ワンピースの世界において世界政府が最も恐れる存在の「革命軍」
主人公モンキー・D・ルフィの父親、モンキー・D・ドラゴン率いる革命軍の戦力とは。
そして、革命軍メンバーの能力とは?以上を考察していきましょう。
Contents
【ワンピース】革命軍の幹部メンバー
“総司令官”を務めるのはルフィの父親であり、モンキー・D・ガープの息子でもあるモンキー・D・ドラゴンです。
不条理な社会を正すべく世界にその思想を広めてクーデターや革命を起こしています。
“参謀総長”を務めるのはルフィの義兄のサボです。
幼い頃に天竜人の船に射殺され死んだと思われていましたが、ドラゴンたちの乗る船に助けられて以来に記憶を失ったまま革命軍のメンバーとなっていました。
インペルダウンで頂上戦争においてルフィを救ったイワンコフも革命軍の幹部です。
サンジがカマバッカ王国に飛ばされた際には身体を鍛えるための料理のレシピを伝授しました。
バーソロミュー・くまのように、革命軍でありながら王下七武海のメンバーとなりスパイ活動を行っていたメンバーもいました。
くまはソルベ王国の国王だったという過去があったりと革命軍の中でも特に謎の多い人物です。
イナズマ
インペルダウンレベル5にて瀕死状態にあったルフィとボン・クレーをレベル5.5へと運び救出しました。
チョキチョキの実の能力者で誕生日は8月3日です。
コアラ
奴隷経験の持ち主で当初は何をされても笑顔を保つといった面がありましたが、フィッシャータイガーなどとの度により次第に自然な笑顔を取り戻していきます。
14才のときにハックに連れられ革命軍に加入します。
ハックから魚人空手を習い人間ながら師範代にまでなりました。
その後は、空白の二年間の間にロビンと活動を共にしていたことでロビンのことを「姉さん」と呼び慕っています。
ハック
魚人空手の使い手です。
コアラに戦闘を伝授して自らもかなりの腕前とみられます。
テリー・ギルデオ
革命軍の情報管制官です。
鹿やカンガルーの様な帽子を被っています。
バニー・ジョー
革命軍の兵士です。
羽のついた帽子を被っています。
【ワンピース】突風を起こしたのはドラゴン?
ローグタウンにてスモーカーに取り押さえられているルフィを突如現れたモンキー・D・ドラゴンが救います。
ドラゴンが現れるとスモーカーの煙が無力化されてしまい、ルフィは九死に一生を得ました。
「世界は我々の答えを待っている」
とドラゴンが言い残すと空から突風が巻き起こり麦わらの一味や海軍は吹き飛ばされてしまいました。
このことから、モンキー・D・ドラゴンの能力は「風」に関する物ではないか?とファンの間では囁かれています。
【ワンピース】元幹部バーソロミューくまの戦闘力
悪魔の実、「ニキュニキュの実」の能力者でどんなものでも触れた瞬間に弾き飛ばしてしまいます。
斬撃や火炎放射さえ弾き飛ばすその能力はまさに脅威といっても良いでしょう。
くまに弾き飛ばされた人間は世界の裏側まで飛ばされてしまう可能性もあります。
さらに人間の身体から痛みや疲労などを弾きだして回復させたり摘出したダメージを他者に移すという能力さえ持ち合わせています。
ゲッコー・モリアとの戦いで負ったルフィのダメージを抜き取りその摘出したダメージを全身に受けたゾロは瀕死の重傷に至りました。
世界政府との何らかの取引により、Dr.ベガパンクに肉体改造された際には口から黄猿のものを再現したレーザーを放てるようになっています。
【ワンピース】バージェスを圧倒したサボ
革命軍加入時にハックから魚人空手を指南されたコアラですが、サボに関してはエースとの毎日の練習試合による経験からコーチを受けることなく革命軍の幹部へと登りつめます。
メラメラの実を賭けたドレスローザでのコロシアムでも圧勝して自らの命を狙ったバージェスに、「卵のように頭蓋骨を粉砕できる」と竜の鉤爪で威嚇して物を言わさず圧倒したのでした。
【ワンピース】頂上戦争でも活躍イワンコフ
インペルダウンレベル5.5でルフィの命を救ったイワンコフですが頂上戦争でもルフィのサポートを行いました。
デス・ウインクで海軍や七武海を攻撃したり重傷を負ったルフィにエンポリオ・テンションホルモンを打ち一時的に、回復させるなど最強の男“白ひげ”率いる海賊団顔負けの存在感を放ちました。
【ワンピース】バルトロメオに敗戦ハック
ドレスローザにて「メラメラの実」獲得のためにコロシアムに参戦したエビスダイの魚人、ハック。
しかし予選でバルトロメオのバリアを殴った際に利き腕を負傷してしまい、さらにはエリザベロー二世の攻撃によって敗退しました。
ドレスローザでのルフィとドフラミンゴの対決後に「チユチユの能力」で腕の治療を終えた後にドレスローザを後にしました。
【ワンピース】黒ひげVS革命軍の勝敗は?
サボに敗れたバージェスが革命軍の船に捕まり黒ひげ海賊団は、バルディゴの位置を明らかにして襲撃を食らわせます。
総本部が壊滅状態となる参事でしたが、その後に何者かによる情報を受けて海軍やCPもバルディゴに集結しましたが、黒ひげや革命軍共に姿はありませんでした。
その後はカマバッカ王国に拠点を移した、ことから黒ひげ海賊団及び革命軍共にどちらにも致命的なダメージは見られなかったと予測されます。
【ワンピース】4人の軍団長の能力
ベロ・ベティ
東軍軍隊長です。
コブコブの実の能力で人々を鼓舞して筋肉を増強させる能力の持ち主です。
モーリー
西軍軍隊長です。
巨大な銛を自由自在に操り「オシオシの実」の能力で地面を粘度のように変えます。
リンドバーク
南軍軍隊長です。
武器の発明を得意としておりグランドラインルルシア王国の港町で黒ひげ傘下の襲撃時に、「クールシューター」という武器で、敵の武器を凍結させて街の人々に勝機を与えました。
カラス
北軍軍隊長です。
スキンヘッドでカラスのクチバシのようなマスクを身に付けた男です。
常に黒いなにかを纏っていて、それが分裂するとカラスになります。
ドレスローザからサボが革命軍本部に帰還する際にも彼の能力の影響があったと予測されます。
【ワンピース】マリージョアでのくま争奪戦の結果
レヴェリー五日目にマリージョアにてくま奪還を図った革命軍と、海軍三大将、イッジョウ、緑牛が激突したというニュースをマーシャル・D・ティーチが高らかに読み上げます。
くまの奪還には成功したのか?革命軍メンバーは無事なのか?緑牛の能力とは一体どのようなものなのか!
続報に期待がかかります。
【ワンピース】革命軍は打倒天竜人を果たせるのか!?
「天竜人に喧嘩を売る」をテーマにマリージョアに乗り込んだ革命軍幹部たち。
果たして今回のレヴェリー期間中に決着は着くのでしょうか?
既に多大な戦力を持っている革命軍ですが、更なる戦力強化のために新しいメンバーの加入も考えられるかもしれません。
「ハートの海賊団」のトラファルガー・ロー、そしてドラゴンの実の息子のルフィ。
この辺りが革命軍とどの様な関わりを見せてくるかも注目ポイントです。
まとめ
まだまだ謎に包まれている部分が多い革命軍ですが世界を動かすほどの戦力を持っていることは間違いないでしょう。
ついに激突した革命軍と海軍。
この戦いの結果がワンピースの世界に大きな影響を与えることになることは間違いないでしょう。

⇒世界最悪の犯罪者と認定された男はルフィの父親!?革命軍総・・
⇒実は王様!?七武海の暴君バーソロミューくまの正体とは!?・・
⇒悪魔の実を食べる前からバージェスと互角の戦い!革命軍№2・・
⇒作中でもトップクラスの異彩を放つイワンコフ!彼(彼女)の実・・
⇒革命軍・コアラのまとめ!サボとの関係は?かわいいけど戦・・