「空島」を支配しようとしていた神エネルに仕え、「麦わらの一味」チョッパーと戦った神官の1人ゲダツ。
この戦いでゲダツは刺さった空雲からうっかり落ちてしまいます。
そして、そのゲダツが落下したのは穴だらけの島でした。
その穴から助けてくれたのが、温泉マークのTシャツを着たゴローと言う人物でした。
「ワンピース」扉絵短期連載「ゲダツのうっかり青海暮らし」で初登場したゴローを詳しく見ていきたいと思います。
【ワンピース】ゴローのプロフィール
ゴローは青海で穴を掘り続けている中年の男性です。
出身は「アラバスタ王国」だとされ11月26日生まれです。
【ワンピース】ゴローの特徴
穴掘りを続けるゴローは大柄な体格に強面の容姿が特徴的です。
また、穴掘り男らしくツルハシを抱え、いつも温泉マークのTシャツをきているのも特徴といえます。
【ワンピース】ゴローの性格とは?
一見強面のゴローですが、その見た目とは違い優しい性格です。
空雲から落ちてきた神官ゲダツにおにぎりを分け与え、更に自身の自宅にまで案内しています。
また、その後に一緒に仕事する事になったゲダツのお昼ご飯にサンドウィッチを作ってあげるなどしています。
無愛想で強面ながらも面倒見の良い性格をしています。
【ワンピース】ゴローの夢とは?
穴掘り男ゴローですが、その夢は温泉を掘り当て「温泉島」を作る事です。
その為にゴローは毎日、穴を掘り続けており島中が穴だらけになっています。
【ワンピース】ゴローとゲダツの出会い
【4月29日 ゲダツの #おうち時間 】#いまはうちで「祝日だからってウッカリ寝過ぎた・・・!」#stayhome pic.twitter.com/ApxLtPzdN8
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) April 29, 2020
「空島」で「麦わらの一味」との戦いになったエネルや神官達、ゲダツは「麦わらの一味」船医のチョッパーと戦う事になります。
実力的にはチョッパーより上のゲダツでしたが、チョッパーの攻撃で刺さった空雲より脱出しようとした時にうっかり反対側に脱出してしまいます。
そして、空雲より落下して行くゲダツは「天使が落ちてくる」と勘違いされながら穴掘りゴローが掘った穴の中に落下しました。
穴の中に頭から落下し刺さっていたゲダツを救出したのが、ゴローです。
この後、ゲダツはゴローの自宅に行きゴローの夢「温泉島」を聞いた時に自身は「青海の番長」になる事を決心します。
こうしてゴローとゲダツの2人は夢を叶える為に島で穴を掘り続ける事になります。
【ワンピース】うっかり温泉島とは?
「うっかり温泉島」は穴掘りゴローとエネルの部下だったゲダツの2人で一緒に掘り当てた温泉郷からなるオアシスになります。
ゲダツは空島から落下した際に助けられうっかり生きており、穴掘り男ゴローの夢にうっかり付き合い、更に青海の番長を目指す事にします。
その後、伝説の土番長や森番長を倒して手下にし、遂に温泉を掘り当てます。
こうして「うっかり温泉島」としてオープンし、アラバスタ王国王族一行も「うっかり温泉島」にやってくる事になります。
【ワンピース】ゴローとトトの関係性とは?
源泉を掘り当て念願の「うっかり温泉島」をオープンした穴掘りゴロー。
「アラバスタ王国」の王族や市民も通うオアシスになります。
この「うっかり温泉島」が「アラバスタ王国」と繋がったのはゲダツが倒し部下にした土番長が掘ったトンネルです。
厳密に言うと「アラバスタ王国」砂漠の町ユバにトンネルが繋がった事でユバの町民と交流が始まります。
1番最初にゴローが出会ったのはコーザでしたが、コーザが父トトを連れてくるとある事実が発覚します。
何と、トトとゴローは兄弟だったのです。
この事から「うっかり温泉島」との交流が始まり、トトとコーザ、そして何故かカルーも視察に訪れる事になります。
【ワンピース】ゴローとコーザの関係性とは?
本日はアラバスタ編から出題です!
〝第2回ナレッジキング決定戦〟も
いよいよ来月に迫っております!コーザのように意気込むのもヨシ、
遊び感覚で受けてみるのもヨシです!
自由に楽しみましょう!!https://t.co/RnVDmKsQUG#ワンピースナレッジキング#今日の過去問 pic.twitter.com/oYG2v7otBI— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) September 10, 2020
トンネルが繋がった事で穴掘りゴローの兄がトトと判明しました。
この事からゴローにとり、コーザは甥っ子という関係になります。
「扉絵」では握手している場面が描かれており、兄弟同様に良好な関係なのが分かります。
【ワンピース】ゴローの現在とは?
「うっかり温泉島」をオープンさせた穴掘りゴローでしたが、現在もこの温泉島のオーナーとして活躍しています。
因みに一緒に掘り当てたゲダツもこの「うっかり温泉島」で働く事になりましたが、番長と番頭をうっかり間違えるというオチまで見せてくれています。
まとめ
エネルの部下である神官ゲダツが空雲から落下し、たどり着いたのは青海の穴だらけの島でした。
この穴だらけの理由は「温泉島」を作る夢を持つ穴掘りゴローの手によるものです。
助けられたゲダツは穴掘りゴローと共に穴を掘り続け、途中、土番長と森番長を仲間にした事でついに「源泉」を掘り当て、2人は遂に「うっかり温泉島」をオープンします。
そして、その後もトンネルを掘り出た先が「アラバスタ王国」ユバでした。
このユバにはコーザやトトが住んでいますが、何と偶然にもゴローとトトは兄弟だったのです。
これがキッカケで「アラバスタ王国」とも交流が始まり、王女ビビや王族も通う「温泉島」になっています。
現在も大人気とされる「うっかり温泉島」。
何処かで「麦わらの一味」が向かう事を期待したいですね。
