「ワンピース」作中でまだ謎の存在だった太陽の神「ニカ」。
そして、太陽の神「ニカ」が遂にルフィの覚醒でその姿を現します。
今回はこの太陽の神「ニカ」について詳しく見ていきたいと思います。
【ワンピース】ニカとは?
太陽の神「ニカ」は「太古の昔に奴隷達が信じ、人を笑わせ苦悩から解放してくれる伝説の戦士」と言い伝えられています。
カイドウ配下の「飛び六砲」フーズ・フーは監獄でニカの話を聞き、それを望みに生きたと言っています。
更にこの名を口にした監獄員が消されたと発言した事で「世界政府」もひた隠しにしている存在だというのも分かっています。
【ワンピース】ニカの特徴
グレッグ先生のSUPER「OP」講座!を更新!
第166回:ニカとルフィhttps://t.co/QGBYZ229aR#ONEPIECE pic.twitter.com/jJiVD00G5D— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) July 28, 2021
太陽の神「ニカ」ですが、真っ白くなり、まるで「神」を彷彿させるものです。
更にこのニカの最大の特徴に「悪魔の実」ながら、意思を持っているようだと「五老星」は発言しています。
この事からまだ謎が多い、「ワンピース」作中でもまだ最重要のキャラクターだと言えます。
【ワンピース】ニカの能力とは?
「太陽の神」ニカの能力は「ゴムそのものの性質を持ち、その身体にさらなる腕力と自由を与える」とされています。
それを五老星は「世界で最もふざけた能力」だと言います。
そして、その世界政府がひた隠しにし存在をも消そうとしているのが、何と「ゴムゴムの実」でした。
これによりルフィの「ゴムゴムの実」こそ「太陽の神」ニカだったというのが発覚しました。
【ワンピース】ニカの強さとは?
「ゴムゴムの実」が「ヒトヒトの実」幻獣種・モデル”ニカ”だと分かったルフィ。
その姿になったルフィは愉快痛快な戦いを見せ、「ワノ国」で四皇カイドウを圧倒する強さを見せます。
そのカイドウを相手にもふざけた態度で戦うルフィは、まさに戦いを笑いに変え楽しむニカそのもので五老星のいう「ふざけた能力」というのも納得するほどです。
結果、カイドウはニカとなったルフィに敵わず敗れており、その強さはまだ底を見せないでいます。
【ワンピース】ニカとルフィの関係性とは?
「太陽の神」ニカはルフィが口にした「ゴムゴムの実」の本当の能力でした。
直接の関係はまだ描かれていませんが、ニカ=ルフィのような人物だった可能性もあります。
また、これにはジョイボーイも大きく関わっていると思われ、様々な考察が行われています。
【ワンピース】ニカとジョイボーイの関係性とは?
太陽の神「ニカ」とジョイボーイは同一ではないかと推測されています。
それは魚人島でのネプチューンとの会話の中でオトヒメ王妃が最期に「もう一息よ 本物の“タイヨウ”の下まで」という言葉を残している事です。
この言葉から、ネプチューンが言う、いつかジョイボーイが現れて「約束」を果たす時は太陽の神「ニカ」の伝説が実現するという事になり=ジョイボーイではないかと思われます。
また、象主もニカの「心臓のリズム」を聞き「ジョイボーイ」が戻ってきたと言っている事からニカ=ジョイボーイ説はかなり信憑性の高い話だと思われます。
【ワンピース】ニカの正体とは?
「太陽の神」ニカですが、その正体は「ヒトヒトの実」幻獣種・モデル”ニカ”の悪魔の実が覚醒した姿でした。
そして、「空白の100年」に実在したジョイボーイこそ「太陽の神」ニカだったのではと推測されます。
【ワンピース】世界政府はニカの正体を知っていた?
◤ 𝐅𝐈𝐕𝐄 𝐄𝐋𝐃𝐄𝐑𝐒 ◢
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
革命の芽は
早めに摘んでおかねば
手遅れになる______________#OP_FILMRED #ONEPIECE #FIVEELDERS#五老星 pic.twitter.com/GTa3qTlSDd
— 『ONE PIECE FILM RED』【公式】 (@OP_FILMRED) June 1, 2022
「ゴムゴムの実」と偽ってその存在をひた隠しにしていた、「ヒトヒトの実」幻獣種・モデル”ニカ”。
「五老星」はそれを知っており、世界政府で管理しようとしていました。
ですが、奪われたその実をルフィが口にした事で不可能になります。
そして、その後もルフィを監視し続けていた世界政府は「新時代」の波が押し寄せそうになった時にルフィ諸共、暗殺しようとしました。
これにより世界政府にとってニカも重要な秘密の1つであるのが、分かります。
【ワンピース】ルフィ覚醒!ゴムゴムの実“ギア5”とは?
「四皇」カイドウと対峙するルフィでしたが、再戦でもCP0の邪魔が入った事で敗れてしまいます。
ですが、その敗れたルフィの鼓動が「解放のドラム」に変わります。
そして、目覚めたルフィはカイドウを再度前にすると「ゴムゴムの実」ギア5ニカを発動します。
このギア5こそ、「ゴムゴムの実」が覚醒したルフィの姿「ヒトヒトの実」幻獣種・モデル”ニカ”でした。
この覚醒したルフィは「四皇」カイドウを楽しそうに圧倒する姿を見せます。
まとめ
神話としても伝わる「太陽の神」ニカですが、実はルフィの「ゴムゴムの実」が覚醒した時の姿でした。
政府は覚醒する事を危惧しルフィごと暗殺しようとするほどでしたが、カイドウとの戦いの中で遂に覚醒します。
その姿は白く神々しい姿ながら、「解放のリズム」に笑みを浮かべ楽しそうに戦います。
それは五老星が言う「ゴムそのものの性質を持ち、さらに覚醒によってニカの力が目覚めると、その身体にさらなる腕力と自由を与える」という姿でした。
「ふざけた能力」と言われる「太陽の神」ニカの力でしたが、カイドウを相手に圧倒するつよさを見せます。
まだ、ニカ、ジョイボーイ、そしてルフィの繋がりが明かされていない為にどんな関連なのか気になる所です。
ルフィが本当にニカでジョイボーイなのか、この先を楽しみにしたいですね。
