「ワンピース」第一話で登場したモブキャラにも関わらず、現在でも話題になっているのが山賊として登場したヒグマです。
あまりにも呆気なく退場してしまいながら、未だに語られている珍しいキャラクター・ヒグマを詳しく見てみようと思います。
【ワンピース】ヒグマのプロフィール
★ST-08カード紹介★
3/25(土)発売のスタートデッキ『 Side ルフィ【ST-08】』に収録するカードをご紹介。
今回はキャラクターカード「ヒグマ」です。▼公式HPはコチラhttps://t.co/IXOZe5qIbj#ONEPIECEカードゲーム#ワンピカード#ONEPIECE pic.twitter.com/ecV3zE9MMh
— 【公式】ONE PIECEカードゲーム (@ONEPIECE_tcg) February 28, 2023
ヒグマはルフィの故郷「東の海」フーシャ村を拠点とするヒグマ山賊団「棟梁」です。
詳しいプロフィールは明かされてないながら、部下が多くいるのを見ると、少しは名の知れた山賊ではないかと推測されます。
【ワンピース】ヒグマの特徴
「フーシャ村」の山賊ヒグマの特徴は髪を後ろで結び、頬に十字傷がある容姿です。
また、性格が悪そうな顔と大の酒好きで街に出る度に購入する酒樽は10個を買う大酒飲みなのも特徴といえます。
【ワンピース】ヒグマの性格とは?
「ヒグマ山賊団」で棟梁を務めるヒグマは気に食わないことがあればすぐに暴れる粗暴な性格をしています。
その粗暴さに逆らう者は子供であろうと容赦なく殺そうとする姿もあり、かなりの冷酷さも見せています。
その反面、威嚇行為だけだったり、自分の危険性を示す為に懸賞金が書かれた手配書を常に持ち歩いている所を見ると、見栄っ張りな性格をしていると推測できます。
【ワンピース】ヒグマの能力・強さとは?
山賊の棟梁を張るヒグマですが、「悪魔の実」の能力者ではありません。
この為にどれくらいの強さは不明ですが、
持ち歩く手配書では懸賞金800万ベリーがかけられています。
本人は56人を殺害していると公言し、懸賞金の平均アベレージが300万ベリーの東の海では高額の懸賞金となっている事から、それなりの強さを誇っていると思われます。
【ワンピース】ヒグマ登場回
「ヒグマ山賊団」棟梁ヒグマが登場したのは、原作「ワンピース」の第1話です。
この時、ヒグマは手下を連れマキノの酒場に酒を買いにきますが、その場に居合わせた「赤髪海賊団」が酒を飲み干していました。
これに腹を立てたヒグマはカウンターを破壊し、残っていた酒を差し出すシャンクスにその酒を浴びせ「腑抜け」と罵ります。
これに男じゃないと悔しく涙を流すルフィ。
その数日後、シャンクス達が不在の中マキノの酒場に現れたヒグマ達は酒を飲みながらシャンクス達を馬鹿にしたのをキッカケに突っ掛かって行ったルフィは痛めつけられた挙句、殺されそうになります。
その後、現れた「赤髪海賊団」。
副船長ベン・ベックマン1人に手下を倒されたヒグマは煙幕を使い一瞬で逃げる姿を見せます。
そして、海へ逃げたヒグマはルフィを海に蹴落としますが、その直後に現れた「近海の主」と呼ばれる海王類に襲われ船ごと食べられてしまいました。
【ワンピース】ヒグマの懸賞金の謎
「東の海」では高額の懸賞金800万ベリーをかけられているヒグマですが、その懸賞金額には謎があります。
それは「東の海」とはいえ山賊がかけられているにはかなりの高額だからです。
そして、これには多くの考察がされていますが、その1つが「世界政府」に協力する人物ではないかという事です。
これにより800万という額は本来かけられる額からするとかなり安いのではと推測されるようになります、
【ワンピース】56人殺しの謎
山賊団の棟梁ヒグマは、自身でこれまで「56人」を殺したと発言しています。
ですが、「ワンピース」作中では誰を殺して懸賞金をかけられたのかは明かされていません。
そして、これが実は「四皇」に匹敵するほどの海賊56皇を殺しているのではと考察されるようになっています。
【ワンピース】ヒグマは元海軍大将?
56皇殺しも噂される「ヒグマ山賊団」棟梁のヒグマですが、実は「海軍」なのではと言われています。
それはベン・ベックマンが「ヒグマ山賊団」との戦闘時に「ウチと一戦やりたきゃ軍艦でも引っ張ってくるんだな」との発言です。
この発言により、実はヒグマ=緋熊となり「元海軍大将の緋熊」ではないかと推測されるようになります。
【ワンピース】ヒグマの正体とは?
https://twitter.com/OPBR_official/status/1602528744605978624
海軍大将の緋熊とも噂されるヒグマですが、「海軍本部」機密特殊部隊「SWORD」のトップだと言われています。
その理由は隊員X・ドレークやコビーも顔に十字型の傷があり、ヒグマも同じ傷がある事から「ヒグマ=SWORD」ではとされているものです。
現時点でヒグマの正体は明かされていませんが、SWORDの可能性もあるかも知れません。
【ワンピース】ヒグマは生きてる?再登場は?
様々な説が考察されているヒグマは、やはり「生きているのでは」と考察されています。
それは「ワンピース公式キャラクターブック」でヒグマのビブルカードに享年が描かれていない事です。
また、多くの考察されている通りに語呂合わせや「ゴムゴムの実」の能力を回収しにきたという話があり、再登場の可能性もあるかも知れません。
【ワンピース】アニメ・ヒグマ役の声優は誰?
「ヒグマ山賊団」棟梁で様々な考察されるヒグマをアニメ「ワンピース」で演じているのは声優・岸野幸正です。
「ドラゴンボール」で桃白白を演じたのが有名で、声優以外に劇団岸野組の団長で舞台役者としても活躍しています。
まとめ
原作「ワンピース」で第1話に登場した敵キャラ「ヒグマ山賊団」棟梁ヒグマ。
1話しか登場していないのに、様々な考察がされている不思議なキャラクターになっています。
この噂から最強説や海軍大将説など多くの声が上がりながら、全く情報がないのも特徴でそれがまたファンの考察を加速させています。
コビーの上司ではとも言われるヒグマ。
「ワンピース」最終章でのまさかの再登場があるのか、楽しみにしたいですね。
