「新世界」後半の海で皇帝のように君臨している「四皇」の中でも特別と言えるのが、海賊王ゴールド・D・ロジャーともライバル関係にあったエドワード・ニューゲートこと白ひげです。
そしてこの白ひげが率いる「白ひげ海賊団」こそ16の部隊と43の傘下海賊団あわせ総勢5万人を超える大海賊団です。
この部隊の各隊長や傘下の船長達も「新世界」でそれぞれが名を売る海賊達で、皆が「オヤジ」と呼び白ひげを慕っています。
それが最強の海賊と言われる由縁でもありますが、今回は白ひげをオヤジと呼ぶ1人、傘下エポイダを見ていきたいと思います。
【ワンピース】エポイダのプロフィール
エポイダは「四皇」白ひげの傘下の海賊です。
6月4日生まれですが、詳しい事は明かされていません。
現在は傘下の海賊ですが、30年前は「白ひげ海賊団」本隊の一員だというのが判明しています。
【ワンピース】エポイダの特徴
「白ひげ海賊団」傘下の海賊エポイダですが、長い髪で目が隠れているのが特徴です。
また、緑のシマシマの容姿も特徴の太った海賊です。
【ワンピース】エポイダの性格とは?
エポイダの性格ですが、仲間を大事にする白ひげを慕い長い間、行動を共にしている事から白ひげ同様に仲間思いな性格だと推測されます。
【ワンピース】エポイダの悪魔の実の能力とは?
「白ひげ海賊団」傘下のエポイダですが、イモムシになれる能力を持っています。
まだ、この能力が「悪夢の実」かは明かされていませんが、そうではないかと様々な考察がされています。
1番多く考察されているのが、「ムシムシの実」ではないかと言われ、モデルがアゲハチョウやミノムシなどが上がっています。
また、そのイモムシが蛹だったとしたら蝶にもなれるのではとの考察もされています。
現在はまだ判明していませんが、「悪夢の実」の能力なのか、明かして欲しいですね。
【ワンピース】エポイダの強さとは?
イモムシになれるエポイダですが、戦闘シーンが少なくどれくらいの強さかは判明していません。
また、イモムシの能力も不明となっており一体どういった戦いをするのかも想像できません。
ですが、少なくとも30年前より白ひげの部下である事からそれなりの実力者だというのは分かります。
【ワンピース】マリンフォード頂上戦争編での活躍
【新エリア情報!】頂上決戦の舞台へと駆けつけるルフィと名を馳せた脱獄囚達!戦いはさらに激しさを増していき……!?「マリンフォード湾内」航路開放まであと1日!! https://t.co/d1lZyauiEV #トレクル pic.twitter.com/Pq1jDBj3AU
— ONE PIECE トレクル【公式】 (@ONEPIECE_trecru) August 31, 2016
ゴールド・D・ロジャー亡き後、「最強の海賊」と謳われる白ひげことエドワード・ニューゲート。
この白ひげが率いる「白ひげ海賊団」で絶対に犯してはならない鉄の掟「仲間殺し」を実行した黒ひげ・ティーチ。
このティーチを追っていた白ひげ海賊団2番隊隊長エースがティーチによって返り討ちにされ、政府及び海軍に引き渡されます。
エースは白ひげ海賊団に所属していますが、ゴールド・D・ロジャーの実の息子です。
この事実を重くみた政府は白ひげとの戦争も視野にエースの処刑を決めます。
こうして迎えたエースの処刑当日、政府や海軍が危惧した通り白ひげは現れました。
それも16の部隊に分かれている「白ひげ海賊団」総勢約1600名に新世界で名を馳せる43の海賊団の傘下、総勢5万人を率います。
一方、「海軍本部」は大将や招集された「王家七武海」を要し全勢力で迎えうちます。
こうして火蓋の切られたマリンフォード頂上戦争にはエポイダも参戦しており、一斉攻撃の際にはイモムシの姿になって突撃しています。
【ワンピース】エポイダのその後とは?
「マリンフォード頂上戦争」に敗北した「白ひげ海賊団」。
エポイダはこの戦争が終わった後も、「白ひげ海賊団」の残党達と共に海賊として活動している様子です。
「白ひげ海賊団」ではマルコやイゾウが登場しており、エポイダも登場が期待されています。
【ワンピース】アニメ・エポイダ役の声優は誰?
ワンピースフィルムZか。
我輩ちらっと出てますぜ。わかった人はすごい。
— 宮崎寛務 (@hiromumanjuu) January 18, 2014
「悪夢の実」の能力者と予想されているエポイダをアニメ「ワンピース」で演じているのは北海道出身の声優・宮崎寛務です。
「ワンピース」では他にキングデューやスマートタニシ、八茶を演じています。
まとめ
「白ひげ海賊団」傘下のエポイダは目まで隠れた長い髪の海賊です。
他の「白ひげ海賊団」の船員同様、白ひげを「オヤジ」と呼び慕う白ひげを海賊王にするのが夢だと言い、30年前は「白ひげ海賊団」本隊の一員でした。
「マリンフォード頂上戦争」でも、白ひげ達と共に戦いに参戦し、イモムシの姿で突撃するなどの活躍を見せています。
この戦争は白ひげとエースの死亡という形で敗北し、エポイダもマルコ達と共に白ひげの最後の船長命令を素直に受けいれ何とかその場から退却しています。
そして、その後もエポイダは「白ひげ海賊団」の残党と共に海賊を続けているようです。
白ひげを失い散り散りになった海賊団ですが、「ワノ国」の戦いでは、マルコとイゾウが登場しており、まだ海賊を続けているエポイダの登場も期待されます。
「白ひげ海賊団」傘下エポイダの再登場はあるのか、その時「悪夢の実」の能力も明かされるのを楽しみにしたいですね。
