青海では伝説と言われる「空島」に到着したルフィ率いる「麦わらの一味」。
全員着くか、全員死ぬかとされる「突き上げる海流」通称バケモノ海流に乗り辿り着きます。
「空島」は神秘的な場所ですが、主要都市「神の国スカイピア」は全知全能の神を自称するゴッドエネルが恐怖で支配する国でした。
そのゴッドエネルに支える神兵の1人で神兵長ヤマを詳しく見ていきたいと思います。
【ワンピース】ヤマのプロフィール
エネルが支配する「スカイピア」でスカイピア神兵長を務めるヤマ。
身長366cmてんびん座の10月3日生まれです。
エネルに支える四神官と同等の権力を与えられている幹部でもあります。
【ワンピース】ヤマの特徴
神兵を束ねる神兵長のヤマはかなりの巨体で体重も重い様子ですが動きは身軽で軽快なのが特徴です。
また、「斬撃貝」の使い手でもあり笑い声は「ンフフフフ」と笑うのも特徴的です。
【ワンピース】ヤマの性格とは?
エネルが四神官と同等の地位を与えている神兵長ヤマですが、その性格は一言で言うと雑な性格と言えます。
自身の興味のある物以外は何も感じていない様子で何でも破壊するのが分かっています。
また、神兵を率いる神兵長ながら簡単に見殺しするなど心ない性格でもあります。
【ワンピース】ヤマの能力とは?
神兵長ヤマですが「悪魔の実」の能力者ではありません。
ですがエネルが認める神兵長だけあり、かなりの実力を誇っています。
【ワンピース】ヤマの必殺技とは?
神兵を束ねる神兵長ヤマですが、その巨体をあまりにも生かした技が特徴です。
そのヤマが良く巨体を活かし活用している技が「腹部満点」という腹から突撃してくる技です。
この技は神兵長ヤマの代名詞と思われており、多用している技です。
更に「落下満点」とこれまたその巨体を活かしており、正に性格も含め小細工なしの猪突猛進という感じです。
その神兵長ヤマの必殺技と思われるのが、「拳満点」です。
この技こそ猪突猛進のヤマを体現するにはもってこいの技といえ、ただ単純に相手に突っ込み拳を打ち込むという技になります。
【ワンピース】ヤマの強さとは?
その巨体を活かした戦闘スタイルを見せる神兵長ヤマですが、神兵を束ねるだけありそれなりの強さを見せています。
エネルも四神官と同等の権力を持たせるだけあり、ヤマの実力を高く評価しついる様子です。
【ワンピース】空島編での活躍
「麦わらの一味」が到着した青海では幻とされる「空島」で神の国「スカイピア」を支配するエネルの部下として登場した神兵長ヤマ。
この時はルフィやロビンだけでなく、同じく「空島」の原住民シャンディアの戦士を相手に戦っています。
また、エネルの始めたゲームにも生き残る自信を見せており、不気味な存在感を見せていました。
【ワンピース】ヤマVSロビン
2月6日はロビンの誕生日
HAPPY BIRTHDAY ROBIN#ロビン誕生祭2023#ONEPIECE pic.twitter.com/M8b44mNC57
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) February 5, 2023
ゴッドエネルやシャンディアの戦士を巻き込む戦いになったルフィ達「麦わらの一味」。
その「麦わらの一味」考古学者ロビンは神兵長ヤマとの戦いになります。
一対一の戦いながら神兵長ヤマの攻撃からロビンは逃げるという行動をとります。
ですがロビンが逃げたのはある理由があったからでした。
そして、ロビンにとり戦闘が出来る場所に移動した事で遂に本格的な戦いになります。
神兵長ヤマはその巨体を活かした攻撃を繰り出しますが、ロビンはかなりの怒りを見せており全く通じません。
神兵長ヤマは隠していた必殺技である10連斬撃「斬撃満点」を繰り出そうとしました。
でしたが、ロビンはその攻撃に対しても簡単に攻略し大木にヤマを叩きつけます。
ロビンはダメージを負うヤマに「絶対に許さない」と言い、「悪魔の実」の能力で崖から転げ落とします。
そして、ロビンの代名詞「クラッチ」を出し神兵長ヤマを撃破します。
【ワンピース】ヤマがロビンを怒らせた理由とは?
各話あらすじに第1044話「クラッチ!悪魔の化身 ロビン!」を追加しましたhttps://t.co/rQtfpDSK95#ONEPIECE pic.twitter.com/gE39bTSU4f
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) January 19, 2023
戦闘時にかなりの怒りを見せたロビンですが、その理由は神兵長ヤマが「空島」の歴史ある遺跡を壊しまくったからです。
この行為からロビンは神兵長ヤマから逃げているのではなく、遺跡のない場所に誘導していたのです。
ロビンはヤマに一体どれだけ酷い行為をしたのかを伝えましたが、ヤマは反省せずにいた為に更に怒りをかい「クラッチ」でトドメをさされます。
この時にロビンが残した言葉は「ひどいことするわ」でした。
【ワンピース】ヤマは死亡した?
ロビンに倒された神兵長ヤマですが、その後の登場はなく生死は分かっていません。
エネルが失脚した為に本来の神ガン・フォールの神兵に捕まったのではないかと思われます。
【ワンピース】アニメ・ヤマ役の声優は誰?
エネルの部下で神兵長ヤマをアニメ「ワンピース」で演じているのはアニメだけでなく「スーパー戦隊シリーズ」で怪人の声を担当する事の多い宇垣秀成です。
また、「龍が如くシリーズ」にも出演し真島吾朗役を演じています。
まとめ
「空島」を恐怖で支配しているエネルが率いる神兵の隊長をしているヤマ。
あまりある巨体を活かした攻撃が特徴で四神官と同等の権力を要しています。
ですがその性格が災いした事で遺跡を破壊しまくり、「麦わらの一味」ロビンの怒りをかってしまいました。
そのせいかロビンとの戦いでは繰り出す攻撃が全く通用せずに、「クラッチ」を見舞われ倒されています。
あまり出番はなかったですが、その攻撃スタイルと巨体でインパクトを残したヤマ。
確率は低いながらまさかの再登場に期待したいですね。
