ルフィの二人目の仲間にして麦わらの一味の旅に欠かせない存在であるナミ。
読者からの人気も相当に高い重要人物ですね。
ここではナミの夢、武器、戦闘における技などを記していきたいと思います。
【ワンピース】「完全な世界の海図」を完成させるために
【4月23日 ココヤシ村の #おうち時間 】#いまはうちで 「みかんでも食べながら」
あなたはいま何してる?
ハッシュタグ #いまはうちで でシェアしよう!#stayhome pic.twitter.com/IDiI575l9Q— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) April 23, 2020
元々は海賊を相手とした盗賊として活動しておりその美貌も相俟ってイーストブルーでは話題の人物でした。
その目的はアーロンに支配されたココヤシ村を取り戻すためでした。
その才能を評価したアーロンはナミに測量士として海図を書かせることを命じます。
一時期ルフィと行動を共にしたのは無事にココヤシ村に帰還するためでナミはルフィのことを裏切ります。
海軍のネズミによりココヤシ村を買い戻すことが出来なくなってしまいルフィに助けを求めます。
ルフィたちがアーロン一味を撃退してからは、本当の仲間となり“完全な世界の海図”を完成させるという夢のため麦わらの一味の本当の仲間になったのでした。
【ワンピース】始まりは宴会用のアイテム
後にナミの重要アイテムとなるクリマタクトですが初期の頃は宴会芸の道具にしかなっていませんでした。
初めて戦闘で使用されたのは、バロックワークスのミス・ダブルフィンガー編です。
まず最初に使われたファイア・テンポは、クリマタクトからハトが飛び出しただけといったギャグの様なものでした。
次にクラウディーテンポ。雲が出てくるかと思いきや出てきたものは綺麗なお花でした。
そしてとても強そうな名前のサンダーテンポ。これはバネで飛び出すボクシングのグローブ。
まったく使えない技を次々に出してしまうナミさんでした。
【ワンピース】ウソップに作ってもらった天候棒(クリマタクト)
7月3日はナミの誕生日
HAPPY BIRTHDAY NAMI#ナミ誕生祭2022#ONEPIECE pic.twitter.com/5DcGyVKfEB
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) July 2, 2022
アラバスタに到着する前に敵と戦うためにウソップが作ってくれた棒型の武器です。
吹いたり振ったりすることでヒートボール、サンダーボール、クールボールという三種類の気泡を出すことが可能です。
子の気泡を組み合わせて周囲の気圧を操り蜃気楼を発生させるなど天候を利用した戦闘を行うことができます。
【ワンピース】空島の貝で強化した完全版天候棒(パーフェクト・クリマタクト)
空島から帰還した際にウソップが“ダイヤル”を使って強化したクリマタクトです。
先端にダイヤルを仕込んだクリマタクトで、速度、威力共にけた違いに強化されていて海軍の強い海兵相手にも戦闘可能になりました。
【ワンピース】「天候の化学」で進化した魔法の天候棒(ソーサリー・クリマタクト)
空島ウェザリアの天候の科学による知識をもって強化されたクリマタクトです。
パーフェクト・クリマタクトから元々の棒状に戻りました。
【ワンピース】天候棒(クリマタクト)を使った技
ファイヤ・テンポ
クリマタクトを三角に組んでボタンを押すとハトが飛び出てくるという宴会芸です。
クラウディ・テンポ
銃の形にクリマタクトを組みボタンを押すと銃口から花が飛び出してくるという同じく宴会芸です。
レイン・テンポ
三本のクリマタクトのボタンを押すと水が飛び出ます。
ミス・ダブルフィンガー戦では次の技につなげるために湿度を上げる目的で使用されました。
サンダー・テンポ
Y字に組んだクリマタクトのボタンを押すと、ボクシングのグローブが出てきます。
しかし、相手にダメージを与えられる威力はありません。
サイクロン・テンポ
二本のクリマタクトを交差させてブーメランのように投げ爆発的な風を起こします。
トルネード・テンポ
ハトが付いたワイヤーで相手の動きを奪い、クリマタクトを回転させながら発射し敵を飛ばします。
初期のクリマタクトの技の中では一番強力ですが一度限りしか使用できない技です。
ミラージュ
蜃気楼を作り敵の攻撃からの回避に使用します。
【ワンピース】完全版天候棒(パーフェクト・クリマタクト)を使った技
サンダーボルト・テンポ
雷を落とす技で気象を熟知しているナミだからこそ発動できた技でウソップもはじめて見た時は驚いていました。
フォッグ・テンポ
霧を発生させる技で、ホトリとの戦いで使用されました。
フレイムダイヤルにより特殊な気象環境により使用できた技ですが、クリマタクトのみで発生させることは不可能です。
サンダー・チャージ
クリマタクトの先に電気を集中させる技です。
スイングアームにより、電気を相手にぶつけます。
レイン・テンポ
雨を降らせる技です。
カリファとの戦いで使用されました。
クール・チャージ
同じくカリファとの戦いで使用された冷気をクリマタクトに集中させる技です。
ミラージュ・テンポ“ファタ・モルナガ”
クール・チャージによる冷気を使用して体型の違う分身を発生させる技です。
分身はナミだけではなくて攻撃まで分身します。
ダーククラウド・テンポ
小さな黒雲を発生させる技です。
エニエスロビーにて初めて使用されました。
サンダーランス・テンポ
黒雲とサンダーチャージ状態のクリマタクトを電流により繋ぎその間の敵をヤリで貫くかのように打ち抜きます。
カリファを倒してパフィシスタにもダメージを与えたほどの威力を持つ強力な技です。
【ワンピース】魔法の天候棒(ソーサリー・クリマタクト)を使った技
ガストソード
分離させたクリマタクトを突き発生させた気泡から突風を放って敵をぶっ飛ばします。
ブラックボール
雷雲の気泡をクリマタクトから発生させます。
ライウン・ロッド
ブラックボールによって発生させた気泡を雷雲に変形させてそれをムチのようにつなげて周囲の者を攻撃します。
シャワー・テンポ
温水を降らせる雨雲を発生させます。
ミルキーロード
雲の道を発生させます。パンクハザードに侵入する際に使われました。
サンダートラップ
相手に電撃を与える技です。
ヒートエッグ
分散させたクリマタクトから熱気の塊を放ちます。
モネ相手に使用されました。
ウェザーエッグ
クリマタクトから卵の様なカプセルを発生させ中から気象現象を繰り出します。
サンダーブリード・テンポ
ウェザーエッグから生み出した雲から雷を落とします。
クリマタクトを操ることで相手に確実に命中させられます。
サンダーランス・テンポ
強化前とは異なり黒雲と自分で相手を挟むことなく自らの背後に、黒雲を生み出し前方の敵に向かって雷を飛ばします。
レイン・スパーク
ウェザーエッグから発生させた雨雲で周囲に大雨を降らせる技です。
ゼウスブリーズ・テンポ
シャーロット・リンリンのホーミーズのゼウスにウェザーエッグを、食べさせて大きな雷雲としてクリマタクトを操りゼウスを地面に叩きつけました。
正電荷ブラックボール
ゼウスを放電させて、シャーロット・リンリンに雷を浴びさせました。
まとめ
一流の航海士のナミですが以上に記したように非常に多彩な技を操り戦います。
ワノ国ではいったいどんな新技が飛び出すのでしょうか。
クリマタクトの進化にも期待したいですね。

⇒もっと雷雲をおくれよ~!ホーミーズ雷雲ゼウス!ビックマムが・・
⇒ワノ国ではナミはくノ一!?銭湯でナミの全裸を見たのは?ナミ・・
⇒伏線を回収してみた!ウソップの嘘は現実になる!?鼻は長い・・
⇒根強い人気のあるアラバスタ王女ビビ!彼女の冒険の軌跡は?世・・
⇒麦わらの一味にとって初めての四皇との対戦となったホールケー・・