長き渡り「新世界」最後の海で皇帝のように君臨する「四皇」の1人カイドウ。
現在は「ワノ国」将軍オロチのバックとして控え、政府も手を出せないような状況を作っています。
その四皇カイドウでしたが、「赤鞘の侍」やルフィ達との戦いの中、1049話で若かりし頃の姿が描かれました。
今回はその百獣海賊団「四皇」百獣のカイドウの過去とはなんだったのか見てみたいと思います。
【ワンピース】カイドウ誕生~幼少期
\ #ワノ国編 アニメ放送情報!/
アニメ『ONE PIECE』1051話「伝説の再来!天に轟くルフィの拳」は2/12(日)朝9:30放送
「カイドウにはおれが!!必ず勝つ!!!」
ルフィの運命の大勝負、お見逃しなく!▼モモの助役 #下野紘 さんのインタビュー公開中!https://t.co/hJ5U16xSaz#ONEPIECE pic.twitter.com/qdJ4fSB5YB
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) February 11, 2023
カイドウは「ウォッカ王国」と言う「世界会議」への参加権すらない貧しい国の出身です。
この「ウォッカ王国」の国民は「天竜人」への「天上金」を戦争で稼いでいる国でもあります。
何故なら払えないと世界での人権すらなくなるからでした。
そして、この「ウォッカ王国」で生まれながらの最強兵士と名を馳せていたのがカイドウです。
カイドウは「ウォッカ王国」の「天上金」を簡単に稼ぐほどの暴れっぷりでしたが、逆に「何故、天竜人に従わなければならない」という考えも持っていました。
この事から段々と手に負えない傍若無人っぷりを見せるカイドウに「ウォッカ王国」も手に余していきます。
【ワンピース】カイドウが海軍入隊?
あまりの強さで傍若無人っぷりに手を余した「ウォッカ王国」はカイドウを海軍に売り渡す事になります。
カイドウを海軍が手にする代わりに「ウォッカ王国」は「世界会議」への参加を得るからでした。
こうして、カイドウは「海軍」に入隊する事になります。
【ワンピース】海軍脱走~ロックス海賊団入団
「政府のイヌに」と海軍に徴収された際に吐き捨てたカイドウは、その後、海軍を脱走し海賊としての活動を開始します。
そして、懸賞金7000万ベリーを掛けられたカイドウは海軍に追われる事になります。
ですが、この時のカイドウは何度も海軍に捕まっています。
理由はお腹が減る度に海軍に捕まって食事を摂っていたからでした。
この行為には海軍の兵士も「監獄船は食堂じゃねぇんだぞ」と呆れるほどでした。
そして、その後、カイドウは「ロックス海賊団」へ入団する事になります。
【ワンピース】白ひげとの出会い
「ロックス海賊団」のアジト「海賊島」ハチノスを訪れたカイドウは「ロックス海賊団」の船員を圧倒する強さを見せます。
この時、カイドウに話しかけているのが「ロックス海賊団」に所属していた白ひげでした。
白ひげは「おい、クソガキ、お前海賊やる気あるのか?」と聞き、「ロックスが会いたがっていた、どうする?」と続けます。
この白ひげの一言がキッカケになったカイドウはロックスと会ったかは不明ですが、「ロックス海賊団」の一員となります。
【ワンピース】ビッグ・マムとの出会い
\ #ワノ国編 アニメ放送情報!/
アニメ『ONE PIECE』998話「ゼウスの反逆!? ナミ絶体絶命!」は11月7日(日)朝9:30より放送
ビッグ・マムが大暴れ!!しかしそこに現れのは…!?アニメでお見逃しなく!
※地域により放送日時が異なりますそして…あと2話でアニメ1000話到達 !!#ONEPIECE pic.twitter.com/LpMrSkjDhz
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) November 6, 2021
「ロックス海賊団」に所属する事になったカイドウですが、白ひげ同様に後の四皇となるビッグマムも「ロックス海賊団」の一員でした。
詳しい絡みはないながら、カイドウが姿を消した後「どこ行ったカイドウ、ふざけんな」と叫んでいました。
この時より因縁があるのが分かります。
【ワンピース】ロックス海賊団壊滅
そんな中、ゴッドバレーにて大事件が起きます。
何と海軍の英雄と呼ばれる事になるガープに「ロックス海賊団」が壊滅させられたのです。
これは実は海賊王ゴールド・D・ロジャーと手を組んだ事によるものでした。
これで「ロックス海賊団」のメンバーは散り散りになり、それぞれが活動していく事になります。
化け物揃いと謳われた「ロックス海賊団」でしたが、個性派揃いでチームワーク0だった事が分かるエピソードと言えます。
【ワンピース】百獣海賊団結成
「ロックス海賊団」を離脱したカイドウでしたが、その後「百獣海賊団」を結成します。
そして、10年経った時には武力の化身と恐れられるほどの存在になっていました。
【ワンピース】黒炭ひぐらしとの出会い~ワノ国入国
この武力の化身と化したカイドウに近づいてくる人物がいました。
この人物こそ光月家に恨みのある黒炭家の黒炭ひぐらしです。
この黒炭ひぐらしはいつの時代も武力が解決してきたと言い、弱肉強食こそ自然の姿だとカイドウに語ります。
そして、カイドウに「武器がモノを言う世界を提供してやる」と「ワノ国」に呼び寄せます。
こうして、カイドウは「貴族として生まれただけの平和ボケした権力者共を戦場へ引きずり下ろせ」と、鼓舞していきます。
更に「それが平等と自由だ」と叫び「戦争だけが人間の価値を決める」と言います。
そして、この後カイドウは「ワノ国」の将軍オロチと共に「ワノ国」をどん底の世界へと陥れていく事になります。
【ワンピース】光月家との戦いへ
将軍となったオロチはカイドウをバックに光月おでんを倒します。
そして、時を経ておでんの家臣「赤鞘の侍」やルフィ率いる「麦わらの一味」と激突する事になります。
この戦いで先頭に立ったのは光月おでんの子息であるモモノスケとルフィでした。
そして、ルフィはカイドウを倒す為、モモノスケは落ちてくる「鬼ヶ島」を止める為に決着の時を迎えようとしています。
まとめ
「四皇」の中でも最強と呼ばれるカイドウでしたが、幼少期より生まれ故郷の「ウォッカ王国」で生まれながら最強の兵士と呼ばれていました。
その強さを手に余した「ウォッカ王国」は海軍にカイドウを渡す事になりますが、それと引き換えに「ウォッカ王国」が手に入れたのは「世界会議」への参加権でした。
こうして海軍に入隊したカイドウでしたが、すぐに脱走し海賊としての活動を開始します。
そして、その強さから勧誘され入る事になったのは白ひげやビッグマムの所属していた「ロックス海賊団」です。
ですが、カイドウが入った後で「ロックス海賊団」が海軍のガープにより壊滅させられてしまいます。
そして、散り散りになった「ロックス海賊団」はそれぞれが独立し、カイドウは「百獣海賊団」を結成したのです。
「天竜人」を否定し、ある意味、自由を求めたカイドウは黒炭ひぐらしの手引きにより「ワノ国」を手中に収めます。
1049話で明かされたカイドウの過去、やはり小さい頃より最強でしたね。
白ひげやビッグマム、そしてロックスとのやり取りもいつか見てみたいですね。
