「世界政府」や「海軍」を直接倒そうとしている組織が、「革命軍」のリーダーで革命家モンキー・D・ドラゴンです。
「ワンピース」に於いてはかなり初期から登場する重要なキャラクターでありながら、未だに大きな動きはない実力不明の人物でもあります。
今回はこの革命家ドラゴンとは一体どんな人物なのか、詳しく見ていきたいと思います。
目次
【ワンピース】ドラゴンのプロフィール
【 1,183,000🎊アイコンプレゼント 】
100キャラ限定!
フォロワー3000人増えるごとに
アイコン画像をプレゼント🎁62人目は…
モンキー・D・ドラゴン💥NEXT⇒1,186,000#ONEPIECE#ワンピース pic.twitter.com/h7qyNdMzvM
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) April 10, 2022
ドラゴンは「革命軍」のトップ総司令官で、「世界最悪の犯罪者」と呼ばれる「ワンピース」作中でも有名な大物犯罪者です。
出身は「東の海」ドーン島「ゴア王国」で、一切の素性は不明でしたが、後にガープの口から衝撃の事実が明かされる事になります。
【ワンピース】ドラゴンの特徴
「世界最悪の犯罪者」ドラゴンは、250cmを越える長身と眉毛のない額、鋭い眼光と黒い長髪、そして、顔の半分に入った大きな赤色の刺青が特徴的です。
また、黒緑色のマントを羽織っているのが印象的で「ワンピース」初期にはローブを被っているのも確認できます。
【ワンピース】ドラゴンの性格とは?
「革命軍」総司令のドラゴンですが、大物犯罪者だけに思慮深く厳格な一面を持ち、高いカリスマ性を誇る人物です。
確固たる強い信念を持ち、「打倒天竜人」を掲げる革命家で各国でクーデターを起こしており、世界政府や「五老星」からも危険視されています。
実際、「世界会議」でも各国の王から「この男の思想は危険すぎる」と議題に上がる人物で、バギーやモリアなどの海賊にも名が通っている様子です。
【ワンピース】ドラゴンの悪魔の実の能力・強さとは?
「危険すぎる思想」を持っているドラゴンですが、何らかの能力者だと思われますが何の実の能力者かは明かされていません。
考察されているのによると、「風」に纏わる話題が幾度か登場している事実もあり「風に関連する悪魔の実の能力者ではないか」と予想されています。
また、戦闘シーンも少ない為に不明ですが猛者が集まる「革命軍」を率いているだけに「覇王色の覇気」を扱えるとも言われています。
それでもまだ謎のベールに包まれており、どんな能力でどんな強さなのか、楽しみにされています。
【ワンピース】ドラゴン初登場
「革命家」ドラゴンは原作「ワンピース」100話「伝説は始まった」です。
この時、「ローグタウン」で騒動を起こしたルフィ達は「海軍本部」大佐スモーカーに追われていました。
そのスモーカーは「モクモクの実」の能力者でルフィを苦しめ、もう一歩の所まで追い込みます。
その時、ルフィを助けたのがドラゴンでした。
ドラゴンは風を起こしスモーカーを妨害すると「男の船出を邪魔する理由がどこにある」と言い、「グランドライン」に入るルフィの船出を見送ります。
【ワンピース】ドラゴンとルフィの関係性とは?
「ローグタウン」でルフィを見送ったドラゴンですが、実はルフィは息子になります。
この事実はガープのうっかり発言で明かされた事で、一切の素性が不明だったドラゴンに息子がいて、それも海賊のルフィだという衝撃的な事実が発覚します。
「ワンピース」作中ではまだ接触や絡みもありませんが、サボやロビンとの関係からもどのタイミングで再会するのか楽しみにされています。
【ワンピース】ドラゴンとガープの関係性とは?
ルフィが息子だと衝撃の発言をうっかり発言したガープ。
ですが、ここでもう一つの衝撃が走ります。
それが発言したガープからすればドラゴンが息子だという事になるからです。
この事実をドラゴンから見ると「海軍本部」中将で「英雄」と呼ばれるモンキー・D・ガープは父親となります。
更に現在は「四皇」に名を連ねる大海賊モンキー・D・ルフィは息子になり、「海軍」「海賊」「革命軍」と主要組織に家族がいるという凄い一家である事が分かります。
【ワンピース】ドラゴンとサボの関係性とは?
𝐎𝐍𝐄 𝐏𝐈𝐄𝐂𝐄 𝐒𝐓𝐀𝐌𝐏𝐄𝐃𝐄
◤◢◤◢◤◢◤◢
火拳!!
◤◢◤◢◤◢◤◢━ サボ & エース ━#みんなでワンピース#ONEPIECE pic.twitter.com/cZEy4pkiU0
— 『ONE PIECE FILM RED』【公式】 (@OP_FILMRED) August 6, 2022
ガープを父にルフィを息子に持つドラゴンですが、師弟関係にあるのが「革命軍」No.2サボです。
「天竜人」に砲撃され、死んだと思われていたサボを偶然助けたのがドラゴンでした。
その後、サボは「革命軍」に参加する事になり、「竜爪拳」を授けるなど修行をつけています。
この関係を見る限りドラゴンにとってサボは信頼できる部下であり、同志である事が分かります。
また、サボはルフィとエースの義兄弟でありドラゴンと共に今後の活躍がかなり期待されています。
【ワンピース】ドラゴンの現在とは?
4年に一度開催される「世界会議」で、ドラゴン率いる「革命軍」は天竜人に宣戦布告とくまを解放する作戦を実行し、成功します。
ですが、その後に走ったのがサボによる「アラバスタ王国」国王・コブラの殺害と死亡という情報でした。
これに焦りを見せたドラゴンは、サボの無事を信じつつコブラ殺害は絶対に許さないと宣言します。
そして、潜伏先からサボの通信が入り無事を確認すると殺害報道が虚偽だと知らされ、何かを伝え聞こうとした直後、強大な力が働いたことでサボからの通信は途絶えてしまいます。
この後、動きはなくサボ同様にドラゴンの動向が気になっています。
【ワンピース】アニメ・ドラゴン役の声優は誰?
「革命軍」総司令ドラゴンをアニメ「ワンピース」で演じているのが1937年生まれの大ベテラン声優の柴田秀勝です。
渋いダミ声が特徴の声優で、声優界の第一線を走り続けている名声優です。
まとめ
「ワンピース」初期にはもう登場していた「革命軍」総司令で「世界最悪の犯罪者」モンキー・D・ドラゴン。
謎に包まれていますが、その名前から分かる様にルフィの父親になります。
更にガープの子でサボとは師弟関係にあるなど作中ではとんでもなく重要な大物となっています。
そのドラゴンですが、未だに強さや能力は明かされていません。
ですが、かなり強いのではと思われる描写もあり、名前のドラゴンを含めて真の姿や強さが描かれるのが期待されています。
最終章に突入した「ワンピース」でも、重要な組織である「革命軍」。
その総司令であるモンキー・D・ドラゴンの活躍とルフィやガープとの再会を楽しみにしたいですね。
