四皇カイドウ、将軍オロチの支配する「ワノ国」でかつての大名・光月おでんの意思を継ぎ「ワノ国の開国」とカイドウを討たんとするのは「赤鞘9人男」です。
この中で20年後の未来に飛び「救世主」を探しているモモの助や錦えもんとは別に「ワノ国」に残り、「ワノ国」の状況を探っているのが「お菊」です。
お菊は菊之丞と言う名の侍ですが、町娘の容姿をし「心は女」と言います。
お鶴の営む茶屋で働いていますが、このお菊を妻にしようとしているのが、「ワノ国一の横綱」浦島です。
一体、浦島とはどんな人物なのか、見てみたいと思います。
【ワンピース】浦島のプロフィール
ニュース|アニメ『ONE PIECE』の現場から更新!9月15日放送902話「横綱登場 お菊狙う無敵の浦島!」アフレコ現場より #onepiece https://t.co/pcRj99WwfV pic.twitter.com/7NlidZ1OVF
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) September 13, 2019
「ワノ国」の士族で大相撲の横綱です。
角界に君臨する無敗の売れっ子力士で人気・知名度も高い様子があります。
普通の人間よりも数倍大きい体格が特徴です。
【ワンピース】浦島のモデル
「ワノ国」の横綱・浦島ですが、ネームはもちろん『浦島太郎』になっています。
なぜ、浦島なのかは不明ですが以前、各界に同名の力士がいたとされていますので、おそらくそこと合わせていると思われます。
【ワンピース】浦島の性格とは?
「ワノ国一の横綱」である浦島ですが、その立場から考えられないほど浅慮で腰が軽く女たらしと結構なダメ男です。
「麦わらの一味」ゾロに気圧されて退散するなどの弱気な面も見せていますが、いざとなれば立場を利用し「強引に押し通す」という自分勝手な性格です。
【ワンピース】浦島の必殺技とは?
「横綱」として君臨する浦島ですが、その大柄な体格を活かした強力な技を持っています。
「彼岸張り手」
食らった者は「姿が消し飛ぶ」とされる本気の張り手。
「菩薩張り手」
巨体からは想像も付かないほどの速度で放たれる連続張り手。
この2つは特に強力な技とされており、「ワノ国一の横綱」浦島の必殺技と言えます。
【ワンピース】浦島の強さとは?
「ワノ国」の横綱・浦島ですが相撲ではその体格を活かし常人離れした実力を披露し、観客を魅了しています。
取り組んだ力士には全身骨折の大けがを負わせたり、場外に吹き飛ばして行方不明にさせることがお決まりとなっており、豪快な戦法と勝つときの非情さが特徴です
【ワンピース】ワノ国編での活躍
「ワノ国」に潜入したルフィやゾロがお玉を救う為に立ち寄ったお鶴のお茶屋でお菊を口説いていた浦島。
この時が初登場ですが、その後に行われた興行の目玉が「誰が浦島を倒すのか」というものでした。
この「誰が浦島を倒すのか」という内容通りに他の力士を圧倒し、四皇カイドウ配下のギフターズからも「間違ってもそこらの連中が勝てる相手じゃない」と言われています。
【ワンピース】浦島とお菊の関係性とは?
「ワノ国一の横綱」浦島は「花の都」の各界で無敗記録を保持し続けている人気・知名度共に抜群の人気力士です。
この人気力士に目を付けられたのはお鶴が営む茶屋の看板娘・お菊です。
浦島は茶屋で働くお菊を見初めた事でお菊に言い寄ります。
ですがこの時、ルフィやゾロに邪魔をされたことで、言い寄るのを止めます。
そして、浦島はお菊に自身の興行を見に来るように伝え、立ち去ります。
この後、お菊を手に入れる為の悪い算段をつけた浦島はお菊を誘った興行に出場します。
この時、お玉を救出に来たお菊を見かけた浦島は勘違いを起こし、お菊と共に来ているゾロとルフィを子分に任せお菊を力づくで連れ去ろうとします。
ですがお菊は「お戯れを」をと言いながら浦島の髷を切り落としました。
怒り狂う浦島は土俵の上で大暴れを始めますが、その攻撃をルフィが止めに入ります。
そして、ルフィと浦島のタイマン勝負になります。
【ワンピース】浦島VSルフィ
こうして相撲勝負になった浦島とルフィ。
浦島はその巨体を活かした相撲技、横綱としてはあるまじき反則行為を繰り出します。
ですがルフィはこの攻撃を難なく交わし、浦島を翻弄します。
更に浦島は最大の必殺技・「菩薩張り手」をルフィに浴びせようとします。
ルフィはその必殺技さえも簡単に交わし、「ゴムゴムのギガントつっぱり」を浦島に繰り出しました。
そして、そのつっぱりをまともに喰らった浦島は城外に吹き飛ばされてしまいます。
【ワンピース】浦島は死亡した?
ルフィの「ゴムゴムのギガントつっぱり」を喰らった浦島は真打ちホールデムの屋敷まで飛ばされてしまいます。
この後、浦島は描かれていませんがあの巨体から死んでいないのではないかと思われます。
【ワンピース】浦島の再登場はある?
「ワノ国一の横綱」浦島は登場回数が少ない割にはかなりのインパクトを残しています。
その巨体も去る事ながらあまりの横暴ぶりや間抜けさに密かに再登場が期待されています。
もしかしたら、まさかの再登場もあるかも知れません。
【ワンピース】アニメ・浦島役の声優は誰?
今日のワンピース浦島出てくる話です!
ワンピースに出演出来て本当に嬉しかったなぁ^ – ^— かぬか光明 (@nukakanu) May 31, 2020
余りの横暴ぶりに密かに人気の「ワノ国一の横綱」浦島をアニメ「ワンピース」で演じているのは声優・かぬか光明です。
代表作に「弱虫ペダル」のゴリ蔵役や「スポンジ・ボブ」のパトリック・スター役、そして4代目・熊のプーさん日本語吹き替えもしている人気声優です。
まとめ
ルフィやゾロが潜入した「ワノ国」の「花の都」の各界で人気、知名度抜群の横綱・浦島。
常人の数倍大きい身体が特徴でその容姿に身紛わない悪人です。
また、浦島は大の女好きと知られていますが、その浦島に目を付けられたのお菊です。
お菊は「赤鞘9人男」の1人ですが、お鶴が営む茶屋で働いており、町娘の格好をしていました。
浦島はこのお菊を嫁にしよう色々と策略します。
ですが、真打ちホールデムに攫われたお玉を救出に来たお菊により髷を斬られた上にルフィとの相撲勝負で場外まで吹き飛ばされてしまいました。
これにより退場となった浦島でしたが、実はその傍若無人さとインパクトから密かに人気を得ていました。
再登場を期待する声も聞こえてくる中、果たしてもう一度、登場してくるのか気になる所です。
四皇カイドウ配下のギフターズもその実力に一目置くと言われる「ワノ国一の横綱」浦島。
まさかの再登場を期待したいですね。
