800年前に世界政府を創設した「創造主」の血筋と言われる世界貴族は天竜人とも呼ばれています。
800年前世界政府創設時に聖地マリージョアに移り住んだ20人の王の末裔と言われる天竜人は家紋となる「天駆ける龍」がその名の由来です。
これだけ見ると天竜人は素晴らしい人間性を持っているように思われますが、「シャボンディ諸島」で初登場した天竜人はかなり様子が違いました。
それは人間を人間として見ていない傍若無人な態度をとる姿だったからです。
今回は天竜人が通る際はひざまづいて待つという暗黙のルールがある中で、いきなりの悲劇に見舞われる事になる市民もいます。
その中で「シャボンディ諸島」で非道な行為を繰り返す「天竜人」チャルロス聖を育てた張本人、ロズワード聖を見ていきたいと思います。
【ワンピース】ロズワード聖のプロフィール
「天竜人」であるロズワード聖は「聖地マリージョア」の出身です。
世界の創造主・世界貴族の「ロズワード家」で現在の主になります。
【ワンピース】ロズワード聖の特徴
「天竜人」ロズワード聖はベージュ色の髪をし、同じ色で毛量の多い顎髭を生やしているのが、特徴です。
また、口髭は黒くカールし、上に突き上げた髪型とサングラスが特徴です。
また、常に銃を仕込んだ杖を携帯しているのも確認できます。
「天竜人」特有の頭全体を覆う「シャボンマスク」を着用し、さながら宇宙服を連想させる服を着用しています。
この宇宙服の様な服装は「天竜人」の基本的な服装の様子で「下々民と同じ空気を吸いたくない」という理由だとされています。
【ワンピース】ロズワード聖の性格とは?
「天竜人」ロズワード聖ですが、「創造主」の子孫で世界貴族という地位を誇り一般市民を見下しています。
この為、逆らう者には容赦しない短気な性格をしています。
「シャボンディ諸島」ではチャルロス聖が「麦わらの一味」ルフィに殴られたことに激怒し、すぐに「海軍大将」に連絡し応援を要請しています。
また、趣味として海賊の船長を奴隷としてコレクションにしている人物で、一般人を見下すことを娯楽と認識する典型的で性悪な性格をしています。
【ワンピース】ロズワード聖の家族とは?
明日5/26(日)朝9時半~アニメ #ワンピース 「聖地騒然 狙われたしらほし姫!」放送!
チャルロス聖(声:茶風林)に目をつけられ、ペットにするため捕えられそうになるしらほし姫(声:ゆかな)。怒り、止めようとするビビ(声:渡辺美佐)だがルッチ(声:関智一)たちに阻まれ…!? #ONEPIECE pic.twitter.com/hks7aFaJj0— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) May 25, 2019
非道な性格の持ち主「天竜人」ロズワード聖はチャルロス聖、シャルリア宮の父親になります。
この2人も現在まで登場するまさに「天竜人」といえる性格で、ロズワード聖の考えを受け継いでいます。
【ワンピース】ロズワード聖の非道とは?
世界貴族「天竜人」ロズワード聖ですが、唯一といえる趣味があります。
それは海賊の船長を奴隷としてコレクションする事です。
息子チャルロス聖にもそれが遺伝されており、どうにもならない非道さを持っています。
【ワンピース】天竜人とは?
800年前に世界政府を創設した「創造主」の血筋と言われる世界貴族は天竜人とも呼ばれています。
800年前世界政府創設時に聖地マリージョアに移り住んだ20人の王の末裔と言われる天竜人は家紋となる「天駆ける龍」がその名の由来です。
これだけ見ると天竜人は素晴らしい人間性を持っているように思われますが、「シャボンディ諸島」で初登場した天竜人は民を下々と見下す傍若無人な姿を見せています。
また、ドフラミンゴも元は世界貴族・天竜人でルフィとも深い関係にある「アラバスタ家」もその末裔でした。
「ワンピース」作中に於いてはかなり重要な位置を占めており、現在の最高峰「五老星」も世界貴族ながら謎に包まれた存在です。
80巻SBSで作者の尾田栄一郎は「優しさの欠片もない様な奴らは変な顔にしてやる!」と発言しており、これが原因か天竜人の特に男性は相当な不細工に描かれています。
【ワンピース】ロズワード聖の登場回
【予告!シャボンディ諸島近日登場】
次の舞台はシャボンディ諸島!
今回は特別にお宝の位置を先行公開!
登場までにお宝の場所をしっかり把握しておこう!#シャボンディ諸島#バウンティラッシュ pic.twitter.com/fXqlvl2AA4
— ONE PIECE バウンティラッシュ【公式】 (@OPBR_official) June 24, 2019
世界貴族「天竜人」ロズワード聖は「ワンピース」原作497話「シャボン舞う諸島の冒険」にて初登場しました。
この時、「麦わらの一味」は「シャボンディ諸島」に上陸していました。
船をコーティングするためコーティング屋へ向かう途中、首輪をはめた男が爆発してしまいます。
その男は天竜人によって買われた奴隷の一人でした、
そこに奴隷を追って現れた「天竜人」がチャルロス聖で奴隷が死んだことに対し笑いながらトドメを刺して殺します。
そして、そこへ登場したのが、「天竜人」がロズワード聖とシャルリア宮です。
作中では初めての登場となった「天竜人」の1人として、ロズワード聖は初登場します。
【ワンピース】ロズワード聖と麦わら一味の関係性とは?
「人間屋」にてルフィ達の友達である人魚のケイミーを競り落とそうとしたチャルロス聖を殴り飛ばしたルフィ。
それを見たロズワード聖は直ぐに政府に連絡し、海軍を要請します。
その後、ロズワード聖も「人間屋」で大暴れする「麦わらの一味」の1人ウソップに突っ込まれ、怪我を負います。
人を下民と見下す「天竜人」ロズワード聖にとり、「麦わらの一味」は許し難い存在になっていると思われます。
【ワンピース】アニメ・ロズワード聖役の声優は誰?
性格最悪「天竜人」ロズワード聖をアニメ「ワンピース」で演じているのは、人気声優の掛川裕彦です。
1987年「聖闘士星矢」でデビューし、長い間「ちびまる子ちゃん」の戸田先生役を務めているのも、お馴染みになっています。
「ワンピース」ではロズワード聖の他、ハンバーグやジュラキュール・ミホークを演じています。
まとめ
世界の創造主・世界貴族の「天竜人」であるロズワード聖は「シャボンディ諸島」で登場しました。
作中初めて登場する「天竜人」ですが、その姿は人を人としてみる事のない非道な性格と人種でした。
ルフィにより息子チャルロス聖が殴り飛ばされた際も、「海軍大将をよべ、目にものみせてやれ」と発言するなど、権力に頼る人物だと分かります。
その後、「世界会議」には元「王家七武海」で革命軍とも関わりを持つ、バーソロミュー・クマを奴隷にし登場しました。
この事から今後の「天竜人」ロズワード聖の登場がかなり高くなっています。
一体このロズワード聖を含め「天竜人」がどういった存在になっていくのか、楽しみにしたいですね。
