ルフィ達が空島スカイピアに上陸する前に無法地帯の島ジャヤで悪逆非道の海賊ベラミーが登場しました。
ベラミールフィに一度倒されてしばらくは登場しなかったのですが新世界のドレスローザ編で再登場しました。
憧れのドフラミンゴに裏切られルフィのパンチを喰らって倒れたベラミー!
ルフィのビブルカードを持って去りました。
その後はどうしているのでしょうか?
今回は全てを失ってしまうまでのベラミーについてご紹介していこうと思います。
目次
【ワンピース】典型的な悪役キャラベラミー
【新エリア情報!】ジャヤの情報を入手しました!嘲りの街、モックタウンを根城にするハイエナのベラミーが登場です!
バネバネの実でバトル中跳ね回る?http://t.co/hNmTmbZj0o #トレクル pic.twitter.com/l93rVZbuFN— ONE PIECE トレクル【公式】 (@ONEPIECE_trecru) January 28, 2015
ベラミーはベラミー海賊団船長でドンキホーテ海賊団の傘下の一人でした。
ベラミーの性格は一繋ぎの大秘宝ワンピースに一切興味を持たず海賊王になる夢を語る者や追い求める者をとても嫌いバカにして笑います。
そして相手とカードゲームをしたりするとベラミーが負けると相手に何か細工したと思ってイカサマしただろうと文句を言い相手を殴り付けて暴行します。
その姿は極悪非道そのものでした。
ベラミーはロマンや伝説に一切興味を持たない海賊ですが他の者が苦労して手に入れた財宝や宝を横取りする事を好む海賊でした。
この事からハイエナのベラミーと呼ばれるようになります。
ドレスローザ編では新たにドレスローザの凶弾と異名がつきます。
ベラミーは不幸な生い立ちをしていて幼い頃から悪のカリスマであるドフラミンゴに憧れていました。
退屈な生活に嫌になり海賊となります。
生まれて来た世界を恨み不幸な人生を憎んでいる為にこのような性格となったベラミー。
ドフラミンゴはベラミーを参加として迎えたのですが本心はベラミーの事が嫌いでした。
【ワンピース】ベラミーの持つ能力とは?
悪役非道のベラミーの能力をご紹介します。
ベラミーは超人系のバネバネの悪魔の実を食べたバネ人間です。
体の内部をバネに変える事が可能で押し沈めてから解放する事で物凄い反発力を発揮します。
ベラミーのバネバネの実の技は三種類です。
- スプリング狙撃(スナイプ)
- スプリング跳人(ホッパー)
- スプリング死拳(デスノック)
海のサバイバル編ではこの三種類しか技を持っていませんでしたが、新世界編に入ってからは覇気の能力である武将色や見聞色を得ています。
ドレスローザ編ではベラミーは武将色を使いルフィにダメージを与える場面を見せました!
【ワンピース】一撃で消えた引き立て役
ベラミーは空島スカイピアに上陸する為に情報を集めていたルフィ達と出会います。
ベラミーはルフィ達を夢追いのバカとして笑い暴力をふるうのですがルフィ達はベラミーを無視します。
ルフィ達はバカなベラミーに無駄な喧嘩をする必要はないと思って無視したと考えます。
その場は何事もなく済んだのですが、ベラミーはルフィ達に空島に行くための協力したモンブラン・クリケットと部下を襲撃して黄金を奪おうとした事を知ったルフィは怒ります。
ルフィの怒りの能力を知らないベラミーはたいした相手ではないと思いルフィをナメていましたが、ルフィの怒りのパンチをくらい一撃で倒されてしまいます。
ベラミーは人としてやってはいけない事をしてしまったのでルフィの怒りを買ってしまいました。
【ワンピース】ドフラミンゴの粛清と空島
ルフィに敗れただけではなくルフィに負けた事でドフラミンゴに俺の配下に弱者はいらねえと言われ見捨てられてベラミー!
その後は同じ海賊の仲間を失いながらもルフィ達が上陸した空島スカイピアに上陸します。
空島スカイピアに上陸したベラミーは黄金の柱を持ち帰りドフラミンゴに献上します。
この結果でベラミーの信用は回復してドフラミンゴの傘下に復帰します。
ドフラミンゴは、ベラミーの事を嫌っていましたが利用価値があると思って参加に再度入れたと考えます。
そして彼自身の海賊旗のマークが背中についた服を身につけドレスローザを海賊国家と嘲る諸外国を荒らし周ります。
この事からベラミーはドレスローザの凶弾と呼ばれコロシアムの観客から絶大な人気を浴びます。
【ワンピース】ドレスローザでの再会
2年後にはベラミーの懸賞金も1億ベリーを超える賞金首となります。
メラメラの実を手に入れる為にドレスローザ王国に上陸したルフィとコロシアムで再会します。
ベラミーも選手として大会に出場します。
予選ではかなりの能力を持った選手がいたのですがベラミーは軽く倒すと言う活躍を見せました!
かなり強くなったベラミーですがバルトロメオの能力であるバリバリの実の能力の前で苦戦!
最後はエリザベート2世の攻撃に巻き込まれて敗北します。
敗北後はドフラミンゴの最高幹部の一人であるディアマンテに、再び参加に戻りたければルフィを暗殺しろと命令されます。
命令を出した本人であるドフラミンゴはベラミーの事を信用しておらずデリンジャーにベラミーを殺す事を命令するのですがバルトロメオの乱入で助けられ逃げ出す事が出来ました。
【ワンピース】憧れの海賊とルフィへの思い
暗殺されそうになり逃げだす事に成功したベラミーは昔から憧れていたドフラミンゴに裏切られた事を知り自ら死を選ぼうとするのですが、ドフラミンゴのイトイトの実の能力で操り人形となりルフィと戦う事になります。
ルフィとは戦いたくなかったベラミーでしたがドフラミンゴの能力に抜け出す事が出来ませんでした。
ドフラミンゴはイトイトの実の能力を解除してベラミーを自由にさせます。
ベラミーはドフラミンゴがベラミーの事を始めから嫌っている事を知り、勝手にドフラミンゴの事を憧れて今更裏切られないと思ったベラミーは筋を通す為にルフィに引導を渡す為に戦いを挑みます。
ベラミーは少しずつですがルフィに憧れていました。
【ワンピース】筋を通したベラミーの涙
ONE PIECE .com ニュース|アニメ次回予告を更新!第720話 「あばよ! ベラミー別れの一撃!」 https://t.co/Lvad2BBz8P pic.twitter.com/pFzLLXpw1K
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) November 24, 2015
ベラミーは最後の喧嘩としてルフィに戦いを挑みます。
ルフィはベラミーを友達と呼びます。
ベラミーには海賊仲間はいましたが友と呼べる人物はいませんでした。
ルフィに友と認められた事に涙します。
心の中でルフィに感謝してジャヤの喧嘩と同じ様にルフィのパンチの一撃を喰らって敗北します。
ドフラミンゴがルフィに倒された後はルフィ達やコロシアムに参加した海賊達と共にドレスローザ王国を脱出します。
脱出した後は麦わら大船団に参加しないでルフィのビブルカードを持って去っていきました。
友と呼んでくれたルフィに会うのが照れくさくて麦わら大船団に参加しなかったと考えます。
【ワンピース】ビブルカードを持って消えた後は?
ルフィのビブルカードを持って去ったベラミーは何処へ行ったのでしょうか。
それについて調べたのですがワンピースの表紙に書かれている扉絵にベラミーが去った後が描かれていました。
ベラミーは海賊を辞めて真人間となり染物職人の見習いとして働いている所が描かれています。
ベラミーは師匠に殴らながらも頑張って海賊旗を作っています。
前のベラミーとは思えないほど変わりました!
ベラミーが作っている海賊旗は麦わら海賊団の旗でした。
サニー号はビッグ・マム海賊団から逃げる時に旗が折られています。
その事を知ってベラミーは友達と呼んでくれたルフィの為に旗を作っているのではないでしょうか。
まとめ
ここまでベラミーについてご紹介してきました。
最初は極悪非道のベラミーでしたがルフィが友達と呼んでくれて真人間と変わりました。
ベラミーはルフィに自分の作った海賊旗を渡す時が必ずくるはずです。
海賊旗をルフィに渡す所が描かれるまで楽しみに待っていましょう!

⇒初登場は空島からの自殺!!殺しても死なない四皇最強の生物・・
⇒ディアマンテは弱くない!相手が悪かっただけ?コロシアムの英・・
⇒ドフラミンゴファミリー最年少幹部デリンジャー!強力な戦闘力・・
⇒ルフィの技を総まとめ!!誰にも負けない!!最強の技はど・・
⇒新世界編で最高と言われるドレスローザの戦い!ドフラミンゴ・・