抜ける!?サンジの結婚騒動から話は始まる!
- 2 【ワンピース】サンジの過去が悲惨!?意外な出自が明らかに!?
- 3 【ワンピース】意外な収穫!?ロードポーネグリフをブルックが命懸けでGET!?
- 4 【ワンピース】ペドロの最期!麦わらの一味がこの世を夜明けから導くと信じペロスペローを道ずれに!?
- 5 【ワンピース】サンジはプリント結婚することに納得している!?その本音とは!?
- 6 【ワンピース】利害の一致からカポネと共闘する!?目的はビッグマムの暗殺!?
- 7 【ワンピース】ジンベエが仲間になる!?だがそれには思わぬ難関が!?
- 8 【ワンピース】暗殺は失敗!?逃げる麦わら同盟!
- 9 【ワンピース】ビッグマムの過去が明らかに!?
- 10 【ワンピース】命からがらビッグマム海賊団の海域から逃げ出す!次なる舞台はワノ国!?
- 11 まとめ
【ワンピース】サンジが一味を抜ける!?サンジの結婚騒動から話は始まる!
3月2日はサンジの誕生日
HAPPY BIRTHDAY SANJI#サンジ誕生祭2023#ONEPIECE pic.twitter.com/3ufsunQOID
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) March 1, 2023
ルフィはバルトロメオの船でミンク族が住むモコモ王国があるゾウの島(ズニーシャ)を目指して上陸した後はカン十郎が描いた下手な龍の絵に乗ってゾウの上に辿りつきぺポ達と再会します。
そしてミンク族のワンダの案内で先にゾウに上陸していたサンジさん達の元へと連れていってもらいました。
ナミやチョッパーと再会したのですが、サンジさんの姿がありませんでした。
ゾウで何が起きたのかをルフィに話されます。
百獣海賊団の大看板の一人ジャックがゾウを襲撃してシーザの開発した毒ガス兵器でイヌアラシ達がやられていた所をサンジさん達が助けに入りました。
その後にゾウにビッグマム海賊団が上陸してナミ達を人質に取られサンジさんとマム海賊団の話しあいが始まりました。
内容はマムの三十五女プリンと結婚する話しでした。
サンジさんは出席するつもりはありませんでした。
この結婚式を断ればバラティエにいるゼフや他のコック達やカマバッカ王国にいるイワちゃん達に危害が及ぶ事をファイアタンク海賊団ヴィトに耳打ちされプリンと結婚する決意をします。
サンジさんは必ず戻ると書いた紙をナミに渡して自分の過去に決着をつけるためにベッジと共にトッドランド島へ同行していきます。
結婚が成立するとサンジさんは一味を抜ける事を考えたルフィは結婚を阻止してサンジさんを一味に連れ戻すためにビッグ・マムがいるトッドランドへ向かう事を決意します。
【ワンピース】サンジの過去が悲惨!?意外な出自が明らかに!?
サンジさんの出身地や過去についての事はビッグ・マム編に突入するまで明かされる事はありませんでした!
仲間達がサンジさんの過去について聞いてもとぼけるフリをしていました。
それだけ過去について話したくなかったのではないでしょうか。
サンジさんの正体は北の海ジェルマ王国の王子だった事が明かされました。
そして北の海を武力だけで支配したのがヴィンスモーク家でした。
家族は父親ジャッジ、母親ソラ、姉レイジュ、兄イチジ、ニジ、弟ヨンジです。
サンジさんは三男として生まれイチジ達とは四つ子兄弟です。
ジャッジは兵器として生まれてきたレイジュやイチジ達を愛する子供と愛しましたがサンジだけは愛してはいませんでした。
サンジだけが失敗作として誕生したからでした。
サンジさんだけは母親ソラがジャッジの改造手術を抵抗するために飲んだ劇薬の影響を受けずに生まれてきたので感情を持つ人間として生まれました。
イチジ達は幼い頃から超人のような能力を持っていたのですがサンジさんだけは普通の人間として生まれたので能力も普通でそのせいでイチジ達にいじめられていました。
ジャッジは出来損ないで一族の恥の事からサンジさんを牢に閉じ込め死んだ事にしてしまいます。
サンジさんを牢や国から逃がすために協力者になったのは姉のレイジュでした。
レイジュもイチジ達と同じジャッジに逆らえない子供でしたが、実は感情を持った姉でサンジさんのゆういつの理解者でした。
サンジさんが国から逃げる時にジャッジと出会ってしまうのですがジャッジはサンジさんを捕らえる事はせず「誰にも知られたくない汚点だから私が父親だと言う事は誰にも言わないでくれ!」とサンジさんに伝えます。
この時にジャッジがサンジさんを捕まえなったのは自分からいなくなってくれて助かると思ったからでした。
サンジさんがドレスローザで懸賞金の額が急に上がったのはジャッジの仕業でした。
ジャッジは元海軍の天才科学者ぺガバンクの科学チームの一人で政府とつながりある人物でした。
今となってサンジさんを連れ戻してプリンと結婚させる理由はビッグ・マムの後ろ盾が欲しかったからでした。
大切なイチジ達を危険なマムにやるくらいなら失敗作で一族の恥だったサンジを生贄してマムの力を手に入れる事を思いついたジャッジでした!
【ワンピース】意外な収穫!?ロードポーネグリフをブルックが命懸けでGET!?
ビッグ・マム編でルフィ達に大きく手柄をたてたのはやはり音楽家剣士のブルック!
その手柄とはマムが持っているロードポーネグリフを奪った事です。
ロードポーネグリフとは最後の島(ラフテル)の場所を記した物で4つそろえる必要があります。
一つはゾウの島にあり二つ目はマムが持っていて3つ目はカイドウがいるワノ国にあるとされて4つ目は新世界の何処かに存在するとされています。
ビッグ・マムの力の前ではみんな死ぬかもしれないと言っていましたがブルックは「死ぬ事を計画に入れるバカがどこにいますかお嬢さん」とマムに言い返して戦いに挑みました。
勇敢に戦ったブルックでしたが、マムを討ち取る事は出来ずに捕らわれてしまいますが、マムの所からしっかりとロードポーネグリフを奪う事に成功していました。
【ワンピース】ペドロの最期!麦わらの一味がこの世を夜明けから導くと信じペロスペローを道ずれに!?
ビッグ・マム海賊団に追いかけられるルフィ達はサニー号で脱出するために逃げていました。
船に先に着いたのはブルックとチョッパーでした。
しかし船にはカタクリ達が先回りしていました。
ブルック達はルフィ達が到着するまで船を守るためにペロスペローと戦う事になるのですが、ペロスの能力で捕まってしまい能力の効果で窒息死にさせられそうになった所をペドロが助けました。
ペドロはルフィ達がワノ国の夜明けを導く者と信じていて死なせてはいけない者と知っていました。
そして幼い時にゾウに上陸したロジャーに船に乗せて欲しいと頼んだペドロ。
ロジャーに人には役目の時が必ずくると教えられロジャーはペドロに「今は待機だ!」と伝えました。
その事を思い出したペドロはマムから半分命を取られているので長く生きられない事から、ルフィ達の窮地を救うためにペロスを巻き込んで自爆してしまいました。
【ワンピース】サンジはプリント結婚することに納得している!?その本音とは!?
ゾウではプリンと結婚する事を否定していたサンジさん。
そしてルフィ達がホールケーキアイランドに上陸して再会した時はルフィにマムの被害が及ばないように決闘して島から出ていくようにしまいした。
サンジさんはルフィが犠牲にならないようにマムに自ら交際を持ちかけていました。
マムはプリンと結婚式をあげればルフィ達に危害をあたえないと約束をサンジさんに言います。
サンジさんはルフィ達を無事に島から出すために結婚する決意をしました。
これはサンジさんにとっては幸せな結婚式ではなく、マムがジェルマの科学力を手に入れるための式でヴィンスモーク家を殺すための結婚式でした。
そしてサンジさんもプリンが三つ目族と知った時に銃撃で殺す計画も考えられていました。
【ワンピース】利害の一致からカポネと共闘する!?目的はビッグマムの暗殺!?
サンジさんとプリンの結婚式の準備が進んでいきます。
サンジさんの家族とサンジさん本人の暗殺するための式だったのですがマムを暗殺しようとした人物がいました。
シフォンの夫でもありファイアタンク海賊団船長のカポネ・ベッジでした。
ベッジはサンジさんや家族を殺害して全ての力を手にいれてうかれているマムを襲い首を取る事を思いつきルフィ達と同盟しました。
この隙にサンジさんや家族達を助ける計画もルフィ達に伝えました。
【ワンピース】ジンベエが仲間になる!?だがそれには思わぬ難関が!?
ビッグ・マム海賊団の傘下だったジンベエは、ルフィ達の力になりたいと思う気持ちが強く参加を抜けたいとマムに願いでました。
マムは来る者は喜んで受け入れる海賊でしたが抜けていく者には容赦しないマム!
マムはジンベエに落とし前をつけるようにと言います。
要求は百人単位で部下の命を差し出す理不尽な物でした。
この事から脱退を取り下げるジンベエ。
しかしルフィ達を助けるために城に入りこんでオペラを倒し敵の本からルフィとナミを解放する活躍をしました。
怒り狂ったマムはジンベエの命を奪おうとしたのですが、ルフィの仲間になりたいと思いが強かったために命を奪う事はできませんでした。
【ワンピース】暗殺は失敗!?逃げる麦わら同盟!
全てが順調に進んでいた結婚式でしたがサンジさんがプリンの正体を知って「なんてきれいだ」と言う展開でマムの計画が狂っていきます。
マムが計画が成功した時に食べようとして楽しみにしていたウエディングケーキをルフィ達が破壊してジンベエやベッジの裏切りで大混乱が始まります。
計画を邪魔されケーキまで破壊された事で怒りを感じていたマムでしたが更に激怒させたのはマムが大切にしていたカルメンの写真をブルックが割ってしまった事をみてしまった事から大激怒してしまいます。
マムの隙をついてベッジはミサイルを打つのですがマムに通用しません。
予想外のマムが暴れたせいで暗殺も失敗に終わりマムは裏切り者を含みルフィ達を抹殺する事を決め同盟達は逃げるはめになりました。
【ワンピース】ビッグマムの過去が明らかに!?
本日5/13(日)朝9時半~アニメ #ワンピース 「マムの秘密 巨人の島と小さな怪物」放送!割れた #マザーカルメル の写真を見せられ、ショックで奇声をあげる #ビッグマム 。幼い少女リンリンとカルメルの過去に何があったのか!?
そして、マザー・カルメル役は平野文さんです!放送をお楽しみに! pic.twitter.com/gl8hwL2Zei— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) May 12, 2018
四皇の一人として恐れられているマムですが始めはとても優しい人間でした。
リンリンは5歳の時に無邪気さと人間離れした力からの理由で両親にマザーカルメンが住む巨人族が住むエルバフに置き去りされてしまいました。
その後はカルメンに引き取れて孤児達や巨人達と幸せに暮らしていました。
そして冬至祭と言う断食に備えてお菓子セムラを食べた事からリンリンの運命が変わっていきます。
セムラの味を覚えてしまった事から我慢が出来なくなり始めて食いわずらいを起こしてしまいます。
このせいで巨人族の村を半壊状態にしてしまいます。
暴れるリンリンを殺そうとしてヨルルが戦ったのですが返り討ちにされてしまいます。
保管していたセムラを全部食べさせる事で暴れるリンリンを大人しくさせます。
この事から巨人族に恨まれる事になり別の巨人族が住む島へと上陸します。
6歳のリンリンの誕生日にセムラでできたクロカンブッシュをプレゼントして無我夢中で食べるリンリン!
突然とみんなが消えた事で泣くリンリン。
マムはカルメンや他のみんなが姿を消したと思っていますが実はカルメンや他のみんなはマムがお菓子と一緒に食べてしまいました。
そしてマムがここまで恐ろしくなったのはカルメンを食べてしまったからと言われています。
【ワンピース】命からがらビッグマム海賊団の海域から逃げ出す!次なる舞台はワノ国!?
ペロスの嘘からルフィ達を追いかけるマム!
サンジさんとシフォンとプリンが作った手作りウエディングケーキを食べたマムはあまりの美味しさに気絶してしまいます。
正気に戻ったマムでしたが、ジンベエの殿(しんがり)やキャロットの活躍でサンジさんを無事に奪還する事でき島から脱出するルフィ。
目指すはワノ国へとサニー号を進めていきます。
まとめ
ホールケーキアイランド編ではサンジさんの過去やマムの過去が明かされました。
四皇マムとけりをつける戦いはワノ国で始まるのではないでしょうか。
そしてカイドウと戦うのはルフィではなくゾロだと思います。
ルフィはマムと戦う事になりそうです。
どちらも壮絶な戦いになると思うのでワンピースから目が離せなくなりますね!

⇒侠客団(ガーディアンズ)団長のペドロ!ペコムズとの関係は?ル・・
⇒サンジ奪回編、四皇ビックマムとの戦いの行方に迫る!ビックマ・・
⇒熱すぎる!!ワンピース史上最高の戦い!!ルフィVSカタクリ・・
⇒キャロットの覚醒!覚醒後のキャロットも安定してかわいい・・