大人気漫画ワンピースでは伝説の海賊はロジャー海賊団とされていましたが、ロジャーが海賊王になる前に最強と呼ばれていた海賊が存在していました。
その海賊の名はロックス海賊団!
ロックス海賊団は世界政府や世界の海を支配して世界の王になろうとした海賊。
世界に危険を及ぼすロックス海賊団を崩壊させるためにある海兵をロックス海賊団に送りこみ崩壊に成功します。
ロックス海賊団を倒した海兵とは?
崩壊した後はロックス海賊団の生き残りはいるのでしょうか?
今回は最強と呼ばれたロックス海賊団についてまとめてみました。
目次
【ワンピース】ヒナも知っていたロックス海賊団
作中では海軍少将ヒナが、ビッグ・マムとカイドウの事をガープに訪ねていた時にロックスか!懐かしいと話していました。
そしてロックス海賊団と関係しているガープが英雄と言われているゆえんと話していました。
ガープはヒナに若いのにロックス海賊団の事をよく知っていると驚いていました。
ロックス海賊団が存在していたのは、40年前の事なので34歳のヒナがロックス海賊団の事について知らないはずなのに知っていました。
ロックスの情報は政府が消していて知っているのはガープと同じ世代の海兵しか知らないはず・・・
そうなるとヒナと関係性があるのでは?とウワサされている、センゴクかつるさんがヒナにロックス海賊団について話した可能性があります。
そしてヒナはロックス海賊団の船長がいなくなっても戦力が高まっていて復活すると言っていました。
ここまでヒナにロックス海賊団の事を詳しく話しているので、センゴクかつるさんが話した可能性が大でヒナもロックスに関係していると考えていいでしょう。
ロックスの海賊団の船長はシルエットで隠されていますがよく見るとバツの傷があります。
ヒナの足にもバツの傷があります。
これだけでは関係しているとは言えませんが、でも詳しく知っているヒナはロックスの船長と関係している女性だと思います。
【ワンピース】センゴクが語る構成員とは?
明日4/21(日)朝9時半~アニメ #ワンピース 「動き出す 執念の新元帥サカズキ」放送!
懐かしいキャラが登場する『レヴェリー編』!今週はサカズキ(声:立木文彦)、ボルサリーノ(声:置鮎龍太郎)、センゴク(声:大川透)など、海軍の面々も続々登場!放送をお楽しみに!#ONEPIECE pic.twitter.com/oqV9WBBj92— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) April 20, 2019
作中ではとても気になるロックス海賊団のメンバーをセンゴクが明かしていました。
ロックス海賊団のメンバーを紹介します。
- 船長・ロックス
- 白ひげエドワード・ニューゲート
- シャーロット・リンリン(ビッグ・マム)
- 金獅子のシキ
- カイドウ(見習い)
- 銀斧
- キャプテン・ジョン
- 王直
以上がロックス海賊団のメンバーです。
新世界で四皇となって恐れられているカイドウとビッグ・マムは元ロックス海賊団だったのも驚きですが、もっと驚いたのは白ひげがロックス海賊団にいた事が驚きです。
船長のロックスはもうすでにこの世にいないとセンゴクは話しています。
【ワンピース】ガープを英雄にした戦いとは?
ロックス海賊団のメンバーの他にもセンゴクはロックスを倒した者や戦争が起きた場所を語っていました。
戦争が起きた場所は神の島と呼ばれているゴットバレー島で起きました。
この島はかつて天竜人が住んでいて奴隷達も住んでいた島でした。
ロックス達は島に眠る財宝を目当てに島に現れます。
そしてロックスを倒すために送られた海兵は若き日のガープ!
戦争でガープ一人でロックスを倒した事で英雄とされていますが実はもう一人協力した海賊がいます。
その海賊は伝説の海賊となったロジャーです。
いくら若くって強いガープでも最強と言われているロックスを倒す事が出来なかったと思います。
そしてロジャーも一人でロックスを倒す事が出来なかったのでガープに協力した訳です。
なぜ?
ロジャーが海軍と協力したのか言うとロックスは悪魔の実の能力を封じる事ができる人物だったのではないでしょうか。
ロジャーは悪魔の実の能力者とまだ判明していませんが何かしら能力が使えたと思います。
能力を持たないガープと協力してロックスを倒す事に成功!
ロックスを倒した後のゴットバレーは世界政府の手によって消され地図にのっていない幻の島とされています。
【ワンピース】ロックス・D・ジーベックとは?
ゴットバレー事件を引き起こしたロックス海賊団の船長の名はロックス・D・ジーベックと判明しました。
ロックスは七つの海を制圧した海賊で皇帝と呼ばれた海賊で世界政府に反乱を起こして海賊王ではなく世界の王になる野望を持った海賊!
そしてロジャーやルフィと同じくDの名を持った人物でもあります。
【ワンピース】白ひげもいたロックス海賊団
白ひげはなぜ?ロックス海賊団にいたのでしょうか。
予想なのですが白ひげはロックスに儲け話しで引き抜かれてロックス海賊団に加入したと思います。
白ひげは自分の故郷に財宝を仕送りしていました。
ゴットバレー事件で、ロックスが財宝目当てで罪のない奴隷達を殺す事に我慢できなくなりロックス海賊団を裏切った可能性があります。
白ひげは故郷を豊にするためにロックス海賊団に入団したと予想。
【ワンピース】黒ひげが本拠地にしたハチノス
作中では海賊の楽園島であるハチノスは黒ひげが拠点としていますが、黒ひげが拠点とする前はデービーバッグファイトゲームを考えたデービ・ジョーンズの島でした。
そしてロックスが儲け話しを持ちかけてロックス海賊団が結成した島でもあります。
黒ひげはハチノスを拠点としている理由は明らかになっていませんが、デービ・ジョーンズとロックス海賊団の復活のために拠点としているのではないでしょうか。
【ワンピース】ミス・バッキンはロックス海賊団?
ミス・バッキンは白ひげの妻と知られていて元海賊と判明しています。
その答えを作中でマルコが答えていました。
マルコはオヤジ(白ひげ)と同じ船に乗っていたと言っています。
白ひげ海賊団の船にはミス・バッキンの姿はありませんでしたね。
そうなると白ひげとミス・バッキンが一緒にいた頃はロックス海賊団時代となりますね。
ミス・バッキンは元ロックス海賊団のメンバーとなりますね。
【ワンピース】黒ひげとロックスの関係は?
【新キャラ情報!】新キャラ情報を入手しました!
「人の夢は終わらねェ!!」…黒ひげ、ついにトレジャークルーズに登場です!http://t.co/hNmTmbZj0o #トレクル pic.twitter.com/qC8dsWycCa— ONE PIECE トレクル【公式】 (@ONEPIECE_trecru) January 30, 2015
黒ひげとロックスは親子の可能性がとても高いです。
黒ひげが愛用している船の名がサーベル オブ ジーベック号と付けています。
これはロックスが愛用していた剣の名を船に付けていると予想。
黒ひげはヤミヤミの実にこだわっていました。
ワンピースの世界ではヤミヤミの実を超える物はあると思いますが、黒ひげは絶対にヤミヤミの実じゃなければならないとこだわっていました。
このこだわりようは以上ですね。
この理由からロックスはヤミヤミの能力者で黒ひげはヤミヤミの実を手に入れたかったのではと予想。
まとめ
ここまでロックス海賊団についてまとめてみました。
ロックス海賊団のメンバーについての情報は明らかになっていますが、ロックスの能力についてはまだ明らかになっていません。
そして黒ひげとロックスは親子説も明らかになっていません。
白ひげが死ぬ時に黒ひげにロジャーが待っているのはお前じゃないと言っていました。
もし黒ひげが息子ならロックスの意思を継ぐ黒ひげではなくロジャーの意思を継ぐルフィの事を言っている事が分かります。
真相はどうなのでしょうか。
まだまだ未解決な伏線が多いのがワンピースの見どころですね。
ワノ国編が終わると黒ひげとルフィとの対決が予想されますが今から想像するだけでも楽しみで仕方ありません。
期待して待ってみましょう!

⇒初登場は扉絵シリーズだった海軍の英雄ガープ!海軍中将とし・・
⇒グランドラインを唯一制覇した海賊団!!ロジャー海賊団のメ・・
⇒ほぼ全ての種族が揃う万国トットランドの女王!!ビッグマム・・
⇒未だ謎に包まれている最強の生物、カイドウの能力とは!?何・・
⇒白ひげは世界最強で最高の男!白ひげが欲しかった物は?ワノ国・・